
나르다 運ぶについて
運ばれる(受け身)は나르시다 だと思っていましたが、ここで尊敬語となっています。
http://hangeuls.com/word/g0028.html
お運びになるということなのでしょうか?
すると運ばれるという受け身はないのでしょうか?
韓国語には受け身が無い表現がよくあるみたいですが。
すると 친구가 병원에 나르셨어요. 友が病院に運ばれました。
しかし日本語でも先生がお運びになられましたとは言わないのではないのでしょうか?
僕は나르시다は尊敬語はなく受け身だと思いますがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わかりにくい書き方をしてしまいました。
荷物にも人にも使わないのではなくて、「人には使わない」です。
「荷物などが運ばれるという言い方はしない」のではなく「運ばれるという言い方」をあまりしないといいたかったのです。要するに、この場合受身形ではなく「荷物を運ぶ」という言い方のほうが多いのです。
人について救急車などだったら반송되다は使えると思います。
また、그 사함은 자동차로 짐을 집에까지 날라다 주었다.の文では
「その人は車で『荷物を』家まで運んでくれた」なので、自然な文章だと思います。
No.1
- 回答日時:
나르시다 は나르다に尊敬の補助語幹시がついたと考えるのが普通だと思います。
나르시다が尊敬ではなく受け身だと思われた理由は何でしょうか。
나르다を使って(荷物などが)運ばれるという言い方は私はあまり聞かなかった気がします。
また、「친구가 병원에 나르셨어요. 友が病院に運ばれました。」という例文をあげていますが나르다は人には使わないと思います。この場合옮기다の受動形옮겨지다を使います。
解答ありがとうございます。
ネット検索で나르시다が運ばれるとなってましたのでそのまま理解したのですが。
荷物も人にも使わないとすれば何について運ぶ場合使うのでしょうか?
사전을 보면
그 사람은 자동차로 짐을 집에까지 날라다 주었다.
의처럼 되고 있는데....
잘 부탁합니다.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 哲学 生まれながらの性向とは、両親の影響と考えるのが、医学だが。 2 2022/12/04 17:49
- 教育・文化 子供を産むのが一番の児童虐待では? 8 2023/02/13 09:58
- 大人・中高年 もしも国が、悪い方向に行きそうな時に 8 2022/10/06 22:51
- 戸籍・住民票・身分証明書 身分証明書について質問したいのですが 車の運転をしないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けた 1 2023/04/06 20:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 こんばんは~❢❢ タバコやお酒の年齢確認について質問します 車の運転をしないので、免許証返納して 運 2 2023/02/05 19:54
- 会社・職場 ホテルで働いていて、先輩に台湾出身で日本語がペラペラ、英語も話せる人達が3人もいるんですけどかなり凄 4 2023/05/06 21:50
- 戸籍・住民票・身分証明書 こんばんは~!! 車を運転しないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けたんですが この、運転経 3 2023/05/27 21:38
- 日本語 日本語、敬語教えてください。 僕は大学の授業を休むことが多く、 このままでは成績つけられないからレポ 1 2022/12/06 21:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 運転経歴証明書と運転免許証の身分証としても効力差ってあるんですか? 車を運転しないので、 運転免許証 2 2023/04/06 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
安心感を感じる?
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
借りるの別の言い方
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
10~19歳は10代、では0~9歳は...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
食べる(隠語?)の使い方
-
「じゃない」と「んじゃない」...
-
「ヒドス」「カワイソス」のよ...
-
「である調」について
-
デートのお誘いをした時に『な...
-
「世が世なら打ち首獄門ぞ」っ...
-
必ず食べて!ってなんて言う?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
おすすめ情報
혹시 사람한테 「나르다」 를 쓰지 않으면 "운반되다" 나 "반송되다" 를 씁니까?