重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腕立て伏せを行うときに腰付近に手をつきながらやると
胸の筋肉のどの辺りが鍛えられますか?

A 回答 (1件)

手の高さを腰あたりの低い位置につくなら、オーソドックスにハの字や平行に着くと手首を痛めます。


よって自ずと逆ハの字に着くことになりそうですが、そのフォームなら大胸筋から負荷は逃げ、上腕三頭筋(短頭側)及び三角筋前部に効きそうですね。
ただし、三頭筋狙いなら素直にナロープッシュアップの方が効率的でしょうし、
三角筋ならダンベルでショルダープレスやレイズ系種目をした方が効率的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!