A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
何やかんや言いながらも、それを加速度と定義しているから、です。
No.6さんの言うとおりです。「Δt分のΔv」の意味を理解されれば、「加速度」の意味も理解できると思います。
位置の時間微分が速度であり、速度の時間微分が加速度です。
これは「勉強で覚える」しか無いと思います…
なぜ、先生に聞かないのか、…聞けない理由でもあるのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
あなたの横顔の写真と、正面からの写真、あなたの友人にどちらの写真を見せても、あなただと言いますね。
そりゃそうですね、どちらも同じあなたの写真だから、其処に「何故」が入る余地はありません。
1+1は何故2?、と言った人がいたそうな、上っ面だけ猿まねしただけでは足下にも及びませんよ。
1と2は明らかに別の物、二つで何故別の物だった2になるのか、何故の入る余地が有ります。
同じものを別の角度から見れば、形は違って見えても、元は同じです、「何故」はお呼びで無いですね。
言葉で表現すれば、「加速度」、物理の数式で表現すれば、そうなるだけで、元々全く同じものだから=になって当然です。
加速度を辞書で調べ、その説明を物理の数式に当てはめて見れば、同じ・・・・・知識だけの頭でっかちと猿まねだけの人に理解できるかどうかがネックですね。
No.5
- 回答日時:
まず日本語の勉強が先です。
加速度って、何?、どんなもの?、力?・・・・・その他。
これを理解せずに、加速度の公式はΔt分のΔv、を知識として知っていても、ほとんど使いものになりません、応用ができないため、無知なものに知識を披露して満足するだけになります。
No.4
- 回答日時:
科学はすべて理由から・・。
理由を考えるのが科学加速度(英: acceleration)とは、単位時間当たりの速度の変化率と定義します。
単位時間(⊿t) 当たりの速度の変化率(⊿v)
すなわち、小学校の割合---基準に対するある量の比を表す値---を思い出して。
加速度(割合) = 速度の変化率(⊿v)(ある量)/速度の変化率(⊿v)(基準)
を加速度と言う。--定義ですから。そのまんま
No.3
- 回答日時:
速度とは、「単位時間当たりの移動距離」のことですね。
1秒間当たり1m進めば、速度は1m/sです。
「移動距離」とは、「位置の変化量」です。
それでは加速度は?
「単位時間当たりの速度の変化量」です。
1秒間当たり、1m/s速くなれば、加速度は1m/s^2です。これは、(1m/s)/s ということです。
単位時間(=時間の変化量) Δt あたりの、速度の変化量 Δv ですから、 Δv / Δt です。
公式ではありません。加速度の定義です。
No.2
- 回答日時:
ΔtとΔvの意味は分かっていますか?
そのままの意味で、どれだけの時間でどれだけの速度が加算されたかが「加速度」です。
加速度の公式に限らず「Δ」の意味が分からないと、この先の理数系科目はかなりヤバいですよ。
自分で調べた方が身につくので、「Δ」の意味を検索してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- 物理学 物理に詳しい方に質問です。再投稿 惑星の軌道の関係式をみつけました。この式は当たり前でしょうか。もう 3 2023/04/16 22:02
- 物理学 物理学に詳しい方に質問です。 惑星の軌道の関係式を見つけたのですが、当たり前でしょうか。もうすでに発 5 2023/04/15 00:02
- 物理学 剛体の滑車の問題です。 αとβを図のように設定すると、 加速度と角加速度の関係は α+β=aω・(オ 3 2023/05/14 15:18
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
- 高校 高校物理 浮力について ・ある物体Aの水に沈んでいる部分だけが受ける浮力を求めるととき、なぜ物体Aの 3 2022/07/06 20:00
- 物理学 【 物理基礎 2物体の運動方程式 】 問題 写真の図を見て、物体A、Bの加速度の大きさを答えよ。 ま 1 2022/11/30 18:50
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 物理学 物理についてです。 ある加速度で運動する台の上に別の加速度で運動する物体が乗っている場合、なぜ台の運 3 2022/12/21 10:51
- 物理学 初速度0m/sである物体が運動をしている時、運動方程式ma=F を用いて加速度を求めることができるな 4 2023/05/12 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報