dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分でダイナースに申し込みしたところ、見事に否決されました。

否決された事を上司に相談すると、紹介コードを教えてくれたので、今度は紹介コードを入力してweb申し込みしました。

通常申し込みと紹介申し込みでは、審査に違いがあるのでしょうか?

また否決になるのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お医者様と同じです。



紹介状があると通常料金、無ければ初診手数料(名目は色々)が掛かります。

が、所詮それだけの事。

紹介状があっても無くても病状と治療内容は変わりません。

それ以前に質問者さんには否決の前歴がありますので、
紹介状があれば審査に通るなら前の審査は何だったんだとなります。

6ヶ月待ってからの方が良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見事に否決されました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 12:51

>また否決になるのでしょうか?


 ・最低6ヶ月は空けて申し込まないと
 ・紹介コードを入れて申し込んだ意味がありません
 ・前回同様の結果になると思われます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!