dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自宅で腕立て伏せを行っていて、終わった後に
首の前側が張っている状態になります。
腕立て伏せをしていて首が張ることってありますか?

胸の筋肉が筋肉痛のときに首も張ることが多い気がします。
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    張るのはのど仏の近くですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/07 19:13

A 回答 (2件)

ちょっと、やり方が悪いのかもしれません。


腕立て伏せをやっているのに、首の筋肉を鍛えるやり方になっているのでしょう。
首と胸に力を入れず、腕だけで上下しましょう。
貴方のやり方をしていると、首に筋肉疲労が出てくるかもしれません。
    • good
    • 0

前側ってのど仏の近くですか?


多分その両サイドあたりだと思うけど、
そこに余分な力をかけているんでしょうね。
運動する場合ストレッチなどして身体を緩めてからしないからです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!