プロが教えるわが家の防犯対策術!

Wikipediaによると、仁明天皇の和風諡号は「日本根子天璽豊聡慧尊」となっていますが、『続日本後紀』にはないようで、その出典がわかりません。どの文献・史料に出ているのでしょうか?

A 回答 (1件)

ネット上の限られた範囲内での確認に過ぎませんが、


例えば下記欄外注記によりますと、
『一代要記』『皇年代略記』『紹運錄』等に
「日本根子天璽豐聰慧尊」とあるようです。

〇『六国史. 巻七/佐伯有義編/朝日新聞社/1940.7』
「續日本後紀卷第一 起天長十年二月盡五月」
<19/218>(1頁上部欄外)
○仁明、周書諡法照(=)臨四方(-)曰(L)明、譖訴不(L)行曰(L)明、
文選顏延之陽瓚誄に苟有(L)槪(=)於貞孝(-)者實事感(=)於仁明(-)とあり
一代要記皇年代略記紹運錄等に國風の御諡號を
日本根子天璽豐聰慧尊と申奉る
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920584/19

一方、下記では『一代要記』に
「日本根子天璽豐聰惠」などとも。

〇『古事類苑.帝王部1/神宮司庁古事類苑出版事務所編/神宮司庁/明29-大3』
「帝王部一 帝王通載」
<13/104>(17頁最終行)
仁明天皇/〔續日本後紀 一 仁明〕
天皇諱正良○一代要記ニ、日本根子天璽豐聰惠、諱正良、號(=)深草天皇(-)トアリ、
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/897630/13

そこで試しに『一代要記』『皇年代略記』『紹運錄』などに当たってみますと、
…以下は刊本・写本?などの一例に過ぎませんが…

・京都大学附属図書館所蔵 平松文庫
〇『一代要記』乙集=2巻(※流布本) [v.02,74/119]
第五十四
仁明天皇 唐文宗大和八年甲寅在位崩例
日本根子天璽豊聰惠諱正良號深艸天皇
http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/h002/imag …

・国文学研究資料館>電子資料館>
所蔵和古書・マイクロ/デジタル目録データベース
書名一覧(他機関蔵)>一代要記>大和文華(写)
〇【一代要記】186コマ/全1133コマ
http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0 …

上記の『一代要記』では、「日本根子天璽豊聰惠」。

・『群書類従:新校.第二巻/内外書籍株式会社編/内外書籍/1931-1937』
〇「新校羣書類從 卷第三十二 皇年代畧記 仁明」
<119/390>(282頁上段)
續日本後紀一ノ廿
仁明天皇諱正良。號(=)日本根子天璽豐聰慧(-)。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1879729/119

・国文学研究資料館>電子資料館>
所蔵和古書・マイクロ/デジタル目録データベース
書名一覧(他機関蔵)>本朝皇胤紹運録>鹿児島大学附属図書館(玉里文庫)
〇【本朝皇胤紹運録】40コマ/全87コマ
http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0 …

上記の『皇年代畧記』では「日本根子天璽豐聰慧」、
上記『本朝皇胤紹運録』も「日本根子天璽豊聡慧」。

以上のとおり「慧」「惠」両方の表記があるようですが、
漢和辞典などの「慧」項目の<参考>欄には、「「惠」に書き換えることがある。」
との記述もみられます。

以上 断片情報に過ぎませんが
少しでも疑問解消の糸口に繋がれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/01 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!