電子書籍の厳選無料作品が豊富!

P7P55D-E EVO Windows 8.1 ドライバを、探しております。
よろしく、お願いします。

A 回答 (2件)

P55チップセット自体は、windows8.1標準ドライバーで対応しているので、独自のチップセットドライバーは不要だと思います。


問題なのは、JmicronのSATA、PATAドライバーですが、windows7用のドライバーしかありません。
ただし、これはwindows8.1でも動作します。(完全かどうかはわかりませんが、R1.17.65WHQL は動作しています)
windows8.1インストール後にドライバーをインストールする必要があります。
VIAのサウンドチップに関しては、VIAでwindows8用ドライバーを入手してインストールするのが良いでしょう。
それ以外の特殊なチップが使用されている場合は、不明なデバイスとなった場合は、チップの製造元でドライバーを入手するしか方法はありません。
    • good
    • 0

ASUSはWindows8以降はサポートしていませんので自己責任でWindows8.1を入れるのですから自身で各チップ用ディバイスドライバーを各メーカーからダウンロードすれば良い事なので自分で検索しましょう!!


基本的なディバイスはWindows8.1で持っていますので適用されなかったディバイスのみ検索すれば良い事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメ親父様、ありがとうございます。
ディバイスマネージャーには、なんら異常は出ていないのですが、
Windows 8.1が不安定なので、質問しました。

クリーンインストールしてみます。

お礼日時:2015/02/15 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!