
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
dreamという動詞はそれ自体で完結した行為を表わしているのです。
日常的な表現だとdreamを動詞として用いるより、名詞として用いることの方が多いです。
I had a dream.のような感じでね。
同様の表現はsleepやswim、lookでも可能です。I had a sleep. I had a swim. Take a look.みたいに。
一方、行為の中には動詞だけでは完結しないものもあります。例えばsayは「何かを話す」という意味です。ですから"何か"(目的語)が必ず必要になります。こういうものを他動詞と言います。同じく「話す」という意味の動詞でもtalkはただ「喋ること」を意味しますから、それだけで完結していて目的語は不要です。talkを使って何かについて喋ったと言いたいのならtalk about "何か"、と前置詞をつなげなければなりません。ちなみにtalkも名詞として用いることができて、We had a talk last night(我々は昨夜言葉を交わした)のような表現が可能です。
動詞の後に前置詞が続くかどうかは、その動詞の表わす行為が「完結したものかどうか」で決まると考えてほぼOKだと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/02 10:13
回答、ありがとうございます。
I had a 動詞由来の名詞(sleep, look, swim). という文の名詞のもとの動詞はすべて自動詞だということはできますか? もちろん、他動詞の用法もあるとしても、主に自動詞だということはできますか?
No.1
- 回答日時:
dream は自動詞です。
従い それについて何か記述する時は、前置詞などが要ります。dream of で 〇〇を夢見る となります。of は 〇〇について 夢を見る⇒〇〇の夢を見る
と言う事です。(dream 夢を見るーー夢 を 見る と 自身の中にすでに目的語を含んでいます。)
of 等の前置詞を付けるのは 自動詞 の用法の一つです。
Ving でof が入らないのは 他動詞の場合です。他動詞の目的語になるときは Ving で良い場合が有ります。
I like swiming. (泳ぐこと と言う 名詞用法)
I Love playing baseball. 等です。
大概 人の感情や気持ちを伝える場合が多いですね。
又SVOCの形では。CがVing の時があります。(目的語youの補語)
I wish you studying hard. I wish you who study hard の言い換え。
多少参考になりましたでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 stop to V と stop Vingについて
- 2 To most of these people,~という文が教科書にあるのですが、その「To」はどう
- 3 「機嫌」は「見る」ではなく「うかがう」など、語法・用法の例が豊富な辞書
- 4 S+V+to 動詞, to 動詞, and to 動詞 の法則??
- 5 S V to doと S V ~ing の本質的な違い
- 6 「dream to do」という用法は存在しますか?
- 7 think of ~ingはthink of to ~に置き換え可能ですか?
- 8 ~to draw a picture of の<of>を文法的に教えてください。
- 9 学校の授業でplay a role to Vとすると V するために play a role
- 10 To use the law of attraction to you
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「go to sleep」にある「sleep...
-
5
動詞の後の構成が良く分かりま...
-
6
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
7
will be の後
-
8
I love you と I'm loving you...
-
9
Bも同様です
-
10
謙譲語と尊敬語を教えてください。
-
11
be動詞+動詞の原型
-
12
動名詞が2つandでつながってい...
-
13
「契約を結ばせていただきます」
-
14
thinkの あとに・・・
-
15
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
16
お待ち申し上げておりますって…
-
17
be 動詞の使い方
-
18
to be 形容詞と形容詞の違いが...
-
19
Who の質問の答え方。
-
20
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
おすすめ情報