重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

나르다 運ぶについて

運ばれる(受け身)は나르시다 だと思っていましたが、ここで尊敬語となっています。
http://hangeuls.com/word/g0028.html
お運びになるということなのでしょうか?

すると運ばれるという受け身はないのでしょうか?
韓国語には受け身が無い表現がよくあるみたいですが。
すると 친구가 병원에 나르셨어요. 友が病院に運ばれました。
しかし日本語でも先生がお運びになられましたとは言わないのではないのでしょうか?
僕は나르시다は尊敬語はなく受け身だと思いますがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 혹시 사람한테 「나르다」 를 쓰지 않으면 "운반되다" 나 "반송되다" 를 씁니까?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/01 06:49

A 回答 (2件)

わかりにくい書き方をしてしまいました。


荷物にも人にも使わないのではなくて、「人には使わない」です。
「荷物などが運ばれるという言い方はしない」のではなく「運ばれるという言い方」をあまりしないといいたかったのです。要するに、この場合受身形ではなく「荷物を運ぶ」という言い方のほうが多いのです。

人について救急車などだったら반송되다は使えると思います。
また、그 사함은 자동차로 짐을 집에까지 날라다 주었다.の文では
「その人は車で『荷物を』家まで運んでくれた」なので、自然な文章だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/05/02 19:10

나르시다 は나르다に尊敬の補助語幹시がついたと考えるのが普通だと思います。


나르시다が尊敬ではなく受け身だと思われた理由は何でしょうか。
나르다を使って(荷物などが)運ばれるという言い方は私はあまり聞かなかった気がします。

また、「친구가 병원에 나르셨어요. 友が病院に運ばれました。」という例文をあげていますが나르다は人には使わないと思います。この場合옮기다の受動形옮겨지다を使います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
ネット検索で나르시다が運ばれるとなってましたのでそのまま理解したのですが。
荷物も人にも使わないとすれば何について運ぶ場合使うのでしょうか?


사전을 보면
그 사람은 자동차로 짐을 집에까지 날라다 주었다.
의처럼 되고 있는데....
잘 부탁합니다.

お礼日時:2015/05/01 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!