
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
やっぱり健康って体に異常のない間はわからないし、自覚症状が出て初めて気付いて治療を始める人が多いので・・・
促しても健診を受けない人は基本的に放置で良いと思いますよ。
病気になって困るのは結局は自分自身だし、強制しなくても健康に関心のある人は努力していると思います。
ちなみに私も血液検査で時々ひっかかりますが、再検査だけ予約して、あとは自分でサプリメントを飲んだり、市販薬を買ったりしたり、セカンドオピニオンも検討したりしています。
体が軽く、動いているうちはあまり気にしていませんね・・・・
なので放っておけば・・・と思いますよ^^
後で色々言われても、「あの時言いましたよね。」って言ったらダメかしら?
No.4
- 回答日時:
一番いいのは検診先を変える事です。
特に人間ドック学会の推奨する検査値などばかばかしい値を基準値にして
いるのでこのようになります。
検査値の"正常値”なるものがばかばかしいのです。
検査の"正常値"がそれを超えると何らかの疾患に罹患する確率があがるから
設定してあれば意味がありますが、そういうのを全く無視して、皆に平均が
こうだから"正常値"はこうです..と疾患と無関係に決めてあるので
おかしな事になります。
無頓着というか、アホくさいと思うのは当然です。
ちゃんとエビデンスにのった健康評価をしてくれる検診先を選ぶべきです。
No.3
- 回答日時:
1)作業環境のために要精密検査・要治療が60%を超えている場合。
これは作業環境自体に問題がありますので産業医が精査を指示するだけでなく、結果に応じて企業は作業環境の改善をはからなければなりません。ほっておくと壊滅的なことになります。2)産業医の判定が極端だった場合。これは産業医の診断能力の問題かもしれませんね。上層部がセカンドオピニオンをもとめ、場合によっては産業医を更迭した方が良いでしょう。
3)実際に労災が生じれば会社側が不利になりますし、労災は避けたいと考えていらっしゃるとおもいますので慎重な対応をお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 病院・検査 日本って入社時に健康診断を受けなければいけない法律になってますが、なんかおかしくないですか? 私は以 4 2022/07/12 22:53
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 病院・検査 日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。 17 2023/03/17 07:38
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 病院・検査 会社の定期健康診断はおかしくないでしょうか。自分の体をどう扱うかは本人の権利であると思いますが、他人 8 2022/09/07 00:48
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
- 医学 【医学】体が弱って死にかけているのに健康診断で医師に健康的ですね!結果、全て異常なし 3 2023/06/28 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
夜の仕事や昼キャバ、ボーイは ...
-
就業規則と労働安全衛生法(66条...
-
職場に出した診断書は退職後ど...
-
定期健康診断と集団検診(集団...
-
特殊健康診断の受診と費用
-
社会保険ですが健康診断があり...
-
健康診断ってどれくらい日にち...
-
健康診断を受けるのに保険証は...
-
健診・検便 安く済ませるには?
-
クラミジア
-
予防医学協会
-
パートの入社前健康診断について
-
健診センターって何ですか? 田...
-
仙台市内で健康診断を受けたい
-
宇多田ヒカルの卵巣腫瘍は何故...
-
健康診断を受けたい。
-
自分の働いている会社は正社員5...
おすすめ情報