dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤で東急線の6ヶ月定期を使っています。4月から保育園の送り迎えのため、片道だけひとつ隣の駅から通勤することになりました。(今後もずっとそうです)

そこで質問したいのは、以下のうちどれがお得か、です。
1.定期券の区間変更を行い、隣の駅からの6ヶ月定期券?を購入し、旧券を払い戻す
2.現在の定期券はそのまま保有し、隣の駅を使うとき(平日のみ1回)は回数券で対応する
3.その他

現在の定期
・有効期限7/4(4/1時点では3ヶ月+α残っています)
・購入金額:43910円(1ヶ月は8,130円、3ヶ月は23,180円)

隣の駅から勤務先までの定期
・1か月9,250円、3か月26,370円、6か月49,950円
(片道:ICの場合124円)

恐れ入りますが、詳しい方お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

4月4日に4月5日から新区間の定期に変更する。



定期券の区間変更の場合旧券の払戻は10日単位になるので3月25日~4月4日までの間いつ払い戻しても同額です。払戻額は 43910 × 90 / 180 - 手数料220円
4/1~3はICカードで普通運賃支払い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくご回答くださりありがとうございます!アドバイスのとおりやってみます。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2015/02/16 20:42

週に1回片道だけ平日しか隣の駅に行かないのであれば、今の定期券はそのままで、隣の駅は回数券の利用がよいでしょう


定期券は往復で、6か月定期で東急の場合1か月17日は利用しないと得はしません
ただ回数券は通常券は11枚で3か月の有効期限があるので、週1回であるなら使い切れるか考えて使いましょう
その場合はIC運賃でもよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お返事遅くなり失礼しました。

隣の駅には、平日毎日(週5日)片道のみ通うことになります。私の説明が下手で申し訳ありませんm(_ _)m
その場合、先にご回答くださった方のように4/7に区間変更した方が良いでしょうか。

お礼日時:2015/02/23 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!