dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、使い捨て1DAYコンタクトを装着直後に目に激痛を感じたので、
取り出してみると破れた残骸が出てきました。
コンタクト破損をしたことが初めてだったため、パニックになりながらも、
残りのコンタクトを必死に自分で取り出しました。
破損コンタクトは取り出しにくいようで、30分程時間を要しました。

改めて、新しいコンタクトを入れてみたら、またまた目の中で破損してしまい、
再びパニックになりながらも必死で取り出しました。
やはり直ぐには出てこなくて、30分はかかりました。

目の中を自分で探しまわったので、瞼は腫れてしまい、目は充血し・・・・
それに目にゴロゴロ感があるので、直ぐに病院に行きたかったのですが、
病院は休みだったために、数日後に受診することになりました。

受診結果は「目の中に異物が残っていて、角膜に傷が付いている」とのことで、
異物を取ってもらい、目薬で様子を見ることに。

メーカーに苦情の連絡をしたところ、
「新品のコンタクトと交換させてほしい」とのことでしたが、
私は「そんな危険なコンタクトは不要です!!!」と断ったので、
返金で対応してもらうことにしました。
治療にかかる病院代もメーカーが負担してくれるとのことです。

メーカーの対応はとても丁寧ですが、何だか納得がいきません。
私は体質的に眼鏡が合わず(眼鏡をかけると頭がクラクラする)ため、コンタクトが必要です。
目の違和感はいまだに取れないため、コンタクトを着けれずに生活が不便で困っています。
仕事にも支障があります。
そもそも、危険なコンタクトを提供して、健康被害まで出しておいて、
実費の「コンタクト代返金+病院代」だけをメーカー側が負担するのは、
あまりにもお粗末な対応ではないでしょうか?

慰謝料みたいなものを請求することは出来ないものでしょうか?
怒りがおさまらなくて困っています。

A 回答 (22件中1~10件)

んと、慰謝料とかは・・・、あなたが被った障害に対してなら出るんじゃないかな。


コンタクト代+病院代で、普通なんだと思います。
コンタクトのトラブルなら、自分でやらないでね、病院へ即行ったほうがいいです。

まぁ、レーシックは・・・、ネットで勧められてやるもんじゃないですよ。
目に、レーザーで傷をいれるんですからね。
よく考えて、それでも+なら、良い医師を見つけてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ソフトコンタクトといえども、自分で取り出すべきではないですよね。

レーシック・・・しないです。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/21 12:29
    • good
    • 1

1DAYコンタクトって作りが薄くて脆くて元から破れそうですね(私は破いたことはありませんが)



最初にコンタクトを購入する際に病院だったと思いますが、10年間ソフトコンタクトを使用した人の角膜の写真を見せてもらって、普通に使っても10年くらいで角膜がボロボロになってそれ以降ソフトコンタクトレンズは使えなくなります、って説明を受けました。

その説明を考慮して、後ほどレーシック手術を受けました。ずっとコンタクトを購入するよりは安いだろうと判断しました。現在極めて良好です。

これから先、いらだちを感じながらコンタクトを使用するよりは、レーシックのほうがいいかもしれません。

慰謝料請求や訴訟は時間と費用を浪費するのであまり得策ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>角膜がボロボロになってそれ以降ソフトコンタクトレンズは使えなくなります
初耳です。。。そうなんですか。。。
レーシックは憧れますが・・・
眼鏡やコンタクトを使うと手元が見えづらくなるので・・
レーシックをしても同じようになるのが嫌なのです。

私が20代だったら、レーシックをしていると思います!
羨ましいです。。。

お礼日時:2015/05/14 10:56

No.16です。



私もNo.17の方と同じで、ジョンソン&ジョンソンです。

私の場合、ワンデーアキュビューモイスト という商品です。

元祖ワンデーアキュビューに比べ、モイストの名の通り、通常タイプよりも目の乾燥を防いでくれます。感じ方に個人差はあると思いますが、私には合ってます。

だいぶ前から出ているものなので、もしかしたら今は更に良い物が出てるかもしれません(?)

質問者様にピッタリな物があるといいですね。
度々失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ジョンソン&ジョンソンをお使いなんですね。
私もそれにしたいと思います。
情報ありがとうございます!

お礼日時:2015/05/11 09:00

付けた瞬間、きっと破けてしまったのでしょうね。


目が乾いていたり、カーブが合わないなどと、不運が重なったのだと思います。

眼科で処方されたのであれば、眼科が対応してくれそうなものですが。
また、初めに装着してみて合うか、カーブが合っているか、眼科ではみてくれるはずなんですが。

ネットで買っていたら無理ですがね。
私も目のなかで破れ、瞼の裏に入ってしまったことがありました。痛いですし、違和感ありますよね。

その様なときは、あまり自分で触らず、その状況で眼科受診した方がよいですよ。破片が旨く取れず、黒目に傷が入ったら、コンタクトやメガネなんていってられず、視力が出ません。
今回は、不運で会社の対応も納得行かないかもしれませんが、一回目に破れた時点で、落ち着くまでコンタクトを入れるべきではなかったと思います。

もちろん、会社が悪いのはわかります。目のなかに入れるようなものなのですから、元から傷があるとか、入っていないとか、おかしいです。
ですが、治療費を出してくれるというのもビックリですよ。ありがたいと想いますが。
やや的外れな解答ですみません。お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もちろん眼科で購入したレンズでしたので、
事前にレンズが合うかどうかの検査もきちんとしています。

治療代を出してくれるのはありがたいと思われますか。
なるほど・・・とても参考になります。

ソフトコンタクトといえども、自分で取り出すのは危険だったということ、
落ち着くまでレンズは入れるべきではないということ、
よく理解しました。以後気を付けるようにします。ありがとうございました☆

お礼日時:2015/05/11 00:40

2回目になりますが…



ジョンソン&ジョンソンの
ワンデーアキュビューを使っています。

1ヶ月分一箱で2000円ちょっとですね。

もし此方の1day使っていて
今回のことが起きたのでしたら申し訳無いですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のはワンデーアキュビューではありません。
次回はそれにしようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/05/11 00:22

眼科で正しい使用の仕方を実際に教わり、使用上の注意点を説明も受け、コンタクトの箱に入っている(または箱に書いてある)注意書きも全部読み、ちょっとでも目に異常を感じたらすぐに装用を中止し、とりあえずでもすぐに緊急当番医(よほどの僻地でない限り必ずいます)に相談また診てもらい、それでも尚且つ、今回のレンズ割れが明らかな原因で視力が低下したということになれば、それを証明することで慰謝料請求できますよね。



もしくは医療保険に加入なさっておられる場合で、この事案が保険金支給に該当すれば、医療費支給されます。該当しなければ支給されません。

私も1日使い捨てタイプのコンタクトレンズ利用者ですが、装用した途端に破けたことは一度もありません。装用前も、装用後も、(装用後は捨てるわけですが)破けたことは長年使っていて一度もないので驚いてます。

目の違和感、早くとれて1日も早くコンタクトレンズ使用できるといいですね。お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1DAYタイプで一度も破裂されたことがないのですね。
私は使い始めてそんなに経ってないので、不運だったのでしょう。
それにメーカー選びは重要だと肝に銘じました
良かったら、お使いになられているコンタクトの商品名を教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2015/05/10 16:57

一応の誠意はメーカーも出しているし、


それ以上の慰謝料となると、
法律家への相談が一番正確かと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

法律家に相談するような額でもないですし。。。
実費だけのメーカー負担が、誠意とは思えないのですが・・・
欠陥商品を提供しておいて・・・

お礼日時:2015/05/10 16:38

1dayコンタクト着用者です。



ソフトコンタクトって
引っ張るとみょーんって伸びるくらい
破れにくいですよね?
それが目にいれただけで破れるなんて
到底考えられません。

取り出すときに入れ物の縁に擦れて傷がついたとか
爪で引っ掻いて傷ついたとかならわかりますが
取り出すだけで破れることもないでしょう。
破れるのって、レンズが乾いてて
かつ引っ張ったときくらいです。

なので目の中で勝手に破損というのは
到底考えられません。

仮に取り出す前に破れていたのなら
取り出したときに絶対気づきます。
液体の中に漂ってるのですから
ヒラヒラと不自然になるでしょうし。

例えば入れるのに手こずって乾いたレンズを入れてしまい
(当然乾いたカピカピレンズ何ていれたら激痛です)
慌てて取り出す時に爪か何かで破れた
と言うのは考えられないでしょうか??

あと、メーカーの件にかんしては
全額返金と病院代払って貰っているのなら
それで十分だと思いますけど。

気に入らないのでしたら、メーカーは他にもあります
多少高くなっても他のところのメーカーで買うことを
おすすめしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

医師が言われるには、
「初めから小さな傷が付いていて、それが目の中で破裂したんだろう」ってことでしたので、
ヒラヒラと水に不自然に浮かんでいたような大きな傷はなかったです。
私の目のカーブと合ってなかったんではないかとも思っています。

ネットの口コミを見ると・・
このメーカーは初めから傷が付いていた以外にもレンズが入ってなかったり、
断片が入っていたりということもあるようです。
メーカーもそういうことも稀にあると認めているので、間違いがないようです。

私の商品の選択ミスですね。
眼科で処方されたレンズとはいえ、価格が安かったように思います。
回答者様はレンズが破れた経験をされていないようですが、
よかったら、商品名を教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2015/05/10 16:33

慰謝料と言うよりも、メーカー側の誠意が感じられないと言うことでしょう。


私なら、消費者センターなり、保健所に通報して、これ以上被害者が増えないように
します。(マスコミなんて手もありかも)
しかし、目に入れた時点で破壊するって怖いですね。
合わない(金属アレルギーとかですか?)かもしれませんが、いろいろな眼鏡がありますので
何とか体に合う眼鏡をとりあえずはかけたらどうでしょう。
生活、仕事に支障が出るなら仕方が無いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の書き方が悪かったですね。
回答者様が言われるように、慰謝料ではなく、誠意を示してほしいのです。
最近多い、カラーコンタクト被害は製造物責任法の対象になるとニュースで聞いたとこがあります。
1DAYは大量生産だから・・・と、仕方がないのでしょうか。
今後の人のために何か出来ることをしたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/10 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!