dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで、働かないといけないんですか?

働くのは、普通、嫌では?

働くのが嫌なら、働かない方が良いでしょ?明らかに。

まぁ、生きていくのには、衣食住が必要だから・・・
働かないといけないのが、一般論。

でも、自分以外の人が働いていて、生活に問題がほとんどないのなら、
働かなくて良いですよねー?(ひも理論w)

働いたって、どーせ、大したことには使えない。
せいぜい、美味しい食べ物が食べれるぐらい。

働くことで、今を放棄し、パワーが減ってしまうらしいし。オカルトによれば。

働く=今を放棄し、未来のために働く。
でも、それはどうも、間違っていることらしいですよ?

だいたい、人間の労働が正しいのなら、何故に地球環境破壊が起きる?
それなら、皆働かず、ニートになって暮らすのがよろし。

みなさんは、働くのが、苦、ではないのですか?

労働が、苦しいのに、働く。馬鹿げてますね。

まぁ、最悪、生活保護をもらって、それが無理なら、犯罪して、刑務所生活も良いのかもしれませんね。

しかも、年収500万円以上もらえるなら、働く意味というか、お金稼ぐ効率も良いから、
意味ある労働になるかもしれないけど、

実際には、年収200-300万円ぐらいがせいぜいでしょ?正社員以外は。

ただの、アルバイト・パート・派遣社員で、働くのは、奴隷ですよ、奴隷。

奴隷になってまで、働こうとは、思えませんねぇ。

そんなわけで、働く意味はほとんどないというのが、お分かり頂けたでしょうか?

オカルトでも、今を放棄して、労働せず、遊ぶのが良いとされている。

つまり、、、、働く=博打なわけですよ?博打。

働く=ギャンブルなんですよ?ギャンブル。

というのも、上記書いたように、働く=未来は絶望、という可能性が高いからです。
そう、書かれています。

http://www1.ttcn.ne.jp/turu/sub3.htm

一応ソースはこれです。まぁ、暇人は読むとよろしいでしょう。

スーパーに行けば、大量に食料がある。
まぁ、働かなくても食べていける感じは、する、と。。。

働くのが嫌なら、働かない方がいいですよね?

「なんで、働かないといけないんですか?」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

考え方が逆だと思います。


まずは生活保護など、他人様の迷惑にならないように生きる手段を確立する。
そこがクリアされているなら、自分が望む生活をするにはどれだけの収入が必要かを考える。
その額に応じて働けばいいだけです。
一生ヒモでいける自信があるなら働く必要はないですし、お金のかかる生活をしたいならそれなりの収入が得られる仕事につけばいいのです。
    • good
    • 0

働くのが嫌って人は、働くことで得られる満足感、仕事で認められる充足感を知らないから。


あるいは、ろくな仕事に就けなくて、それで認められるなんて、ありえないとかね。

本を読むのなんて難しいから嫌でしょ?って言う人は、本の面白さを知らない人。
スポーツなんて疲れるだけで何が楽しいの?って言う人は、スポーツの面白みを知らない人。
それらと同じ事です。

確かに、仕事には辛い面も多いです。
だから、ヒモにしてくれる人がいるなら、それもいいんじゃないですか。
認めてくれる人がいるならね。

ただ環境破壊が起こるのは、働く人がいるからじゃなくて、環境を破壊する人間がいるからです。
スーパーで物を買おうという時点で、環境破壊に一役買っていることをお忘れなく。
    • good
    • 1

私は趣味で占いをやってますが、人間の運勢には強中弱が


あって強と中は働けますが弱は無理でしょうね
弱の人は働かなくても良いですが強と中は働か
なければいけませんね。
    • good
    • 0

何かに寄生し、虫として生きたいなら働く必要はありません。



親に寄生
税金に寄生
国に寄生
他人に寄生

人の尊厳は虫には分からないと思います。
    • good
    • 1

私や私の家族に迷惑掛けないなら好きにしていてかまいませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!