
ゆうパックの配送の委託についての質問です。
もう50歳を過ぎておりますが、独立を考え軽トラックの配送業を検討しています。
まずはゆうパックの配達の委託の仕事からとの事ですが、
軽車両はリースで貸して貰えるようで、近隣の狭いエリアを担当して月に30万くら
いになる様に書いてますが、ガソリン代などの経費は委託なら自分持ちのはずです。
以前、フランチャイズの軽運送は最初だけしか仕事は紹介されないと聞いたことがありますが、ゆうパックなどは如何(仕事がきつい)でしょうか?又、採算は合うのでしょうか?実際はどの程度の収入が見込めるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔郵便局(集配局)で働いてた事があります。
といっても配達の業務ではありませんでしたが、
ゆうパックの配達を委託されてた会社で配達員として働いてた人と仲良くなったのでいろいろ話を聞いた事があります。
やはりかなりきついみたいです。長く続いてる人は何人かいましたが、出入りが激しいように見えました。
繁忙期だとかなり朝早い時間から出勤して配達前の準備やルート確認などしなきゃいけません。
お客さんも結構無理言って再配達依頼してくる人が多いので帰りも遅いのもしばしば・・・。
そして1個配達して○○円(150円前後だったかな)っていう歩合制だったので、
比較的配達の少ない地域や荷物の少ない時期にあたると稼ぐ意欲はあっても、どうしようもないという。
特に月曜は荷物が少なく時間を持て余してるとも言ってました。
稼いでた時で月50~60万、おおよそ平均35万前後だったらしいです。
だけど、結局体力的にもきつく、割に合わないと感じたのか、その人は1年半くらいで辞めちゃいました。
>稼いでた時で月50~60万、おおよそ平均35万前後だったらしいです。
燃料費や国保、税金支払いを考えると手元にはそれほど残らない感じですね。
雇われドライバーでやってると拘束時間が長いのに割に合わないのが判りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レンタカー・カーシェアリング カーリースで、黒ナンバーでレンタルで、2か月でしたら、いくらぐらいかかるでしょうか? 郵便配達ゆうパ 1 2022/11/04 20:57
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託で配送の仕事していますが、交通事故になり、運転が怖くなってしまい、申し訳ない事に急遽、委託を 1 2022/08/29 19:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人のみ契約できる配送の業務委託契約を会社の業務にする方法について 2 2022/05/18 11:12
- 医療保険 宅配便について 1 2022/09/04 20:20
- メディア・マスコミ NHKってコンプライアンスない? 5 2023/02/25 13:09
- 国民年金・基礎年金 現在A型で働き、障害年金を受給しています。 (現在更新審査中です) この前なのですが、友達の紹介で2 2 2022/07/29 16:58
- 運輸業・郵便業 日本郵便って大量に人減らしたいからサービスダウン繰り返してるの? 3 2022/05/11 23:16
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職という焦りから妥協してで...
-
無職という焦りから内定先を妥...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
面接官には言葉に含んでいる事...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
転職活動中25歳の高卒無資格で...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
どうしても受かりたいです
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
新しい仕事への挑戦
-
30歳からの新しい職業
-
質問するにあたり、以下に記載...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職の際に人材紹介会社を使う...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
職場環境の良さをアピールする...
-
30歳からの未経験転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報