A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
安倍晋三にファンレターを送りたいのだったら、自宅兼地元事務所(〒750-0009 山口県下関市上田中町2-16-11)にハガキで送るのがよさそうである。
しかし、知り合いは封書で首相官邸宛てに出した。それが「受取拒否」されて返ってきたと、憤慨していた。そのことについて、ちょっと考えてみよう。まず、受取拒否であるが、「特別送達」以外のあらゆる郵便は受取拒否できる。特別送達というのは、裁判所(または公証人役場、公取委員会)しか差し出すことのできない郵便である。
それ以外は、例えば「内容証明」でさえ受取拒否できる。もっとも、例えば借金を返さず催促を受けている状況で、その相手から内容証明が来た場合などは、たとえ受取拒否しても、「あんたまだお金返してないよ」という差出人の意思は伝わったものと見なされる。そういう最高裁判例がある。そのような場合、受取拒否する方が愚かということになる。
なお、受取拒否というのは開封前に行うもので、開封後に受取拒否することはできない。
話を元に戻して、首相官邸がなぜ受取拒否するかというと、受け取ったら読まなくてはならないからだと思う。仮に、職員が読み切れないほど郵便が押し寄せて、全部受け取ったとしよう。それらは「アホみたいな手紙」ばかりでなく、「棚ざらしにしてはいけない重要情報」も含んでいるだろう。
いったん受け取ってしまうと、選(え)り分けるために、とにかくすべて目を通さなければならない。もしその中に重要情報があった場合、あとで責任問題になりかねないからだ。しかし、分量があまりに多いと、官邸の事務処理能力を超えてしまう。
最初から受け取らなければ、棚ざらしではないから、官邸の責任問題にはならない。むしろ、後述する請願の手続きを踏まなかった差出人の拙(まず)さとも言える。
それでは、私たちしもじもが首相に読んでもらうためには、どうすればいいか。まず議員さんを当たろう。国会と内閣は、立法と行政で分立しているが、与党議員なら、事の重要性次第で内閣にも伝えてくれるのではないか。
議員は数百人もいて、それぞれ秘書もいる。有権者から直接選ばれた者の務めとして、国民の声をすくい上げることに熱心である。
衆議院 - 請願・陳情書・意見書の手続
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf …
参議院 - 請願の提出
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/seigan.h …
(引用開始)
請願は、憲法に定められた制度で、〔中略〕どなたでも提出することができます。〔中略〕
請願書は、議員の紹介により提出しなければなりません。
〔引用終り〕
もし、ご質問者が「請願じゃないよ」とおっしゃるならば、冒頭で述べたようにハガキで単純な文面になさってみてはいかがだろうか。ちなみに、一番まずいのは小包だそうだ(下手に受け取ると贈収賄になりかねないから)。
ありがとうございます。具体的におっしゃってくださって。「受け取り拒否」はきついですね。封筒と小包はさけます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
そもそも「安部」では難しいかも。
「安倍」と書かないと、気を悪くして、届かないでしょう。
結論は、秘書でもが読めば御の字です。
我が国の首相は、そんなにヒマではないので。
首相が「目を通さねばならない書類」しか読まないと考えて、差し支えありません。
本来は首相が目を通すべき書類でも、秘書などが読んで、要約を書類か口頭で伝えて終わりです。
首相が直々に目を通す可能性があるのは、TVカメラが来てるイベントなどでしょう。
「子供の日のイベントに出席した安倍首相は、子供からのお手紙を、笑顔で受け取ってその場で読み・・」みたいなニュース映像を想像すれば、首相としても「目を通さねばならない」の部類に入るかと。
逆に言えば、「仏頂面でで無視し、そのまま秘書に手渡した」が放映されると、マズそうだから。
さもなきゃ、高額の小切手でもを同封して、手紙を添えるくらいしか、思いつきません。
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- 郵便・宅配 訳あって手紙を送るのですが、こちらの住所を匿名にし、相手の所に届く日付と時間帯を指定して送ることは可 2 2022/04/28 11:45
- メディア・マスコミ 放送法問題。故安倍総理の意向に沿うなら政府広報番組や総理及びその他大臣は番組出演出来なくなるのでは? 2 2023/03/11 19:15
- 郵便・宅配 至急。安田大サーカスクロちゃんの住所を教えて下さい!ファンなのでお手紙を送りたいです 3 2023/01/14 18:27
- 友達・仲間 昔の友達Cちゃんについてです 私が小学校3年の時に仲良くしてくれてる友達がいました でも友達は小学校 3 2022/09/03 18:46
- 公的扶助・生活保護 虐待の責任を取らずに逃げる母 1 2023/07/01 15:36
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 倫理・人権 山上容疑者の手紙 5 2022/07/18 00:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の返書に対して受け取った旨をメールすべきか こんにちは。 先日お世話になった方に手紙を送りました 3 2023/07/23 18:45
- 法事・お盆 後飾りの供花を送りたい 2 2023/07/09 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大臣はジョブチェンジみたいな...
-
経済産業大臣と経済産業相の違...
-
河野太郎は総理に相応しいと思...
-
安倍総理は本当に知らなかった...
-
G7 菅
-
安倍晋三は何故ヘタレなのに総...
-
森友問題はこの先どこへ行って...
-
新次郎は総理大臣になれるでし...
-
北朝鮮の金正恩最高指導者と政...
-
安倍さんて体調悪くて引退する...
-
記憶にございません!
-
政府提出法案に対して、議論を...
-
皆さんの政治に対する不満。何...
-
安倍首相の「森友問題に関わっ...
-
日本維新の会の足立康史が、自...
-
強気の外交官
-
安倍、捏造、書き換え内閣が平...
-
アベの国葬で黙祷の間何を考え...
-
第2次安倍晋三内閣とは?
-
高市早苗は女性初の総理大臣と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三氏に有って、志位和夫...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
その前に、ガーシー議員がリモ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
安倍晋三さんが日本の総理で良...
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
内閣改造
-
安倍政権はいつまで続くの
-
小泉進次郎。総裁就任直後に解...
-
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
菅首相 これってまだ辞める気...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
おすすめ情報