dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は学生で一人暮らしをしています。実家では焼肉のたれで味付けして焼いたものや、ニラと卵でとじたものなどがけっこう頻繁に食卓に上っていました。この夏休みに帰省するまでにレバー料理のレパートリーを増やして、家族に提供しようと思います。何か、簡単でおいしいレバー料理がありましたら教えてください。基本的な料理は何でも作れます。調味料もある程度何でも揃っています。
アドバイス、よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (2件)

「簡単に」作れる方が良いのですね?


レバーがお好きなご家庭のようなので
臭い消し対策とかは省きますね。

●レバカツ
豚のレバーをお好みの大きさに切ります。
あまりコロコロしていない方が食べやすいでしょう。
私は固まりを薄切りにしますが
スーパーなどでは、固まりが売っている事は
少ないでしょうから、適度な大きさにしてください。

塩、こしょう、を適量ふり、フライの衣をつけます。
パン粉の中に、乾燥パセリなどをいれれば
風味が良いですよ。

●レバーの佃煮
できれば鶏の方が好ましいです。
鶏レバーを油で揚げます。

お鍋に、三温糖、酒、しょうゆ、味噌を適量、針ショウガ、塩を1つまみ入れ沸騰させます。

さきほどのレバーを鍋にいれ、落としぶたをして水分が飛ぶまで弱火で煮ます。

ごまや針しょうがの残りをふってできあがり

●レバーペースト
レバーとバターを同じ分量用意します。

セロリ、たまねぎ、パセリ、にんにくあればエシャロットを
ミキサーにかける

バターとレバーを鍋に入れ、塩、あらびきこしょうを入れ、完全にレバーに火を通す

その鍋にさっきの野菜をすり下ろしたものを入れる

混ぜ合わせて火にかける。

ぐつぐつ言い出したら、もう一度ミキサーに戻し、回す。

フタ付きの容器に入れて、固まるまで冷やす。

パンやステーキ、野菜などにぬって食べます。

試してみてね。おいしいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとうございます。カツと佃煮、美味しそうですね。挑戦してみようと思います。ペーストのほうは母がしょっちゅう作っていますので、食したことがあります(^^ゞ 人参やら、きゅうりやらにつけて幼い頃より食べておりました。このおかげでレバーも野菜も嫌いにならずにここまできたと思っています。

お礼日時:2004/06/10 00:16

鳥のレバー浅照り


アレはうまかった
表面をちょろっと程度焦がしたくらい

この回答への補足

味付けはどのようにしたらよいのでしょうか??お醤油??塩??調理する前に下味をつけるのですか?食べる直前にするのでしょうか?

補足日時:2004/06/09 23:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!