dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたにとって「努力」とは何ですか?

とても難しい事ですか?

誰でもできることですか?

努力も才能なんですか?

教えてgoo♪

A 回答 (6件)

>あなたにとって「努力」とは何ですか?


→目標を達成するために努めて感情を排除して、創意工夫を継続すること。

>とても難しい事ですか?
→難しい時ばかりです。ほとんどの場合。

>誰でもできることですか?
→いいえ。頑張るのも才能だと思うのでその人次第です。

>努力も才能なんですか?
→はい。そう思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>→難しい時ばかりです。ほとんどの場合。

働くのは難しいことでしょうか?
それ(あたりまえなこと)ができないクズ連中がいます。

>→いいえ。頑張るのも才能だと思うのでその人次第です。

才能というか、「根性」だと思うのですが・・・。

>→はい。そう思います。

生活が逼迫したら、尻に火がついて必死こいて動きますよね。
才能云々の問題かと思いますがいかがでしょうか?

お礼日時:2015/04/29 22:21

努力は普通ことです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そう。
その普通の事ができないのがニートです。

ニートは犯罪者以下です。

お礼日時:2015/04/29 22:17

俺には簡単だが あなたは相当努力しないと駄目でしょうね・・



なんしか 「どんな人をも愛する」って事が 人生で絶対に学ばないと駄目な事なのに あなたは 自分が嫌う人間を蔑み 排除する事を目的にしている・・・

そりは 絶対に してはいけない事なのです・・・

他人を愛する努力をしましょうね・・・(そうしないと 本当に後悔しますよ・・)
    • good
    • 7

〉あなたにとって「努力」とは何ですか?



夢や目標を達成するためのもの。
英語で、
No pain, no gain.
という言葉があります。
痛みなくして、得るものなし。
逆に言えば、ラクして欲しいものは手に入らない。
ビジネスでもスポーツでも、成功者は、皆人一倍努力しています。
努力もしないで不平不満ばかり言っている人は、かっこ悪いですね。

〉とても難しい事ですか?
〉誰でもできることですか?
〉努力も才能なんですか?

全ては意識の持ちようだと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>努力もしないで不平不満ばかり言っている人は、かっこ悪いですね。

ニートが典型例ですね^^
何の努力もしないばかりか、親が苦労(努力)して貯めた貯金を削り取っています。

お礼日時:2015/04/29 22:16

年齢や頭脳程度や周囲の評価を気にするなど何かをやる前に言い訳を作らないこと。

どうやったらできるようになるのだろうと手段を渾身の力で模索し続けること。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/29 22:15

努力は、自分に課すものです。


他人に対して使ってはいけません。
例えば、会社の上司が部下に努力を強いるのは上司の成績を上げたい場合です。
努力を言えば誰も文句をいえないだけに、とても卑怯なことです。
あくまでも、自分の中で心するものです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私にとって「努力」とは色々と解釈があって、

1:「続けること」
2:「集中すること」
3:「注力すること」

だと思ってます。

1:「続けること」→3日坊主で挫折する場合もありますよね。
だから続けるのも努力だと思ってます。「学校に通い続ける(無欠席)」「仕事を続ける」「子供の弁当を作り続ける」「自分で決めた事を守り続ける」etc

2:1ができて次に大事なのは「集中」だと思います。惰性で続けるだけではいつまで経っても向上しませんから。

3:そして最後は「注力」だと思います。力の限り尽くし成し遂げる。

これらをすべてやるのはなかなか難しいと思いますが、、、。

お礼日時:2015/04/29 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!