電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人の運転について、質問させてください。

私の友人は移動手段はいつも車を使っており、私も助手席に乗せてもらうことがあるのですが、帰り道は程度の差こそあれほぼ毎回居眠り運転をしています。
正確に言えば居眠り運転かどうか定かではないのですが、目を閉じた状態で頭がガクッとなっています。
運転以外にも似たような状態を何度か見ましたが、はたからみるだけだとその状態にいきなりなって、またそんなに長引く感じもありません。
数分おきに繰り返すことはたまにありますが。
突発的な睡眠発作なのか?と疑問に感じています。

その友人なのですが、旅行がかなり好きらしく、よく誘って来ます。
もちろん移動手段は車。
高速道路を使い、しかも追い越し車線なども平気で飛ばすので、助手席に座っている立場としては正直生きた心地がしません。
実際、日帰りで往復4時間ほど走った帰り道など、ぐわんと車体が揺れたり、車間距離を詰めすぎたことなどがあり、もう友人の車には乗りたくありません。
因みに私は免許を持っていないので、旅行の話が出るたび、いつも運転させちゃ悪いからとやんわり車を拒否したり、乗り気な返事はしていないのですが、全然伝わっていないようです。
電車を使うなら喜んで行くのですが、本音を言えば近くのレストランなどさえも車での移動なら遠慮したい気持ちなのに、最近では話題に出る旅行先がどんどん遠くなっていて、気が滅入ります。

友人自身は悪い人ではないので傷つけたくはありません。
居眠り運転しているのか問いたい気持ちもありますが、失礼だろうし。
どうしたら車での旅行を断われるでしょうか。
それとも、友人は毎日にように運転していても事故は起こしていないわけだし、私が神経質すぎるのでしょうか。
助手席に乗せてもらう分際でワガママな意見でしょうか。

アドバイスがあれば、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

NO6より


 返信ありがとうございました。

1 あなたも質問当初よりお気づきのとおり、問題の本質は「彼の運転をやめさせる。その社会的正義をあなたが負うべきか」ですよね。
 ・ みなさんの回答も同じ。「やめさせるべき」あるいは「それができないなら、あなたはリスクにかかわるな」その選択です。

2 その趣旨において、選択肢は次の4つ、「あなたがどれを選ぶか」の問題です。
 ① あなたがやめさせる。
  ・その上で可能ならば、彼の苦悩とあるべき対処を共有する。つまり「正義と友情」その理念に従う。
 ② 第三者にやめさせてもらう。
  ・ 頼める人がいないならば、警察に情報提供という形で「心配です。でも自分の名前は決して出さないでほしい」相談しあとは任せる。付き合いが浅いあなたは、「お前が通報したのか」本人に聞かれても、「知らない」と言えばいい。その後は本人の対応に応じて、付き合いを継続することの可否を判断すればよい。逆切れするようならば、あなたがこびるまでもない。
 ③ 問題の本質には触れず、ただし車には乗らない。
  ・ 責任もリスクも友情も負わない。自分の消極的無事に特化する。
 ④ 覚悟の上で乗る。
  ・ 「彼を失いたくない」「俺は物分かりのいい友人でありたい」に特化する。
  ・ ただし、法律の理論上、彼の危険を知りながら同乗し事故を起こした時には、飲酒運転に同乗したのと同じ責任(刑事罰と損害賠償の危険)を負う可能性があることを覚悟の上で。

3 その選択はあなた以外誰にもできないことです。おそらくはこのサイトではヒントも得られない、「自分はどうありたいか」自分自身の問題であるから。

4 テーマは「自分が納得できる自分であれるように」
 ・ 判断は難しいけど、彼よりもむしろ自分自身を見つめる機会を得た、つまり「自分はどんな人間でありたいのか」そのケーススタディーと考えるのがいいと思います。
 ・ 彼との付き合いが浅い云々なんてどうでもいいこと。あなたは、どんな自分と生涯を共にしたいのか。ちがう?
 ・ でも、無理しなくていいです。等身大、ありのままのあなたは何て答えるかな?
 ・ その意味では、むしろ彼の参考意見が欲しいほど。ちがう?

 いい答えが見つかるように、応援してます。
    • good
    • 0

絶対に友人の居眠り運転が無くなるまで、同乗しないこと。


そうしなければ、いつかあなたが亡くなります。
友人は睡眠時無呼吸症候群かもしれないし、何か薬を服用しているのかもしれません。
また、その友人に注意できるのも、あなただけかもしれません。
友人は、居眠りしたくて、しているわけではありません。しかし、リスクを感じながらも大丈夫だと割り切っているだけです。もう、死んでいてもおかしくありません。
友人が眠りそうになったら、側道にとめ15分でいいから寝かせるとか、ブラックコーヒや目が覚める飲み物を飲ませるとか、ガムを与えるとか工夫はいろいろあります。

とにかく、あなたのためにも、友人のためにも、将来の被害者のためにも、居眠り病の対策がとれるまで、運転(同乗)は厳禁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とりあえず、皆さんの回答を見て、私がワガママで神経質ではないと分かったので、もう車には絶対乗りません。
先日も会ったのですが、ドライブ旅行をしてきた話をされ、更に遠い場所に行きたいと言われ、どうしていいか分からずに、強引に会話を終わらせてしまいました。
もしかしたらそのことで旅行は嫌なの?と聞いてくれたら話すきっかけが生まれるかもしれないし、今度誘われた場合は電車でならと良い、と車がなぜ嫌かを話せる状態に持っていきたいと思います。
やっぱりいきなり面と向かって、居眠り運転してない?とはあまりに聞きづらくて…。

お礼日時:2015/02/01 18:47

うん、「同乗するのが怖い」そのとおりだね。

ただあなたは、友人のためにもっと大切なことに気がついたかもしれない。質問に書いた「友人自身は悪い人ではないので傷つけたくはありません」あなたの友情を友人のために活かす方法を考える、これが肝要だと思います。

1 医学的知識はありませんが、「目を閉じた状態で頭がガクッとなっています。 運転以外にも似たような状態を何度か見ましたが、はたからみるだけだとその状態にいきなりなって、またそんなに長引く感じもありません。 数分おきに繰り返すことはたまにありますが」これは、疲労や睡眠不足による居眠り運転ではない、つまりあなたが心配するとおり「何らかの病的異常により意識を失っている」状況が明らかに疑われます。
 ・ おそらく本人は、「意識を失っているからその間を覚えていない」のではありませんか?

2 あなたが気が付いたリスクは、車の運転です。が、本人の最大のリスクは、自分がそのような状況であることに気が付いていないこと。あるいは、何かおかしいと思いながらも、リスクヘッジ(危険の回避)ができていないこと。だから、「高速道路を使い、しかも追い越し車線なども平気で飛ばす」同乗するのが怖い状況になるのです。
 ・ 車の運転に限らず、「自分にはそのような症状と危険がある。ならばどうたいしょうればいいか」これを教えてあげるのが、何よりの友情です。
 ・ なぜなら、「高速道路を使い、しかも追い越し車線なども平気で飛ばす」いつ事故を起こしても不思議ではない、死んでもおかしくない、最大のリスクを負っているのは、彼自身だから。
 ・ ここにおいて、「傷つけたくはありません」の意味は、分かるよね。そう、事故を起こしてから病院、ましてや刑務所をたずねるのでは、友達とは言えない。むろん、事故を覚悟で同乗するなんて、自分よりも友人を、より大きな危険にさらすだけ。


3 ただ、あなたは自分では言いにくい。それも分かる。ならば?
 ・ まずは友人の家族なり共通の先輩なり、彼に注意できる人に相談するのがよいと思います。
  「医学的診断を受けるようにアドバイスし、症状と危険を自覚する機会を与えてほしい」「自分は言えない。でも、彼が自覚した後は、自覚した彼のサポートを自分の役割としたい」というように。

4 しかし、おそらくは、少なくとも家族は気がついているはず。あなたと同じように言えないのかもしれません。あなたと同じように、「傷つけたくない」誰かが言ってくれるのを待ちながら。
 ・ もしそのような状況で、誰も言ってあげないならば、あなたが引き受ける。自分の友情を確かめてください。
 ・ なぜなら、お友だち自身も、「覚えていない。自分には何かがある」記憶の欠落等を感じているはずだから。そして、誰にも言えずにいるはずだから。
 ・ 「車に乗るのが怖い」ではなく、「いっしょに確かめよう」まずはそこから。そして「ありのままの君でいい、いっしょに対処しよう」この先の信頼を互いに確かめれば、最高の友情だね。
 ・ あなたにとっても彼にとっても、「旅行に行こう」電車でいっしょに行く二人が、最良の友になるはずです。
  
 私も二人を応援します。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に気づいていないのでしょうか。
居眠り運転するたびに(まるで言い訳のように私には聞こえてしまうのですが)目が疲れた、目がしょぼしょぼしてきた、と言っています。
なんらかの異変があることは気づいているはずなんですよね。
居眠りも普通、頭がガクッとなって目覚めるときに居眠りしてた事実には気が付きますよね…。
それすら気付かないなら本当に病気だし、
運転免許を持っていないので分からないんですが、病気の人間が免許を継続して所持できるのでしょうか。
もし、友人がそれに悩んでいるのなら一緒に病院にも行けますし、悩んでいるなら会うたびに私をドライブ旅行に誘ったりしないと思いますから、本当に病気か危険運転を自覚できないということなんでしょうね…。
共通の親しい友人がいればそのことを相談できるのですが、友人自身とも知り合って日が浅くて遠慮してしまうし…困ります…。

お礼日時:2015/02/01 18:41

車は走る凶器です。


私だったら、友人の事を本当に思うなら事実を伝え、原因が明確になるまで車を運転させない様にすべきと考えます。今すぐ病院で診察を受ける様お伝えください。
人身事故でも起こしてしまったら大変です。
その話を伝えても「だいじょうぶ」という自分勝手な答えが友人から帰ってきたら、縁を切るくらいの毅然とした態度で接するべきです。
厳しいようですが、あなたの大切な友人であれば今すぐに行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね…車の事故は無関係な第三者も巻き込む可能性がありますし。
先日も会ったので、言わなくちゃ言わなくちゃと思ったんですが、言いづらくて断念してしまいました。
質問内容にも書いた旅行先に先週再度行ってきたことを話され(実はそこへもまた行きたいと誘われてたんですが用事があるからと断りました)さらにはもっと遠い約200キロほど離れた場所へ行きたいと言い出して、どうしていいか分からず、少しでも肯定的な返しをしたら誘われると分かっていたので、当たり障りない返事を一言して会話を終わらせてしまいました。
共通の親しい友人がいないので、困り果てています…。

お礼日時:2015/02/01 18:27

ご友人の為を思うなら、尚更居眠り運転のことを指摘した方がいいと思いますよ。


今はまだ事故を起こしていないだけで、今後起こす可能性は十分高いですから。

ご友人が怪我をするだけならまだしも、誰かに怪我をさせたり最悪亡くなることだってあり得ます。
そうならない為にも、指摘してあげましょう。

ただ単に、居眠り運転してるからあなたの車には乗りたくない!だったら角が立ちますが
居眠り運転をしているあなたが心配だから…って感じで言ってみたらどうでしょうか?

それも言いにくいけど友人関係を崩したくないなら、
車では絶対行けないような遠方の旅行先を提案するとか…どうでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

居眠り運転に関しては、友人は認めてないんですよね…。
目が疲れた、しょぼしょぼするなど言っていて、目を擦ったりするので、居眠り運転、かどうかは分かりませんが、一定時間目を閉じてしまうこと自体に全く気づいていないわけではないはずなのに。
それをこちらが、それは居眠りじゃないのか?みたいに言ったら怒らせそうで。
付き合いが浅いのですごく聞きにくいです。
なぜ危険運転だと自覚できないのか…または自覚していても車に乗るのをやめないのか…疑問です。

お礼日時:2015/01/30 20:10

そうですね。

他の方の回答通り言った方がいいと思いますよ。

それで、険悪なムードになるのなら、その人との付き合いはそれまでですよね。
わかってくれない人との付き合いはどうせ長くできないと思います。

生死に関する話ですからね。

どうしても嫌なら、「この頃、車に長い時間乗ったら気分悪くなるのよ。電車なら行くよ。」といいますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよね、生死に関わる話なんですよね…。
本人も全く自覚がないわけではなくて居眠りしたあとには「目がしょぼしょぼする」みたいなこと言うんです。
それだけで頭がガクッとなるわけはないし、仮に居眠りじゃないにしても、目が疲れて開けていられない状態であるのは事実だし自覚もあるのに、なぜ車ばかり使うのだろうと。
そんなに田舎でもないんですけどね…。

お礼日時:2015/01/30 20:02

ご友人が本当の友人なのであれば、1番さんの回答通りに、キチンと居眠り運転の件を問いただすべきです。



気付いている誰かが、それを正してあげないと、明日の運転の際に正面衝突して命を落とす事にもなりかねません。

単なる勘違いであれば、「なんだ、そうだったの?」と笑い話にすれば良いだけです。

そうではなくて表面的なお友達であり、そこまで深いお付き合いでもないし、仮に事故死されてもそれほど胸も痛まない様な関係の相手なのであれば、「最近急に車酔いがひどくなって、10分ほど乗るだけで気分が悪くなるの、だから旅行に行くのなら電車にしない?」と言えば済む問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本人のためにも周りのためにも、確認するのが一番だとは思うのですが、下にも書いたように知り合って日が浅いので、どうも言いづらいんです。
本人が全く気づいていないというわけでもなく、居眠りしたあとに「目が疲れた」「目がパシパシ?しょぼしょぼ?する」と言っています。
でもそれだけでは頭がガクッとなるわけないだろうし、居眠りを認めたくないのかなと感じてしまい、余計に確認しにくいんですよね…。

お礼日時:2015/01/30 19:58

居眠り運転するから怖い。

とか言ってみては?

友人のことを思っているならなおさら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
言うべきだとは思うんですが…まだ知り合って3ヶ月ちょっとなので、なかなか本音を言えない部分があるんですよね。

お礼日時:2015/01/30 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!