
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
等加速度運動では、速度と位置を
v(t) = v(0) + a t
x(t) = x(0) + v(0) t + (1/2) a t^2
と表わせます。
v(t), x(t)は時刻tにおける速度と位置、aは加速度です。
いま、時刻 p, 時刻 q で位置を測定し、x(p), x(q)が得られたとすると、
pq間の平均速度は {x(q)-x(p)}/(q-p)
{x(q)-x(p)}/(q-p)
={v(0) q + (1/2) a q^2 - v(0) p - (1/2) a p^2}/(q-p)
=(q-p){v(0) + (1/2)a(q+p)}/(q-p)
=v(0) + (1/2)a(q+p)
=v(0) + a{(q+p)/2}
=v((q+p)/2)
(q+p)/2はpとqの平均、つまり中央時刻です。よって、一般に等加速度運動では、平均速度は中央時刻の速度に等しくなります。
式で証明しましたが、v-tグラフを描けばすぐイメージできると思います。台形の面積を長方形に直せば…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
- 物理学 天体に自由落下する。 1 2023/06/01 21:21
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- 化学 Langmuirの吸着等温式 1 2022/11/02 17:37
- 宇宙科学・天文学・天気 ブラックホールに自由落下した場合の距離を教えてください。 3 2023/01/11 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
単身動の公式について
-
加速度と角加速度の関係について
-
等加速度運動、等速直線運動を...
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
前輪駆動と後輪駆動の加速度の...
-
1/3オクターブ分析
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
~力学~ 初歩中の初歩なんで...
-
停止時から100km/hになるまで何...
-
トリパタイト表示について
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
m/s、m/s^2の読み方
-
v^2-v0^2=2a(x-x0)の運動の公式が
-
遠心力(単位がxg)を圧力(Pa...
-
物理の問題がわからなくて困っ...
-
ゼロヨンの加速度のもとめ方に...
-
物理の質問です。 地面より9.8m...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
m/s、m/s^2の読み方
-
衝撃と「G」
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
Excel 速度 加速度計算について
-
1/3オクターブ分析
-
時速30キロ衝突時のG
-
流体の加速度について
-
遠心力(単位がxg)を圧力(Pa...
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
トリパタイト表示について
-
至急です! 物理、数学について...
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
加加速度(ジャーク)について
-
v^2-v0^2=2a(x-x0)の運動の公式が
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
v-tグラフからx-tグラフへ
おすすめ情報