一回も披露したことのない豆知識

1歳の子供の母親です。
最近蚊が頻繁に出て困っています。
子供にも安全な虫除け(できれば虫退治のもの)はありませんでしょうか?
よく耳にする液体のものなどは発癌物質が含まれているなどと耳にしたので心配です。
宜しくお願します。

A 回答 (5件)

こんばんは。



オレンジなどの柑橘系を虫は嫌いますので
それを干した物に火をつけて蚊取り線香のようにすると良いですよ。
私も一時期使っていました。
ただ良い香りの時もあれば煙たくてたまらないこともあったため、
アロマオイルに変えました。

良くある液体の虫除けで私は喉が痛くなったりします。
化学物質に過敏に反応する体質なので
良くないんだなと言うことを身をもって知りました。

一度おためし下さいませ、参考になれば幸いです^^

参考URL:http://www.kenko.com/product/seibun/sei_773030.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり殺虫効果のあるものでは人間にも安全なものってなかなかないですよね。
去年はハーブ系で頑張っていたのですがそれでも指されてしまって(;´Д`)
でも置かないよりはいいと思うのでまた今年もそれで乗り切ろうと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 15:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり殺虫効果のあるものでは人間にも安全なものってなかなかないですよね。
去年はハーブ系で頑張っていたのですがそれでも指されてしまって(;´Д`)
でも置かないよりはいいと思うのでまた今年もそれで乗り切ろうと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 15:07

私も蚊が大っ嫌いです。

なのにすんでいるところが田舎なので、いっぱいいます。虫撃退には余りいい効果を体験したことがないので、直接の回答ではありませんが、もしさされたら、とにかく気がついた時点で、流水で刺された場所を洗うことをお勧めします。
できればちくっとさした直後にやれば効果覿面です。小さなお子さんだと、お母さんがよく気をつけてあげないと大変でしょうが、私も小さい頃から虫に刺されやすく、化膿しやすかったので、早く直す方法を一生懸命研究しました。
そこで考えたのが、蜂やくらげなどから刺されたときの救急処置方です。足や手、赤ちゃんならおなかでもいいですね、流水を掛けて洗い流してください。刺された箇所の毒を出すようにして。
また、体温が高い赤ちゃんは、虫にも好かれてしまいますが、あせもにもなりがちです。あせも予防にもシャワーが大変有効です。赤ちゃんが汗をかいたとき、乾いたタオルなどで拭く方が多いと思いますが、なるべくお出かけ先にも絞ったお絞りを持参して、優しくぬぐってあげてください。肌が敏感な赤ちゃんには、なるべく市販の濡れティッシュではなく、お水でぬらしただけのタオルか手ぬぐい(これが一番)が適しています。よだれや食べこぼしに時期にもこの方法が一番お肌に優しくて清潔になります。
お出かけには何枚かの濡れお絞りを携帯してくださいね。
もちろん流水が近くにない場合の虫刺されにも、OKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

虫指されの後のことをたくさん書いてくださってありがとうございます。
洗い流すといいんですね☆
そうですよね、夏場は汗もたくさんかくし、蚊は汗のにおいが好きとかも聞いたことがあります。
なんとか刺されないといいのですが・・。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 15:11

他の方が書かれているアロマ系以外では,赤ちゃん用蚊帳も良いと思います.



参考URL:http://www.charcoallife.com/kaya.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

蚊帳ですか☆
そうですね、虫を入らせないようにするのが一番なんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 15:08

月桃の葉で作られた虫除けがあります。


沖縄では月桃の葉を煎じた液体をお皿に入れて
虫除けにしていると聞いたことがあります。
好みもありますが、私は月桃の香りがわりと好きです。
スプレー式のものは、臭い消しにも使えて便利です。

参考URL:http://www.getto.co.jp/shop/syosyu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり殺虫効果のあるものでは人間にも安全なものってなかなかないですよね。
去年はハーブ系で頑張っていたのですがそれでも指されてしまって(;´Д`)
でも置かないよりはいいと思うのでまた今年もそれで乗り切ろうと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!