電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「どこはかとなく」の意味を教えてください。
例文などつけて頂くとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

#3です。


ふと思いついたつまらないことなのですが、
パソコンのキーボードの「S」と「D」が隣り合わせなので、
単に打ち間違えただけという場合もあったりして・・・。

・・・本題からずれているので自信ナシにします。
    • good
    • 1

皆さんがおっしゃるように,


「どことなく」と「そこはかとなく」の混交表現※あるいは重層表現※でしょう。
伝統的な日本語にはない言い方だと思います。


※「日本語誤用・慣用小事典<続>」 国広哲弥著 の用語を借りました。
    • good
    • 1

>「そこはかとなく」なら....



徒然草。作者:吉田兼好。「つれづれなるままに、日くらし、 硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。」

「ただな~んとなく」という感じでしょうか。

んじゃ「そこ」「はか」ってなんなんだよ~っと思うでしょうが、僕もわかりません。

ただ「そこ」というのは「特定の場所」、「はか」は「果て」がもとになってるんじゃないかな。

「どこというあてもなく果てしもなく」で・・・・「そこはかとなく」・・・そんな感じで・・・
    • good
    • 0

意味としては「どことなく」と変わりありません。

(少なくとも私の知る範囲では)
改まった会話や正式な文章では使いませんが、
友人同士の会話とかホームページの公開日記等なんかに
わざと簡潔でない言い回しをする時に使うように思います。
造語とまでは行きませんが、言葉遊びの一種のような感覚で使ったりしていますね。

例をあげるとしたら
・どこはかとなく不穏な空気がする
とか、そんな感じでしょうか…。
    • good
    • 0

他の方もおっしゃっているように、「どこはかとなく」


という日本語はありません。

「そこはかとない」
(はっきりとはしないが、なんとなく。雰囲気で。かすかに。等)

と、
「どことなく」
(どこがどうとはっきりいえないが。そんな感じ。等)

を、混同した言い方ではないでしょうか?


ちなみに、「そこはかとなく」は、

  「私は彼女のことをよく知らないが、話し方や
   立ち居振舞いなどに、そこはかとない育ちの
   良さを感じる」

などと使うと良いと思います。
    • good
    • 0

#1、#2であるように「そこはかとなく」だと思います。

試しにWeb検索すると、HPで「どこはかとなく」と記述している方がたくさんいらっしゃいますね。

意味合いは同じようですが、方言あるいは造語なのでしょうか?

参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%c9%a4% …
    • good
    • 0

#1さん同様、「そこはかとなく」ではないでしょうか?



形容詞「そこはかとない」の連用形で、
「どこがどうというわけでもない」
「全体的にそのような感じ」という意味です。
口語風にいうと「なんとなく察するに~な感じ」みたいな場合に使いますね。
(例:彼女の魅力は、そこはかとない高貴さである。)←どうでしょ?

有名どころでは、吉田兼好の『徒然草』の序文ですね。

もし「どこはかとなく」という言葉をみかけてこちらに質問されたのでしたら、
その用例を見てみたいです。興味本位ですみません。
    • good
    • 0

調べたところ「そこはかとなく」ではないでしょうか?


ちなみに↑だと、“はっきりとした所在や理由もない、ただわけもない”(広辞苑)といった意味です
例文にすると、そこはかとなく旅行に出かけたとかでしょうか?
    • good
    • 0

そんな日本語はないとおもいますが。



「そこはかとなく」なら....
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!