
今、過払い金の請求を某弁護士事務所を通じてしていただいてます。(9月ころからすすめました。)
お願いした7社に対して5社は解答済みで金額確定とのこと、残り2社が金額も多いためまだとのことで、和解せずに、訴訟まで進めたいとのこと。
こちらとしては、半年もたつので、出来れば、和解でと伝えたのですが、ほかの方のこともあるので・・・といわれました。
車の買い替えや引っ越しなどもあり、過払い金が戻ってくると助かるのですが、
5社分の過払い金の入金をたのんでもいいもんなのでしょうか。教えていただけますでしょうか。
弁護士事務所には、その件お話したら、全件まとめての計算になるためと言われ、すぐ電話をきられてしまいました。(2社は金額も多いのであと数か月から半年かかるといわれました。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 5社分の過払い金の入金をたのんでもいいもんなのでしょうか
自由に行う権利が有ります。
ただ、弁護士等も「過払いバブル」がはじけてしまったことは自覚していますから、出来るだけ収入を得ようと必死になっています。
過払い金150万円を金融会社から取ったが、弁護資料は200万円貰うので、過払い金はこのまま相殺し、さらに50万円納めるように。
などの案件が大量に有ります。
> 残り2社が金額も多いため
となっているので、この2社の金額から出来るだけ大きな金額を引き出し、裁判となれば日当と手数料を上乗せできるので、さらに報酬を積み増してから、過払い金から報酬を抜く等して確実に儲けを得たいと考えているのでしょう。
まずは、雇い主なのですから、堂々と要求を伝えましょう。
そして、その二社の回答金額と、裁判をしたとき飲み込み金額、その場合の経費の三点を見積もりとして書類(後で見込み違いだったときの責任として弁護料を交渉する材料となるので、紙で残すことが大事)にして提出させなければいけません。
その書類を見て、裁判するかは雇い主が判断することです。
ありがとうございます。強気に話してみます。連絡もあまりくれないので、ちょっと心配でした。2件は、長く使っていたカードなので150万超えるみたいです。書面で確認してみます。ご助言たすかりました。
同じ系列のカードだとむずかしいようですが、すべてがでは、ないようですので、頑張って完済したので、やってみることにしました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
お客様でも許せない。
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
除籍後の大学の学費について
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
下ヨシ子氏は実際の所本物の霊...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
バイク盗難で、時価以上の請求...
-
近所のイベントでの騒音につい...
-
息子を家から追い出す方法
-
自分の代理弁護士に恋してしま...
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
スター○○○○でカップの蓋が外れ...
-
日本は優生保護法を復活すべき...
-
逆美人局かも
-
迷惑電話は法律で取り締まれな...
-
大切なものを捨てられ、訴えたい
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
改造自動車の騒音に対する退去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めたバイトに対して損害賠償...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
息子を家から追い出す方法
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
40キロの道路を60キロで走って...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
除籍後の大学の学費について
-
下ヨシ子氏は実際の所本物の霊...
-
法律に書いてないガイドライン...
-
「何らの債権債務がない」の意...
おすすめ情報
>同じ系列のカードは作りにくいとは、弁護士さんにいわれました。が、決まっているカードしか今使ってないので、それ以外はちょうど全部払い終えたので請求することにしました。