アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣で働いています。

現在、就職活動中で、正規雇用の仕事が決まるまでのつもりで派遣で働いています。
(正規雇用の仕事はまだ決まっていません)

担当の営業に「就職が決まったら、その決まった日から一ヵ月後に辞めさせてほしい」と前もって話しました。

返答はもちろん「契約満了するとこまでは、働いてください」という事でしたが「派遣会社の就業規則では二週間前までに通知し、会社が了承すれば辞めれると書いてあるし、労働基準法的にも二週間前でよいと決められているが、二週間はあまりにひどいので、一ヶ月でお願いしたい」と話を通し、担当営業にも納得してもらえました。
(そのかわり就職活動の状況は逐一、報告する条件でした)

その数日後、派遣先企業の長に呼び出され「途中で辞めるつもりなら、今、辞めてくれ」と言われました。

私は仕事が決まるまでは、その派遣先で働くつもりでした。
担当営業にも内定がとれたら辞めさせてほしいという内容を、派遣先に報告しないでくれと頼んでおきました。
なのに、派遣先にもれていました。

派遣の担当営業には、スタッフが言わないでくれという話を漏らさないという守秘義務はないのでしょうか?

またつなぎで働くところを探さないといけません・・・

派遣の担当営業の行動は、守秘義務違反ではないですか?

おしえてください。おねがいします。

A 回答 (3件)

 守秘義務は公務員、弁護士、医師など仕事の性質上、秘密の保持が必要とされる職業について法律で定められていますが、最近では一般のサラリーマンにも会社の機密事項や営業秘密の守秘義務が課されるようになってきました。


 どこまでを守秘義務とするか、解釈に難しいところがありますが、本件のようなあなたの個人的な事情を秘密事項として守る義務があるかどうかは疑わしいと思いますよ。
 個人的な事情なら個人情報の保護と思うかも知れませんが、それにも該当しませんし。
    • good
    • 1

守秘義務違反には該当しないと思います。


営業担当者様は質問者様の言う事に全て従う義務は有りませんので、「派遣先に報告しないでくれと頼んでおきました」と言う質問者様の意向は聞いたが、派遣先へ連絡(報告)すべき事項と判断し、その通りに連絡した、という事だと思います。
    • good
    • 1

契約に関わるところですから、そもそも言わないでくれ、という要求がおかしいでしょう。


守るべき情報ではなく、辞めたいという質問者さんの単なる希望ですから、守秘義務も何もないですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!