dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで出品者に勝手に入札(及び落札)を取り消されて取引に応じないので、近く少額訴訟を起こそうと思いますが、オンラインから申請できますか?もしくは(被告の住所が川崎市なので)川崎市の簡易裁判所まで手続きに行くのでしょうか?

A 回答 (1件)

電子情報システムでは支払催促だけで少額訴訟はできないです。

(民事訴訟法397条)
支払催促は裁判所の書記官の権限で審理され命令されるのに対し、少額訴訟は裁判所の裁判官の審理が必要なのでオンラインではできないです。
少額訴訟は郵便でもいいですが、最低でも1度は出廷の必要があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!