電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明後日大学院の入試があります。
とても緊張するので試験前に緊張にきくというデパスを飲もうかと考えていますが、
あたまがボーっとしてしまいかえって良くないのではとも思っています。
ためしに昨日半量を飲んでみたのですがなんだか頭がボンヤリしてしまったような気がしています。
高校入試も大学入試も試験が始まって心臓がバクバクして頭が真っ白になり、
始めは全く手につかずに時間がどんどん過ぎていった経験があります。
今回は試験時間が短いので少しでも時間を有効にしたいため、服用を考えました。
試験対策で薬を服用された方はいらっしゃいますでしょうか。
アドバイスをいただけますようお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

やめてください。

文面からして常用している訳でも病気をお持ちでもないようですね。

何mgをどれくらい飲むか分かりませんが、病気ではない人が嫌なことがあって、人の勧めで飲んだら異常にはしゃいでしまい、薬が切れたらどっと鬱になり怖くなった、と言っていました。
(病気で日ごろ常用してる人は飲んでも普通の状態ですが。)

飲みなれない人は特に、眠くなる副作用が出ることもあります。副作用は人により、どう出るか分かりません。今から飲み慣れようとするのも無理がありますし、かなり依存性が高い薬です。
決して試験に良い効果はなく無意味だと思います。

緊張で手足が震え外出も不可、試験先での指示も理解できない、くらいであれば、医師の指示で(多分他の薬なら処方されることもあるかと)正しく服用してください。

重要な場面でうまくやらなきゃ!と思って緊張するのは当たり前のことです。
そこでいちいち薬に頼るようなことでは、この先どうするのですか。


お勧めの方法ですが、嘘のようですがこれは効果あります。

まず過去の緊張した記憶を思い出し、それを自分から遠ざけるようにしてください。
一番想像しやすいものでいいです。海に捨てる、川に流す、鍵のかかる箱にしまう、ゴミ収集車が運んでいくなど、自分から隔離することをイメージしましょう。今の自分と関係ないものと思いましょう。

当日試験会場に行く様子はリアルに想像してください。使う駅、乗る電車、会場の建物など、できる限り鮮明に。分からなければ、多分こんな感じかなという仮定で構いませんが、具体的にイメージしてください。
で、会場に着いて着席した様子、どんな机でどんなペンでとか、これも鮮明に想像してください。
そこで、リラックスして落ち着いて試験に集中して、軽く問題を解いているあなたを想像してください。試験を落ち着いて受け、充実して帰る様子も想像してください。
とにかくリアルに、時間がある時、常に思い浮かべてください。
そして「リラックスして実力を出せる。大丈夫」と何度も唱えてください。自信がなくても、とにかくそう唱えてください。
「緊張しない」は駄目で、「落ち着いている、リラックスしている」と唱えてください。
これは、脳の無意識の部分に『落ち着いて試験を受けろ』と指令を出していることになります。脳は無意識の指令を一番聞き入れます。

当日、途中で緊張してきても、「いや、大丈夫。自分は落ち着いている」と無理にでも心の中で唱えましょう。自分で「緊張している」と認めると、脳がそれを指令と受け止め、その通りになってしまいます。
過去に緊張した自分はまだ幼かった。今は成長したからもう大丈夫!と思ってください。実際、以前と同じことになるとは限りません。過去の悪い記憶が出てしまっただけです。

前日緊張で眠れず、明日起きれるのか心配になったら、予定の時間に余裕を持っておきているあなたを想像してください。

嘘のように思うかも知れませんが、鮮明にイメージできたら本当に効きます。

ご健闘をお祈りしています!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ていねいにご回答いただき感謝いたします。
ネットで検索したところ面接や発表前の緊張緩和にデパスを服用するという話がいくつかあり、それで乗り切れるならと考えました。
実は高校受験、大学受験も前夜は緊張のあまり一睡もできない状態で試験に臨みました。

イメージ療法のアドバイスをありがとうございます。
できるだけのことをやってみたいと思います。

お礼日時:2015/02/26 11:49

デパスなんて飲んでしまったら大変なことになりますよ。



試験では全滅の憂き目に遭うでしょう。

絶対におやめください。

まだ、焼酎でも飲んでいる方がマシです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!