
一年ほど前から、調子の悪い電気があります。
スイッチを入れてもつかなかったり(一度消して付け直せばすぐに点灯)、点灯まで非常に時間がかかったりします。
電球を替えても変わらないので、電球以外の部分に問題があるのだと思います。
電球は一般的な蛍光管で、裸電球一本だけを入れるタイプのものです。
今まで約一年間、ちょっと不便ですが支障はないので、修理することは考えずに使っていました。これまでのところ、特に危ない目に遭ったとか、もちろん火事になったりしたこともありません。
しかし先日、笑い話として知人に「どうも調子が悪くてね~」と話したところ、「それは漏電している可能性があるから、早く何とかしたほうがいい」と言われました。
とはいえ、知人も別に電気のプロというわけではなく、しかも日頃から心配性な人です。ここに至るまで一年もの間放置していて大丈夫なので、急にそう言われても今一つ信用できません。
正直言って修理を打診したり家に人が来たりするのは面倒なので、しなくて大丈夫なら、まだしばらく放っておきたいのですが…。
①この状況は、本当に漏電の可能性があるのですか?「早く何とかしたほうがいい」という知人の助言は正しいのでしょうか?
②どんなに緊急性があっても、数日のうちに旅行に行ってしまうため、今すぐ修理というわけにはいきません。旅行に行くときに、安全のためにしておける対処はあるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蛍光灯の器具でスイッチを入れてもなかなか点灯しない、忘れた頃に点灯する
グローランプ(点灯管)付の器具でしたら、グローランプを交換してください
グローランプが古くなると蛍光管の点灯が遅くなったり、点灯しなくなったりします
グローランプはホームセンター、コンビニ、スーパーなどでも販売しています
10W~30Wの蛍光管ならFG-1E,32WはFG-5P、40WはFG-4Pなどがあり
http://www.akaricenter.com/fggrow.htm
わからない場合は外した現物を持ってお店の店員さんに見せて確認してもらいます
グローランプを交換しても変わらない場合は、照明器具の部品で安定器が経年劣化しているので
照明器具の交換、または安定器の交換になります
「漏電ではないか」と指摘があったようですが、漏電の可能性はないでしょう
電灯盤に漏電ブレーカーがついていれば、漏電が有ったらブレーカーが遮断されます
ありがとうございます。
ともかく漏電の心配がないと分かって、ほっとしました。これで安心して旅立てます!
グローランプ、旅行から帰ったら探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 友達・仲間 私の心が狭いですか? 1 2022/09/27 10:18
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- 電気・ガス・水道 再投稿します。 ベストアンサーのめくりさん、ありがとうございました。 出来ればまた、教えて下さい。 5 2022/09/10 11:44
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら母73歳が認知症になりかけているのではと心配です。ここ数年前からたまーに違和感ありました 7 2023/08/11 00:34
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
直管蛍光灯について
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
グロー球がない照明
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
蛍光灯を替えたのに、直ぐに切...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
グローランプが取れません。
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
換気扇の蛍光灯のソケットの修理
-
門灯が壊れた?
-
つかない蛍光灯を直す裏技について
-
蛍光灯が定期的にチカチカと点滅
-
古い蛍光灯
-
グローランプはつくけど電気が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
グローランプが取れません。
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
古い蛍光灯
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報