dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます><
小さい頃から指の皮をむいてしまう癖があって、指先がボロボロになっています。。
この前、爪も剥いでしまいまして右手の親指を人に見せられないような状態にまでしてしまいました(´•ω•̥`)
この癖は直すつもりは今はありません。
もし同じような症状の方がおられましたら、爪がはやく伸びる方法や、指の皮が治る方法おしえて下さい!
あと、オロナイン軟膏やアロエ軟膏がいいと聞きましたが、本当なのでしょうか?

A 回答 (2件)

はえかわるから ほっておきましょう


タンパク質ですから 普通の食事をちゃんとしましょう
バンドエイドの方が効果があります
皮を剥くから きもい
きもいから ひとがさける
愛されたいのに避けられる
避けられるから 皮を剥いて
おまえらが 避けるから
俺はこんな事をしているんだ
と アピールするけど
きもいからだれも見ようとはしない
だからまた 皮を剥く
また無視される
あほやねぇ
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!たんぱく質とバンドエイドですね!了解です。

しかし、あなたみたいなアホな文章書く方にアホと言われるのは余計なお世話です(›´ω`‹ )
質問者の人格や悩みを一方的にかつ、的外れに予想して何も考えずに軽々しく書くような方に回答は求めてはおりませんでした(><)残念!池沼乙です

お礼日時:2015/05/20 22:47

爪や皮膚は、まず栄養のある食事。


オロナインより、アロエがいいのでは?
というより、オロナインは弱めの殺菌効果ぐらいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

オロナインは殺菌効果だったんですね!
アロエと栄養のある食事試してみます٩(ˊᗜˋ*)و
回答ありがとうございました!( ¨̮ )

お礼日時:2015/05/20 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!