
No.7
- 回答日時:
>どのくらいの剤が必要でしょうか。
乾燥用 酸化カルシウム 500gで十分でしょう。--- 特級とかは高いですが乾燥用なら1000円未満
例えば
⇒武井薬局(The New DrugStore) / 生石灰(塊状) 500G( https://www.drug.co.jp/products/detail/10702 )
>それはどこで入手できるでしょうか。
普通に理化学薬品を販売している薬局--小中高等学校の理科の先生に聞くのが早い。
判らなければ、通常の薬局に行って取り寄せてもらえばよい
大きなロートに濾紙でもひいて、流しこんでも良い。
有り難うございました。
早速少量で実験してみたところ見事に濁りが取れました。
後はこの乾燥剤を再利用するために乾燥する方法ですが、
染み込んだものが軽油なのでフライパンでいると火が入りそうです。
天日干しでは無理でしょうか。
やはりかなりの高温にしないとダメですか。

No.5
- 回答日時:
燃料タンクなら先にそう書け
もう終わりですから、ボイラーにでも使ってください
ありがとうございます。
法令から言っても一般に大量の軽油を車両の燃料タンク以外の場所に保管することは稀です。
家庭用のボイラーの燃料は灯油です。
ボイラーとて水分の混入は許されません。
水分を分離する方法ご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 10年前の軽油を使用したい 3 2022/11/29 11:04
- 食べ物・食材 ロールパン袋入りで温めて少し油分が出てきたのですが、食べる時どうしても下の方があまり乾かずに少し上よ 3 2022/04/11 14:16
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 美術・アート 初歩の水彩画-002 1 2022/06/30 06:56
- 化学 高校一年化学基礎分離と精製についての質問 5 2022/05/18 06:10
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報