dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、結婚のお祝いで、夫の友人達からお祝いの品をいただけることになりました。
恒例のことだそうで、数万円ぐらいのものを贈り合ってきたそうです。

私達は入籍から数ヶ月経っており、家の中の物はだいたい揃えているのですが、
1候補として調理道具はどうかな…と考えたりしています。(消耗品なので、残らないのがちょっと気になりますが。)

調理道具は、比較的リーズナブルなお店で一般的な物を揃えましたが、いい物を持っていません。
しかし、私は料理初心者で、=いい調理道具も知らないので、何かあるといい調理道具を教えてください。

理想としては、
・これを使うことで、料理の出来がアップする。
・時短できる。(圧力鍋?)
・ヘルシーなものが作れる。(オーブンレンジは購入済みです。)
上記のことを全て兼ね揃えていなくても、こういった要素があるといいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 圧力鍋のおすすめのメーカーはどこでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/17 17:16

A 回答 (3件)

圧力鍋なら国産を ワンダーシェフ圧力鍋 アサヒ軽金属活力鍋


参考に
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8919461.html

包丁はどうですか
開運を切り開く と新たの旅立ちの時には良いらしいです
粉末ハイスの包丁 一生物で名前を入れてもらえばどうですか
三徳 牛刀(筋引きもOK) ペティナイフ
http://tojiro.net/jp/products/knives_w_highspeed …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧力鍋以外の候補、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/22 00:41

私も圧力鍋をオススメしたいです。


煮込み料理が早くできるというのが嬉しいです。

あと個人的に今、欲しいなと思うのはティファールのフライパン&お鍋セット。
あとはカトラリーを一式をお揃いにしたいです。(結婚したときにお互い持ち寄った100均のスプーンやフォークなので…)

個人的に結婚祝いで貰って困ってしまったのは
ル・クルーゼのお鍋…すごく重いし、焦げ付きがすごい
ブレンダー…そもそも使わない
ですかね。すごくお高い物なのに本当に申し訳ないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり圧力鍋がおすすめですか。
「ティファールのフライパン&お鍋セット」は、圧力鍋がセットされているわけではないのですね?
重さはけっこう気になります。
ティファールのアイロンを以前持っていましたが、「かなり」重かったので。

フライパンは寿命が早いの記念品にするにはもったいかな…。(テフロン加工のフライパンの調理が数ヶ月で焦げいてきているように感じます。)

カラトリーもちょっと考えてます。

お礼日時:2015/04/17 17:11

圧力鍋は、背骨ごと食べられるサンマの梅肉煮とか、コラーゲン豊富なナンコツ・スジ煮


なんかも作れるので、あるとけっこう便利ですね。
数万円クラスのそこそこ良いものなら、変な扱いをしない限り十年位は余裕でもちますし。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

圧力鍋で何ができるかよく分からないままちょっと書いてみましたが、
けっこう万能なようですね。
私には高度そうな料理も挑戦できそうです。

お礼日時:2015/04/17 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!