プロが教えるわが家の防犯対策術!

アフィリエイトやフォトストック販売などでコツコツと小さな収入があります。

ふと気になったのですが、これらの収入って自分が死んだらどうなるんでしょうか?

妻や子供に相続されると思うのですが、登録情報や振込先口座は私の情報になっていますよね。
フォトストックは撮影が私ですから著作権は私にありますよね。
丸ごと相続できるものなのでしょうか?

余命数ヶ月とかあれば対処できると思いますが、
ある日突然交通事故ってこともあるので何となく気になりました。

質問者からの補足コメント

  • いろいろとご回答ありがとうございます。
    相続の一般論的なことではなく、実際にアフィリエイトの権利などを相続されたという実務的な情報が知りたいです。
    アフィリエイトの収入は一身専属権ではないと認識していますので、普通に相続して登録名義も変更できると考えています。
    残された家族には小さな収入でも継続してあるのは助かると思いますし。
    (私が今すぐに病気で死ぬとかそういう訳ではありませんのであしからず。)

      補足日時:2015/05/14 13:57

A 回答 (4件)

>実務的には相続時にどういう手続きになるのか



法的に定められた手続きはありません。
著作権はどこに何を届けなくとも自動的に相続されたと見做されます。
もちろん相続人が複数の場合には、トラブルにならないように明文化しておく必要はありますし、
分割相続となる場合には、文化庁への申請が必要になったりします。

各種ウェブサービスの手続きは、一般的に言えば、本人の死亡とその相続が証明できれば、アカウントを引き継ぐことが出来ますが、
最終的には運営会社が決めることになりますので、各社に問い合わせるしかありません。
(本人死亡が確認された時点で退会扱いになる可能性もあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございました。
たしかに規則にも死亡=退会ということが書かれていました。
相続という言葉が見つからなかったので、そのときがきたら運営に確認してみます。

お礼日時:2015/05/15 13:57

相続というのは、その地位を引き継ぐ、という


理解です。

だから、引き継げるものは総て引き継ぐのが原則です。

ただ、現実に引き継ぐためには、銀行預金でもそう
ですが、やっかいですよ。

銀行で言えば、死んだことが銀行に判るまえに、降ろすのがコツです。

そのためには、嫁さんか子供に、色々教え込んでおく
方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。口座の相続のことについては知っています。
アフィリエイトなどの収入の権利は実際にはどうやって相続するのかなと思いまして。

お礼日時:2015/05/14 13:52

著作権も相続財産のひとつですので、問題なく相続出来ます。


ただ、自分にどういう財産があるかは明確にしておかないと対処の仕様がないというのは、
著作物に限らずどの財産についても言えることでしょう。
財産によっては明確に所有者変更の手続きが必要な場合もありますからね。

突発的な事故に備えたいと思われるのでしたら、
必要な情報は常に家族に共有しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報共有は必要だと考えています。
アフィリエイトやフォトストックなどは新しい分野ですので、実務的には相続時にどういう手続きになるのか具体的に知りたかったのです。

お礼日時:2015/05/14 13:51

>妻や子供に相続されると思うのですが、登録情報…



そういうことは、それぞれのサイト・会社ごとに細かく規定されているはずです。

まあ一般論としては、契約者が死亡すればその時点で契約解除となるでしょう。
解除時点までに発生した収益で未払い分は、妻や子など法定相続人のものとなるのは、ふつうの債権と同じです。

>振込先は私の情報になって…

銀行が死亡したことを把握すれば、口座は凍結されますので、そのままでは振込入金を受け入れることができなくなります。
その場合でも、法定相続人が所定の手続きを取ることによって、未払い分は法定相続人の口座に振り込まれることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サイトの規則を読んでもそれらしい情報が見つからなかったので質問してみました。
サイト側の個人情報を妻や子供名前に変えてしまった場合、法的にはどうなのかなと思いまして。

お礼日時:2015/05/14 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!