dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書がどうしても書けません。
どれだけ気を付けて書いても誤字脱字欄の間違え、住所欄に名前を書くなどなどのミスが多発して、履歴書がかけないまま卒業しました。

九九が出来ない、漢字が書けない、左右が解らない。反応が遅い。
反応が遅いというのは運転免許試験で図形に車線を引く検査で、他者にくらべて結果が悪く、再テストを受けて、心配なら免許センターに相談するように言われました。
DSの脳トレもぜんぜん出来ず、ストレスがたまりDSの液晶をペンで破壊しました。
日常生活でもミスの連発で泣きたくなります。
授業に必要なものを車に忘れ、取りに戻り、また必要なものがあって取りに戻る。
出戻りを5回ほど繰り返さないと準備が完了しません。

常に頭が疲れていて、酒を飲んでいなくても酔っぱらっているような状態です。
一つの物事をこなすまでに、何度もミスをします。

私はバカな健常者なのか脳に障害があるのか真剣に悩んでいます。
努力不足かもしれませんが、努力が出来ないです。
宿題は一度も出した事がありませんし、九九の勉強を強要されるのが嫌で仕方ありませんでした。
努力をするほどの体力がありません、履歴書を書くことに取り組むと、すさまじく疲れます。
何日もかけてコツコツと書いた履歴書が多々ひとつのミスでゴミになると嗚咽絶叫です。
出来ない事は出来ないです。

正確に正しく続けることは私にとってとても困難で、電卓で10回も足し算をすると、何度検算しても同じ答えは出てきません。何かの治療薬で健常者のようにミスをなくす事は出来ませんか?

履歴書をミスなく書く事が出来る方は方法を教えてください。
私は息を止めて一文字の一画一画を丁寧に丁寧に書いていますが、字が下手で、しかも10文字も書くと脱字や誤字をしてアウトです。

逆の発想で手書きで履歴書が書けない人でもできる仕事は何かありますか?
人前で文字を書くような仕事は到底無理です、暗算が出るような営業は無理
対人的な苦手でコンビニバイトも無理、不器用で物作りも無理です。
配達系の仕事は運転が苦手なので無理、臭い汚いきついは無理です。

A 回答 (3件)

それらは、能力、適性ではなく、性格ですね。


多分、何事においても慌てん坊なのでしょう。
一つ一つを丁寧にするようにしましょう。
家でもです。
外出時の着替えも、15分前には全部終わるようにしましょう。
そして、忘れ物がないか確認しましょう。
仕事でも同じです。
急がず、ゆっくりとです。
毎日トレーニングしましょうね。
    • good
    • 0

ワープロで作成した履歴書を提出すればよい。

手書きがよいという会社もありますが、そんなものをポイントに加ええる会社なんて・・・・。手書きが必須という会社は1社だけだった。面倒なのでワープロで郵送したら、いい根性しているってわけで面接の打診がありました。会ってみて思った通りの社風でした。
>人前で文字を書くような仕事は到底無理です、暗算が出るような営業は無理対人的な苦手でコンビニバイトも無理、不器用で物作りも無理です。配達系の仕事は運転が苦手なので無理、臭い汚いきついは無理です。
履歴書が原因ではなく、別な問題のような気がします。これ以上書けません。
    • good
    • 0

履歴書を書く、というだけであれば先に薄く鉛筆で書いておき、後でボールペンで清書し、ボールペンがきちんと乾いてから軽く消しゴムをかけるなどの工夫は出来そうです。



ですが、質問者様の場合は他の問題がありそうな感じですね。今のままでは例え就職出来たとしても、仕事のなかで出来ないことに遭遇すると自分を追い詰めてしまいそうに感じます。
質問文もきちんとしており、思考力は問題ないのかなと素人目には見えます。
しかしながら、メンタル的に何かしらの問題を抱え込まれているのかもしれませんね。
気分の落ち込みなどがなくとも、鬱の症状で数を数えられない、文章を読み記憶できないなどが起こると言います。
精神科などにいきなり行くのはハードルが高いでしょうから、まずはメンタルクリニックで相談されるなどはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!