dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらが悪い事故をおこしました。相手方に当日謝罪に行きました。病院から帰ってきておられ、あまり怒っていない感じでした。
知人に診断書が出ると人身事故になる、罰金などあると聞き、自分の心配をしています。
相手方に診断書提出しないでほしいと伝えてもよいでしょうか?もし可能だとして、相手に補償に不利益が出ると困ります。

A 回答 (15件中11~15件)

示談で不利になることは確実です。



また、お願いに上がるときは、最低10万円は包んで伺うのが相場のようです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

その程度は考えています。不利ってどの様に?

お礼日時:2015/03/05 19:34

伝えるのは自由です。


それを決めるのは相手です。

実際のところ、人身事故で、診断書が提出されなくても、自賠責の範囲なら処理されています。
自賠責の範囲を越えると、保険会社が、事故証明を要求してくると思います。

相手が、自賠責を越えるような、治療費、慰謝料を請求してきた時に、困るのはあなたです。

相手も、自賠責内しか保障されないと思うと、怪我の度合いによっては不安でしょうね。

あなたの加入してる保険会社に相談してみたらどうですか?
保険会社が、診断書出さなくても保障できますよと相手に言ってくれれば信用してもらえるしね。

他の回答者が、罰金の金額を書いていますが「そんなに?」という感じです。

相手がいい人なら、診断書は出さないかもしれないですよね。
出さないとわかった時に、5万円ぐらい包んで行ったらいいかなと思います。
気持ちとしてね。罰金も払うとなったら最低これぐらいはくると思いますからね。
最初にお金払うからお願いしますはやめた方がいいかな。
相手が「いくらくれるの?」と言われたら交渉したらいいけどね。

どれだけ頼んでも出す人は、いますからね。あんまりしつこく言うと逆効果ですよ。
逆に、恨みを持たれます。警察での事情聴取で、「加害者をどうしますか?」と聞かれ、「厳しき処分お願いします」と言われるかもしれませんしね。

あなたがすっきりするのは、免停も罰金も痛いけど、人身事故にしてもらった方がすっきりしますよ。
診断書が出ても、免停、罰金が無い時もあるからね。
信号無視とかは、無理と思うけどね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

自分の保険は警察への診断書提出しないことは、お願いしないでほしい、感じでした。

お礼日時:2015/03/05 19:38

まず保険屋さんと警察は呼ばれてるんですよね?


私は詳しい訳では無いんですが若い頃事故を起こし、警察の方では点数は取られませんでしたが
検察側の方で25万円の罰金を科せられました。それと似たような知人の事故では点数もある程度ひかれて罰金も45万円だったそうです。要するにケースバイケース。当時、その罰金とかが決まる前に、
不安だったので、プロであり、いくつも案件を見て来たであろう車の保険屋さんに、どのような罰があると思うか聞きましたが、コレばっかりは何とも言えないとのことでした。しかし個人で動くよりも何から何まで面倒見てくれるので任せた方が良くないですか?被害者が働いていれば、その補償。事故でメガネが割れればソレも。最後は和解金まで出してくれますし。直接動いて後で後悔するよりも、保険屋さんに相談してみてはどうですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2015/03/05 07:42

いいですよ



その分のお金を支払いますからと相手に相談してください

もちろん言葉だけじゃ相手は信用しないので100万円ほど手渡してください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

100万は高額ですね

お礼日時:2015/03/05 07:43

既に交通事故で診察を受けてるなら難しい。

軽いケガと思ったら、病院へ行く前に頼まんと。
 まダメ元で「治療費などは全額負担しますんで交通事故ではなく、一般のケガと言うことで治療していただけませんか?」と頼んでみたら?
 もう一つ問題があって、交通事故は健康保険で治療できません。全額実費負担です。仮に健康保険を使って治療しても後日健康保険から保険負担分の請求が来ます。
 仮に保険で治療費総額が10万円だったら、残額23万円強を払わないとならなくなりますけど…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2015/03/05 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています