
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受験数学は誤解が多い。
確かに解答を読んで解法を暗記する事から始まる(暗記先行)。だが、実際にテストで問題を解く際は、暗記した知識を「運用する」能力が問われる。水泳やピアノと同種で「運用科目」になる。
解法の知識量より、その知識から「どうひねって発想を引き出すか」が問われるので、「ひらめき科目」と言い換えてもよい。
結論から言うと、黄チャートにある解法を「完璧に」理解し、掲載問題全てを「瞬殺」できる時点で、東京大学の数学でも合格点が取れる基礎力はある。
知識量は黄チャで足りる。後は過去問を解いて、本番レベルの問題に対する「頭のひねり方」に慣れるだけ。
地頭なんですよ、地頭。受験数学は結局の所、受験者の地頭を測ってるんであって、知識の多寡や当てはめ力を測ってるのではない。
余談ですが、私の旧友は黄チャはおろか、『要点と演習』という数研出版の薄い傍用問題集(現行では『4 STEP』に該当)と過去問のみで、京都大学工学部の数学を満点取って現役合格した(20年前)。
彼の学習法は暗記先行の真逆。解法がひらめくまで最後まで自力で解くというスタイル。地頭が相当鍛えられたと言ってた。解法がわからなかった時は青チャ(学校配布)で調べてたみたいだが、積極的に青チャはしてなかった(辞書代わり)。彼曰く「数学はその時のひらめきが全て」らしい。
そんな優秀な彼でも、伊藤和夫『英文解釈教室』、石川正明『新理系の化学』は独学するには難しすぎてすぐに諦めた。各人、生まれつきの地頭の違いはあまりないようだ。希望はある。
御回答誠に有難う御座居ました。
先ずは黄色チャートで受験数学を解く上での道具は全部買い揃える事が出来るのですね!
後はその場その場の現場(過去問)に応じてどの道具を選ぶかの訓練をすれば良いのですね!
御回答誠に有難う御座居ました!
他の方で、いいや黄色チャートでは解法のパターンには穴が有る。赤チャート迄する必要が有ると言う御意見の方、どしどし御回答の程お待ち申し上げ致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学1Aの青チャートか黄チャートか白チャート どれを買おうか迷っています。 現在数学1Aの黄チャート 1 2022/04/28 00:35
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 大学入試の質問です 自分は数学が苦手で夏休み中青チャートだけをやっていました しかし自分の志望校に青 3 2022/08/29 12:20
- 大学受験 名古屋大志望の高2です。 今黄チャートを使っていて標準問題精講を最近買ったんですが、基礎問題精講をや 1 2023/04/17 07:01
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- 数学 私立学校に通っている高校一年生です。 高校数学について質問があります。 私は高一の駿台全国模試では1 4 2022/10/25 22:36
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 大学受験 数学の質問です次のプラン、どちらにすべきですか?理由を兼ねてお教えください! 1.白チャートを1周、 2 2022/12/07 22:07
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- 数学 チャート式数学(黄)i.aの問158について 3 2022/10/20 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
あまり意識したことなかったの...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報