アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今から振り返ると全学連、ヘルメット・角材をもって暴れてたのは何だったんでしょうか?
ただの駄々っ子が多かったのですか?

A 回答 (9件)

東西冷戦における代理戦争みたいなものです。



日本が米国と安全保障条約を締結しようとしたところ、
ソ連を敵に回すのはイヤだ、という連中が騒ぎ出したのです。

当時の学生はエリートでした。
今みたいに50%が大学に行く時代ではありません。

学生も、俺たちエリートが大衆を引っ張って行くのだ
という、使命感に燃えていたのです。

その使命感が見当外れで、赤恥かいた、ということ
です。

所詮、学生など実生活も知らない、頭でっかちの
存在でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

鋭い指摘ですね。蟹工船の読み過ぎで純粋な学生が翻弄され、利用された?
その点から言うと、日本人は素直で洗脳しやすい民族だと言う事でしょうか?

お礼日時:2015/03/31 20:13

再回答します。



>当時の運動は、民主化ではなく、社会主義思想が正しいと思い
>学生が行動を起こしたのではありませんか?

当時のイデオロギーとしては、或る意味、社会主義と資本主義しかありませんでした。
その時代の考えとして、資本主義ではお金を持っている人だけに権力までも集中し、格差が拡がっていると考えられたのです。
従って、全ての人々に公平に何でも分配するという、社会主義に真の民主化があると考えられたのです。
勿論、学生運動をした全ての若者が同じ考えだった訳ではありません。
ハイジャックや総括(仲間殺し)などの犯罪を起こした運動家は、その考えが極端化しただけです。

>現在から振り返ると、それが間違いだと証明されたのでは
>ありませんか?

証明されている認識はありませんが・・・!?
社会主義(共産主義)の国々が崩壊したのは、結局一部の人間に権力が集中し独裁化され、現実として民主化はならなかったのです。
北朝鮮が良い例でしょう。
イデオロギーとして(マルクス、レーニン主義の考え方)は失敗しているとは思えません。

今現在の日本は高度成長を行い、全ての国民がそこそこの生活を営めるようになっているだけです。
しかし、歴史は繰り返しますが、ここ数年の実情はまた格差社会と言われ始めています。
当時は格差社会などと言わず、差別社会と言われていましたが、内情では格差も含まれていたのです。

質問者さんは、もう少し、物事は深く掘り下げて物事を見る癖を付けるべきでしょう。
そうすれば、駄々っ子なんて言葉は出てこないはずです。
今の貴方がいるのは、そういった歴史の上で存在しているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
私は無知なんでしょうね?

>ここ数年の実情はまた格差社会と言われ始めています。

貴方の主張ですと格差は、悪とお考えですか?
それとも、悪でも何でもなく、現実では解決できないので
はありませんか?

資本主義も、社会主義も格差があるのが事実ですから
格差が無い、無くそうという考えかは理想であって
現実的ではない?なのですよね。

なので、貴方が評価されている考え方には大きな矛盾がある
という事ではありませんか?

立派な見識をお持ちですが、私を批判的に考えているのは
間違っていませんか?

私は、超現実主義者です。夢と幻を追っかけても無用な
論議ではありませんか?もう少しお勉強される事をお勧め
します。

お礼日時:2015/04/01 12:40

>今から振り返ると全学連、ヘルメット・角材をもって暴れてたのは何だったんでしょうか?



基本的には民主化運動です。
日米安保から発生した、主権回復運動です。

>ただの駄々っ子が多かったのですか?

いいえ、使命感に燃えた優秀な若者たちですよ。
今の若者が起こす様々な社会問題の方が、遥かに駄々っ子的な行動に見えます。

私たちの世代の方が、遥かに武士の魂を持っています。
今の若者は腑抜けとさえ思えるほどです。

残念ながら歴史を振り返ると、世界の民主化運動は皆、暴力(紛争や戦争)の上に成り立っています。
古い体制を突き崩すには、暴力を駆使するしか手段が無いのは歴史が証明しています。

日本では真の民主化は行われておらず、戦争に負けてマッカーサーから押し付けられた民主化です。
学生運動は体制側の暴力に拠り途中挫折しましたが、日本における唯一の革命運動です。
若者の持つエネルギーが、正しく使われた方向の運動でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントをありがとうございます。

当時の運動は、民主化ではなく、社会主義思想が正しいと思い
学生が行動を起こしたのではありませんか?

現在から振り返ると、それが間違いだと証明されたのでは
ありませんか?

お礼日時:2015/04/01 11:28

75歳の後期高齢者ですが、私の同級生で国立大学でその学生運動にのめりこんで、何度か逮捕され「学校教師」の資格を取りましたが、「公立学校」には入れてもらえずに「私立学校」に配属された人がいます。



昭和30年代、40年代は日本が戦後0からのスタートの時代で、経済的にも民主化運動的にも「激動の時代」だったのだと思います。

ましてや、世界はアメリカとソ連の2極化で、民主化はどちらかというと「共産主義」「社会主義」の唱える「平等・公平」を夢に描いたものでした。

今になってみれば、あの当時「北朝鮮」に憧れて航空機乗っ取り事件を起こしたグループもありましたが、その憧れは今になってみれば「間違い」であったことがわかりますよね。

すべては「歴史」だと思いますよ。

人間は「試行錯誤」して歴史を作り上げて行くんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

今は色々な情報が氾濫していますが、当時は何となく
無知が学生が洗脳され、それが正しいと思いながら
命を賭けたのが不思議ですね。
今も時々、それはプロパガンダかと思う事があります。
やっぱり教育は大事だと思います。偏向教育はごめんです。

お礼日時:2015/03/31 19:40

ある外国人の方が日本の学生運動を評して「集団反抗期だ」と評したことがあったそうです。

それが証拠に参加した学生の大半は熱狂期を過ぎると髪を切ってスーツを買い、一般企業や(あれほど敵視していた)官公庁に就職しました。熱狂をこじらせてしまったごく一部の人は未だに革命ごっこを続けています。
 普通の子どもの反抗期と一緒ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

仰る事が良く理解できます。時々、変な方がテレビで解説しているの見ると
貴方は出てこない方がいいよ、と呟いてしまいます。

お礼日時:2015/03/31 19:37

国を衰退させたA級戦犯であると評されている「団塊世代」ですが横並び意識が強く下世代に厳しいと言われています。


人数が多いので「駄々っ子」するにも多種多様の活動があったという事でしょう。
この世代の大罪は「反体制」を謳いながら学生服を脱ぐ時節になるとその体制側に組み込まれより強固な支配体制を形成した事です。
しかしながら横並び意識も強いので「一億総中流」などと夢物語を並べて「くれくれ、おらが村にももっとクレ」と借金大国を作りました。

現役世代が「燃料値上げ反対、憲法改正反対」と声を挙げて集まれば自分の失敗は棚上げして糾弾にまわる人たちです。
まぁ価値観の多様化した現役世代が集まる事は考えにくいし「ネット社会」で愚痴を言うに留まるのでしょうけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

凄い批判的ですね。人数が多い分だけ目立つ事が多かったのだと思いますが
皆さんがそうだとは思えませんね。政治家の中でも、腕白な方が居て独特の
表現をするのを見るとちょっとなあ~と思います。

お礼日時:2015/03/31 09:08

No.1 gouzigです。


「この運動は何か意味があったのでしょうか?」
→何らかの意味はあったと思いますよ。
私は革マル派、中核派、民青など全共闘の活動家ではありませんでしたが、友人が活動に入り込み逮捕。顔つきも変わっていった。みんながそれぞれの夢と行動を追いかけ、混乱していた時代でした。
でも、私は暴力を認めませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のコメント有難うございました。

やっぱり暴力というよりは殺人はいけないと思います。
激しい時代ですね。

お礼日時:2015/03/30 22:01

いちご白書。


あまりに魅力的な異性が、フランス革命の女神に見えたのが原因でしょう。
あのころの女性は美人で魅力的な方が多かったような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

フォークギターに騙されたのでしょうか?

お礼日時:2015/03/30 21:13

そう思われてもしょうがないかもしれませんね。


私は団塊の世代です。
大学時代が70年安保闘争、全共闘の時代です。
駄々っ子というよりも、戦後20年でまだ社会が安定せず、学ぶ、働く、幸せな社会といったことの形がよく見えなかった時代だった故の学生のエネルギーだったのです。
これから先にも、別なテーマで起こる可能性があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

この運動は何か意味があったのでしょうか?

お礼日時:2015/03/30 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!