アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠9ヶ月(35週)です。
当初は夫婦で産後を乗り越えるつもりでしたが、旦那が長期出張でいつ戻ってくるか不明瞭で(現場仕事で期限がいい加減+多少ブラック)、帰宅時期を何度も何度も延ばされいい加減嫌になり、諦めて里帰りして実家のお世話になろうと思いました。

でも母が、夫婦は一緒に暮らすべきだとばかり言ってきます。私だって旦那と離れて暮らすのは寂しいし嫌だし、旦那には散々早く帰って来て欲しいことを伝えましたが、仕事だし無理なものは無理なのでいくら言っても仕方ありません。が、母は理解しようとしません。

私は切迫早産でしばらく入院していましたが、退院しても一人暮らしはダメと医者に言われたので、早めに(33週頃)実家に来て安静にしている状況です。それなのに、「まだ産まれる時期じゃないのに毎日ゴロゴロして、帰ってきたのも楽したいだけでしょ」というようなことを言われました。
自宅だと実家から遠いので誰も頼ることが出来ず、旦那が帰って来なかったら一人ぼっちになります。初産なので一人は心細いし安静にするのも無理なので実家にお世話になろうと来たのに、母は「仕事を切り上げてこれないのはおかしい」とか「結婚したのになんで二人で暮らさないの」などと繰り返し言ってきます。私が事情を説明しても納得はせず、里帰りしたことには最終的に「どっちでもいいけど。好きにすれば?」と投げやりな言い方をされました。

母は働いているので手助け等は特になく、祖母と祖母の妹が家にいて元気なので色々助けてくれて心配してくれています。
母は実家が近いので自分の出産の時は、(母からみて)実母と義母の両方に世話になっていたのに。なんで私はこんなに突き放されるんだろうと思うと悲しいです。

確かにどうしようもなくて一人で乗り越えられてる方もいるでしょうし、それから見れば私は甘えてるだけかと思います。

でも私だってじっとしてるのは苦手だけど、動き回って早産になったら困るから安静にしてるのに…旦那がいない生活は寂しくて寂しくて、でも我慢してるのに…こちらの事情や気持ちを考えずに好き勝手言われると傷つきます。
ただの愚痴になってすみません。でも今更、自宅に帰るのも長距離移動になる(新幹線等で4時間くらい)ので、途中で何かあったら怖いのでおとなしく実家にいようと思っていますが…
母も機嫌がいい時なら、「薬貰いに行かなきゃいけないんじゃないの?病院どうするの?」とか「旦那くんにイライラしたらダメだよ」と言ってくるので、本気で追い出そうというつもりじゃなく、ほんと何も考えずに自分が思ったままを発してるのだと信じていますが…

考えるとイライラしてすぐお腹が張ってしまい、困っています。私がナーバスになっているだけかもしれませんが、お腹の子のために少しでも落ち着いて過ごしたいです。

A 回答 (4件)

そこまで拒否されているのにそれでも頼ろうとするあなたも凄いですね。


私だったらなんとか1人でも頑張ります。
ただ1人暮らしはダメと言われたならお母さんより旦那を説得するべきだと思います。
夫婦でしなきゃいけないという考えは別に珍しくもないです。
それが出来ないなら子供を作るなって思われる事も。
やっぱりお母さんは仕事しているし祖母とも同居しているのでその上動けない娘と産まれてくる赤ちゃんの面倒も多少なり見ないといけないと思うと面倒だなと思う事もあるのでしょう。
あまり甘えてばかりもどうかと思います。
イライラしてお腹張るならやっぱり旦那を説得して帰るべきでは?と思いますが。
    • good
    • 3

間もなく出産の事…お喜び申します。

色々お悩みのご様子…私達の経験をご参考までに。少し詳しく。
私80才・家内76歳です。昭和29年に裸一貫で大阪へ出て40年余→リタイヤ後家内共々の郷里へ帰り18年です。
長女の一女、二女の出産の時は家内も仕事に行っていましたが、私達の所で(里帰り出産)でした。
四つ下の弟の時は此れも一女、二女の出産も里帰り出産でした。・・・・先頃二月末に長女の一女(初孫)が出産して現在娘の所に居ます。
出産の電話が有り「孫の生まれた時はどこのいたか」と聞きますと二人とも私の所だった」と・・・・(孫の生まれる事の喜びで世話をした事など忘れていました)

>祖母と祖母の妹が家にいて元気なので色々助けてくれて…
お母さんが仕事でも、お祖母さんらが助けて心配してくれるから良いじゃないですか。
>実母と義母の両方に世話になっていたのに。A…そうそう…自分は一人出産などでないから、思い出せていないのですよ。自分は仕事が有るし義母の世話が有るしとの思いが有るのかもしれませんね。

貴方は賢い人で物事は良くわかって居ますよ。「お母さん世話をかけてすまないけど頼むわねえー」等々を機会がる毎にお願いすると良いと思います。
お母さんも内心では分かって居ますよ。
切迫流産の事が有ったりで尚更ですが…間もなくの出産を控えています事ですから、お母さん頼むよ、頼むよと言って・・・・無事元気なお子さんの出産を願っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

母の言い分(要は、旦那が仕事のために半年も私のそばにいない状況が悪い)もわかるので、余計に落ち込みました。
わかってるんです、夫婦は一緒に暮らすべきだってことは。旦那には何度も何度も言いましたが、仕事が終わらないからと言われて、埒が開きません。
とにかくまずは無事に産むことだけを考えたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/13 12:40

理不尽に家に帰ろうとしてるのは、あなたのほうですね。



お母さんの言う事は理解できますね。
そーやって一人で産んで育ててきた経験があるから、おっしゃってるんだと思いますよ。

旦那に帰ってきてもらえば済むことですし
動き回っても早産にはならないし、ただ寂しいから実家に居座るってのはどうかな、と思いますよ
それなら、旦那さんの実家という手もありますし、旦那の家に入ったのだから義両親の家でお世話になるのが道理です。

母だけでなく祖母までに頼ろうとしてるのは、関心できないですね。
    • good
    • 2

63歳主婦です。



母親は、貴女の実のお母さんなのですか?

私だったら、娘がお産しに帰ってきてくれたら、大喜びしますけどね、、。

実際、娘は、お産で帰ってきてくれましたが、私達といるより

婿さんの方が恋しいらしく、さっさと帰ってしまいました(苦笑)

本当に、私のように、この歳になっても、様々な人がいるものだーと考えさせられます。


もう帰っておられるのですから、母親の言葉は、スルーしましょう。

貴女も、母親になるのですから、強くならないとダメです。

極端な言い方をするとすれば 利用できるものは、何でも利用する、、という

ふてぶてしさ?をもたないとダメですよ。

ある演歌歌手は結婚する時、親は、結婚に反対しました。

娘に結婚されると、自分たちが、娘の稼いだお金が自分達の自由にならなくなるからです。

その演歌歌手さんは、結婚式の前日、家族全員が入り終わった 真夜中に

汚れた風呂に入り、風呂の掃除をして、翌日の結婚式に臨みました。

身内は、誰も出席してくれなかったそうです。

そして、お産の時は、事務所の社員さんが手伝ってくれたとか、、。

理不尽な思いをしてるのは貴女だけでは、無いのです。

あの女優の吉永小百合さんだって、結婚される時は、ご両親が

小百合さんの稼ぎが自分たちのものにならなくなる、、ということで

反対され、式にも出てくれず、ご両親が高齢で亡くなる頃に

和解したとか、しないとか、、、。



赤ちゃんが生まれれば、お母さんも変わります。

今日より明日。明日より明後日、、、と、前向きに頑張ってください。

貴女だけが、不幸?な訳ではないのですから。

母親のこれくらいの言葉でイライラ、オロオロしないように、、。

母親にになるのですから、、。

頑張ってくださいね。

私ぐらいの歳になると「そんなことも有ったわねー」と

笑話に出来るようになりますから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

母は、夫婦は一緒に暮らすべきだと言うのが前提みたいです。
確かに子供か生まれてくるのに、ずっと離れて暮らしてるのは不自然だし、いくら仕事とはいえ半年も帰宅が延び延びになっているので、私自身もかなりイライラしています。旦那には散々どうにかしてと伝えましたが、ダメで…
休みも少なく、何ヶ月も会えなかったりして、精神的に参ってるところを母にトドメを刺された感じで余計にへこみました。
今考えても仕方ないので、なるべく穏やかに過ごせるようにしたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/13 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!