プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、新築住宅の間取りを検討しており、2階の間取りについて迷っています。
家の形は、北から南に約6m、東から西に約8mのほぼ長方形の大きさです。

2階の間取りは、寝室と子ども部屋2つと書斎の合計4部屋を予定しており、
間取り案としては以下の2パターンを考えています。

案1:南側に寝室と子ども部屋2つの、合計3つの部屋を並べる。
真ん中の部屋(子ども部屋)は窓が1つになります。

案2:寝室と子ども部屋をそれぞれ角部屋として配置。
南側に接する部屋は2つですが、残り1つは北西か北東の角部屋になります。
ただ、全ての部屋に窓が2つずつ設置できます。

私自身、実家では北と東に面しており、窓は2つの部屋で過ごしたため、
案2の方が良い気がしていますが、ハウスメーカーは案1を勧めてきています。

「窓が1つでもドアを開ければ通気は可能。せっかく南側に窓を設置できるならそうした方が良い」
と言っています。
ただ、子どもも年頃になると、ドアを開けて過ごすことは無くなると思いますので、
換気が心配です。

・窓は1つでも換気および風通しは問題ないでしょうか?
・南窓1ヶ所の部屋と、北窓と東窓(又は西窓)2ヶ所の部屋では、
それでも南窓1ヶ所の部屋が圧倒的に採光は良いのでしょうか?

ご意見いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

「2階間取りについて、採光と通気どちらを優」の質問画像

A 回答 (3件)

とおりすがりでなにもわかりませんが、


俄然2のほうが過ごしやすそうで、作りが自然です。
1はなんか狭く感じるなぁ
好みかな?

あと、南ってそんなにいいのかなぁ。
今の時期なら南より北東とかのほうが午前中は明るかったりします。
北側って案外自然で明るいなって印象です。
    • good
    • 0

とおりすがり



子供部屋は大きな部屋を2等分にした作りで 
間にマジきり壁にしておくと良いです。
最近は色々施工方法があります。

1人が巣立ったあとは大人が使う部屋で十分再利用できます。

後らこのてのリフォームは結構お金がかかる場合があるので
初めから作れるのなら検討されてもいいと思います。
    • good
    • 0

好みとしか書けないのですが、私なら、2の方が過ごしやすいとは思います。

1での問題点、北の寝室裏のクローゼット、換気が無いので、カビ臭くなりそうです。常に除湿専用機を使うとか、日中晴れた日は扉を開いて扇風機でも使って送風するとかしないと、維持ができなそうです。もっとも、トイレなどの水回りから推定すると、その下は風呂とかキッチンでしょうから、料理したり、風呂の時間には窓は閉めないと困る、あまりいい位置でないのでしょう。強制的に換気する装置を内部につけるなら、1も悪くないと思います。

>窓は1つでも換気および風通しは問題ないでしょうか?
窓と反対側の扉を解放して、その先に窓があれば問題ないと思います。逆に、窓の外から湿気が入りやすい位置ですと、窓があっても開けると湿度が上がる、北側ほどカビやすい状態になりがちです。そうなると、エアコンを使うようにして窓は開けない方が過ごしやすい、日中使うなら、快適でしょう。

>南窓1ヶ所の部屋と、北窓と東窓(又は西窓)2ヶ所の部屋では、それでも南窓1ヶ所の部屋が圧倒的に採光は良いのでしょうか?
窓の大きさにもよります。東や西の窓でも、朝夕はかなり明るいですし、南は夏の日差しが厳しいことが多いです。そうすると、遮光カーテンを閉めたり、ブラインドをつける、こうなると、解放できる南以外の窓からの明るさは自然で気持ちいいものです。冬は北は隣りの反射光が入れば明るい、隣家との距離にも影響されます。
日中の在宅が多いなら、2階は南の部屋よりは北の方が冬以外は過ごしやすいでしょう。

窓を解放するかどうか、人がいない時間に通風をして、部屋を乾燥させるなら、扉も開けて大丈夫ですし、人がいる時間に窓を開けて通風を確保するのは冬以外、夜間に最小限の換気でよければ、一か所の窓でも十分過ぎです。

窓から熱の出入りがありますので、大きくすると冷暖房も費用がかかる、明るさは不足するならLEDの照明にすると、費用もほとんどかからずに均等に部屋が明るくできます。窓からだけの採光ですと、影が多く不便、直射日光はあまり入らない方が過ごしやすいです。

最終的には好み次第ですので、風通し良い家を選ぶなら2番でしょう。窓を開けないでエアコン中心の生活なら1の方が快適だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!