dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24才の女です。今まで大きな病気はしたことがありません。

先月の中頃から、地面が揺れる感覚がします。
頻度は一時間に2,3回くらいで、1分もすればなおります。

休憩中や、家にいるときは起こりませんが仕事中や買い物等で外出している時は起こります。
座っていても、立っていても揺れている感覚が起こります。

仕事や生活環境はずっと変わっていません。この症状が出始めた頃に、急に低血圧になったり、軽い胃炎になった、ことはありました。

私は銀行窓口で接客業なので、お客様がいるときにおこると、仕事に支障がでるので早めに治したいと思っています。

考えられる原因はどのようなものがありますか?また、病院に行くなら、どの科に行けばいいですか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

めまいの原因として、耳鼻科由来のもの、神経からくるもの、不整脈からくるものなど、さまざまあります。

症状が続くようでしたら、病院を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 1

LED照明や液晶ディスプレイ用LEDバックライトの点滅に敏感なひとだとめまいや吐き気を催すことがあるよ。


時季的なものでは空調の温風にさらされて軽い熱中症をおこしていたり、からだを締め付ける衣類の着用で血行を悪くしていたり。眠気覚ましのカフェイン飲料のとりすぎやタバコの吸いすぎ、ダイエットや寝坊・残業による食事不足あたりかな。
家にいたり、休憩中は起きないという点を考えると、病気とは考えにくいよ。
    • good
    • 9

めまいがあるのでしたらメニエール病の可能性がありますね。



耳鳴りとか難聴気味は無いですか?あればほぼ確定。僕がそうです。

メニエール病は早期治療が一番ですので、早めに耳鼻科に行った方が良いですね。

若い人がなる場合の原因は大抵がストレスです。
    • good
    • 8

低血圧から脳の血行が悪くなるからです。


やはり栄養をしっかり取ることですね。
無理なダイエットをしていませんか?
    • good
    • 6

こんにちは



神経内科で検査を受けてみて貰ったほうがいいと思います。

低血圧も関係していると思いますが
脳貧血や、メニエール病などの可能性もあります。


ストレスの場合も考えられますので、その時には心療内科になります。

めまいなどの症状は色々な疾患で出ますので
一概にこの病気とは言いにくいと思います。

どうぞお大事になさってくださいね。


ご参考になれば幸いです。



http://www.neurology-jp.org/public/disease/memai …


http://www.memai.jp/

http://www.memai-navi.com/
    • good
    • 2

頭のMRI心電図検査機器の整った病院で症状の有る時に早目の検査を。

目眩の様ですか。原因は不整脈で、心房細動で脳梗塞・小脳梗塞を体験した者ですが早く検査を。後悔しない様に早く検査を。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!