重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

確定申告をしたいのですが、源泉徴収表をなくしてしまいました。
会社に再発行を頼めばいいのは知っているのですが、
大変恥ずかしく、言い辛いです。

実は去年転職をしており、現在の職場の方を無くしてしまったのです。
年末に今の職場から年末調整をすると言われたのですが、
いろいろ事情があるので自分で確定申告をすると言ったのです。

確定申告をするにあたっては、前職と現在の職場の両方の源泉徴収表が
当然、両方ともいります。
しかし現在の職場にこちらの我侭を聞いてもらった手前、
再発行を頼むのに大変抵抗があります。

やはり表の再発行依頼は総務としても大変煩わしく恥知らずで迷惑ですよね?

A 回答 (4件)

仕事ですから、言われたら出しますよ。

(総務職)
なくしたって言われたら、ちゃんと持っておいてよ!と心の中で思いますが…
グダグダ言っていても、出してもらわないとどうしようもないんですから。
    • good
    • 0

「源泉徴収表」の再発行と言われると確かに煩わしく恥知らずかもしれませんが、


「源泉徴収票」の再発行なら、なんてことないですよ。手書きで作っている事業所ならいざしらず、今はデータをプリントするだけで済みますから。’発行’なんてほどの大げさなもんではないので気軽に依頼してください。
    • good
    • 1

発行はしてもらえます。

無くしてしまったが医療費控除の申告で必要になったとでも言ってみたらどうですか?
    • good
    • 0

>やはり表の再発行依頼は総務としても大変煩わしく恥知らずで迷惑ですよね?


そんなことないでしょう。
データは社内のコンピュータに入っているでしょうから、そこからプリントアウトするだけでしょう。
会社によっては、委託に出していることもあるでしょうが、発行自体は簡単にできるでしょう。
なお、私の会社では社内システムで、自分でパソコンから自由に何枚でも発行できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!