dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この画家の名前の読み方が分かる方はいますか?

お詳しい方、宜しくお願い致します。

「この画家の名前は何と読みますか?日本人、」の質問画像

A 回答 (2件)

「紫寶」は旧字体で書かれているので、いわゆる繁体字を用いる台湾系の名ではないでしょうか。

その下の二字を加えると「紫寶之を作る」と読めそうです。日本人であれば雅号でしょう。作品の一部しか写っていませんが、日本画か工芸作品のように見えます。落款には「画」という字も見られますので、どちらかよく分かりません。
    • good
    • 0

紫寶 (紫宝 シホウ) おそらく女性ではないのかなと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

どうも素早いご回答、ありがとうございます。ちなみに、中国の画家という事でしょうか?

お礼日時:2015/06/14 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!