アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚後、概ね月1で面会交流している父親です。
来週娘の小学校入学式があります。
父親としては是非ともその式に出たいのですが、母親からはオファーがありません。
月1度の面会交流以外、娘の習い事の発表会や保育園卒業式、運動会、、、等々いろいろな行事があったと推測されますが、そういった類の行事に出たい、と何度も表明していますが、一切の情報を出してくれていません。
元妻とはきわめて冷めた関係です。
そのような状況の中、娘の小学校への入学の晴れ姿を見たいと思います。
お尋ねは、(a母親に告知して行く、b告知せず行く)×(c入学式会場で娘に気付かれないように姿だけを目に焼き付け帰る、d娘に声掛けし父親が来ていることを知らせる)、の2×2通りの中でどれを選択したらよいか、非常に悩んでいます。
私自身としては、本来はb-dとしたいところですが、母親の感情を逆なですることになり、4月以降の月1度の面会交流すら不履行になる可能性があります。
a-cが一番無難かとも思われますが、娘に知られないようにそっと参加することに対し、なぜそのような立場でいなければならないのか、非常に悔しい思いです。

離婚し子どもを引き取っているシングルファザーの友人に相談したところ、ここまで育て上げるのに毎日どれだけ苦労したのかも知らないでおいて、子どもの大切な行事にのみ参加するなんて、いいとこどりで許せない、子どもの気持ち以前に、育てている親として感情がおさまらない、ゆえに出てほしくない、という指摘をもらっています。
出来ればシングルマザーさんからのアドバイスをいただけるとありがたいです。

(※なお、私と元妻の離婚理由はどちらかの不貞等とはまったく別の理由であり、本当にかわいくてかわいくて仕方のない娘を当時2歳目前でいきなり連れていかれた者としては本当に辛い毎日です。また離婚時には協議書も交わし、協議書に沿って養育費は毎月遅滞なく振込みしています。が、協議書に記載した毎月2回以上の面会交流は元妻の勝手な理由で履行されず、1-2か月に1度でこちらは非常に不満な状況です。)

A 回答 (4件)

うちは、元夫も入学式に来ました。


ついでに言うと卒園式にも来ました。
普段の行事は、それぞれジジババがくっついてくるので、振り分け制です。

うちは、元夫の不貞で離婚してますので、元夫がバツが悪くて私の両親には会えないないので、
まあ勝手な理由だって思うけど、私も間に入るのも面倒なので、
どちらか一方が出席してます(私は、やましいことはないので、元義両親が一緒でも構わない)

育てるのに苦労はしてますが、私は一人で好き勝手に生きる元夫の人生より、苦労しても制限ありありでも子供の暮らせる人生の方が100倍幸せだって思ってますので、元夫をいいとこ取りとは思わないです。元夫は不倫して、自由になりたい、家族が重荷だって言って出ていったので、自分の方が幸せって思ってるかもしれませんが、幸せの感じ方は人それぞれなので、私は私の方が幸せと思ってます。

本題に戻ります。
私は「a」以外の選択肢はなしだと思う。
特に「d」は論外です。
娘さんに嘘や隠し事をさせることになります。
まだこれぐらいの年齢だと、正当な理由でも嘘をつくってことに罪悪感ありますし、
お子さんの晴れの入学式に、グレーの部分をつくってしまいそうです。
それは、出席させない母親が悪いだって開き直れば、
やってることは、自分のことしか考えない母親と同じになりますよ。

「C」については、会場や規模にもよるのでしょうが、運動会は可能でも、入学式に気づかれないのは厳しいです。全体写真も撮ったりもしますから。

「b」もイキナリ現れた元夫みて、元妻さんが不機嫌になったらお子さんがかわいそうですし。

ですから「a」で。
何も行っていいか?打診しなくても、
HPか何かで調べて、入学式には自分も出席しますって報告だけでもいいと思います。
行くのは決定事項として、式だけ見たら帰るのか、そのあと教室までついていくのかなどなど話し合われたらどうでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。
最後の2行、行くのは決定事項として、式だけか、教室までか、、、、について、事前に告知し、尋ねることにしたいと思います。
a→dが理想ですが、まずは告知し、あとはおっしゃるとおり「相談」の形で投げかけてみたいと思います。
dは論外とご指摘賜りましたが、子どもに口止めといったことはまったく考えておらず、父親も娘の入学をお祝いに駆けつけてきた、ということだけわかってもらえればという意味のdです。
貴重なアドバイスありがとうございました。
相談の形で投げかけるという、ご意見、おっしゃるとおりにするのが一番よいと思います。
そうさせていただきます。
わざわざ私のために時間を割いていただきましたこと、貴重なご意見をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
入学式、がんばって行ってきます!

お礼日時:2015/04/04 10:59

難しいところですね。



私も離婚しましたが、娘の父親に来ないでとは思わないですね。

ですが、今後のことも考えて言ってもいいかは聞いた方がいいと思います。何も知らずに急にだとトラブルになりそうです。

もし拒否されたら見つからないように見に行くのはありだと思います。

相手の方の性格を考えた上で答えを出された方がいいと思います。

見に行けるといいですね(о´∀`о)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。
おっしゃるとおり、相手の性格、人となり、を加味した上でないと行動できないのだと自分でも認識しています。
感情にまかせて子どもの私物化をこれまで幾度となくしてきた人なので、私も慎重になっていました。相手からは卒園式も入学式も一切子どもの情報は教えてきません。
むしろ、面会交流に来たこどもにたわいないことを尋ねると、「それは言えない、ママがパパにこのことは教えちゃダメって言ったから」と言われたことがあります。まだ年長になりたてのことです。
真っ白な、無邪気な子どもに口止めをさせる母親、信じられませんでした。
そういう人物なので、本当に対応には神経を使っています。
アドバイスのとおり、一応入学式には出ることを告知し、子どもに声かけするかどうかは、当日判断したいと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/04 10:51

私も離婚後子供達と離れて暮らす母親です。


既に大学生なのでもう大人同士の付き合いですが、ここに至るまでの道のりは険しいものでした。
私は離婚後3度の面会のみで、その後は次男から会いたいと連絡があるまで10年間、一切会わせてもらえませんでした。
なので入学式も卒業式も出席していません。
あなたが望む様にコッソリ行っても良かったのでしょうが、池田小の事件の影響で学校が配布する許可証を持参しないと学校に入れてもらえず断念した次第です。
子供を養育している親の気持ちはシングルファーザーさんの言う通りです。
苦々しい気持ちを相手にも思い知らせてやりたいというのが本音ですので、子供に影響が出るなどの理由は後付に過ぎません。
仮にあなたが強行突破したとします。
その後、必ずお子さんに跳ね返ってきます。
離れて暮らす親の悪口を散々聞かされるでしょうし、あなたのことなんかもう知らないと親から見捨てられる恐怖心を抱くでしょう。
では一切関わらずにいれば子供の精神が安定するのかと言えばそうとも限りません。
私が10年ぶりに次男と会った時に言われた言葉です。
「僕たちが大人になるまでどうしてお母さんは辛抱してくれなかったんだ」
あの時ほど、不甲斐ない自分を情けなく思ったことはありませんでした。
どんなに詰られ責められようとも、元夫に頭を下げて子供達に会いに行かなかったのだろうと。
長々と失礼しました。
私からのアドバイスは、a母親に告知して行くです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10年ぶりに息子さんとお会いになったときの、言葉、鋭く私の胸に突き刺さりました。
子どもを設けておいて、離婚する、親の勝手、大人のわがまま、どのような理由があるにせよ、子どもにとっては両親そろった幸せな家庭で、両親から等しく愛情を受けながら育つ、これが自然であり一番だと思っています。
今はそうできなかった自分を責めています。
寂しい思いを日々しているであろう子ども、父の日や母の日や夏休み、冬休みの思い出が片親としかない、、、夏休みの思い出の絵に両親そろった家族の絵が描けない、、等々、本当に離れ離れになった大人たちの感情とは別のところに子どもがおり、親の知らないところで傷ついている、という現実をもっと、離婚した双方の親が歩み寄って、こどもファースト!で考える、ということが日本では少なすぎだと思います。
また親権をはじめとする世の中の仕組みが、どちらか一方がいれば事足りる、という仕組みになっていることがそもそも子どもの福祉に沿っていないのだと思います。

貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
明後日の入学式まで時間はあとわずかですが、多分、娘を小学校入学まで育てあげてくれた母親に感謝し、お礼を述べつつも、入学式は出席します、と伝えたいと思います。
見ず知らずの私に時間を割いていただき、貴重なご意見を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/04 10:45

貴方は、毎月、父親としての義務、養育費の支払いはされているのですし、



奥さん側からの月2回の面会交流は履行されてないのですから、

入学式に、連絡なく行かれるのは、私は、構わないと思いますよ。

娘さんの中には、半分は、貴方の血が流れているのですから、、。

そこまで、元妻に遠慮されることはないと思いますが?

「◯◯(お子さん)、今日は、おめでとう!!」と抱きしめて上げてください。

お子さんは、「自分は、お父さんに忘れられてない!」と喜ぶと思います。

母親の、一方的な感情でお子さんを不幸にしないほうがいいです。

元妻からの、学校行事の連絡がなかったら、貴方のほうから、学校に

連絡してお尋ねになられてもいいと思います。

前持って、校長か、担任に、「訳あって今は、子供と離れているが、

子供の成長を見守ってあげたい。電話で、子供の様子を尋ねることもあるかもしれませんが、、。

元妻は、子供と私が接触するのを嫌がるかもしれないが、子供の幸せのためにも

時々、連絡を入れさせてもらいたいと思う」と、担任、校長に

話して置かれたらいいと思います。

貴方が、子供や元妻入学式に対してのDV夫で無い限り、父親としての

務めは行なって下さい。

両親が、離婚して他人になったとしても、「親子」であることは

紛れもない事実なんですから、母親の一方的な感情で拒否されないはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たいへん温かい励ましのお言葉、まことにありがとうございました。
ご指摘いただいたこと、ことごとく勇気をいただきました。
おっしゃるとおりなんです。遠慮しすぎなんです。
が、娘を人質にとられている限り、立場が不利な状況は続くのも事実です。
なので、ご機嫌損ねないように、、、言われるがままに、、、という関係性が元妻との間では続いています。
入学式は告知して行こうと思っています。
本当に貴重な、そして温かいアドバイス、ありがとうございました。
このような見ず知らずの者にアドバイスをいただけることに一番の喜びを感じています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/04 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A