
47歳女性です。
短大卒業。小学校教諭免許 他を持っています。
もともと、図書館司書に憧れていたのですが、大学受験の際、本命に落ち滑り止めに受かった結果、自分をごまかして生きてきました。
人生のUターンの時期にかかり、やりたかったことをやりたいという思いが込み上げてきています。
現在は、無職ですが、通信制の大学1年コースで司書資格を取ろうかと考えています。
大学側の説明では取得には強い意志と信念、取得者は挑戦者の50%とのこと。
①はたして、取得が可能か?
また、図書館の求人は高倍率ときいています。
②司書の資格を取得しても、この年齢で就職が可能か?
を心配しています。
「図書館で働きたい」という気持ちが強いので待遇はなんでもかまいません。
パートでも、時給でも、なんでもいいと思っています。
実情に詳しい方、教えて頂けませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
小学校の免許を持っているのであればとりあえず非常勤で小学校に勤めるのが一番確実だと思います。
学校は正規の教諭になるのは難しいですが、どこの教育委員会も非常勤の確保に苦労しております。熊本市など年度初めに担任がいない学級がいくつもあったそうです。その上で図書館の係をすれば本好きの貴方であれば図書館司書以上に子ども達の本の魅力を伝えることが出来ます。私も元教師ですが、子ども達にたくさんの本を紹介しました。読み聞かせをすると、多くの子ども達が「今度はこの本を読んで」とせがまれました。子ども達が目を輝かせたのは、椋鳩十やシートン動物記そんな本でしたね。是非教師になって子ども達にたくさんの本を読ませて下さい。
ありがとうございます。そういう道もあったのですね。思いつきませんでした。検討してみます。やはり、皆様の意見を伺うのは大切ですね。
No.4
- 回答日時:
まあ無給のボランティアなら 求人があって当然ですよね タダ働きしてくれる人ですから。
というか 予算がないから 司書を雇えず(ということは司書にとっては就職難) ボランティアに頼るんですよね。そして、司書は本の管理(どんな本を備え付けるか)や利用者の相談対応です。購入した本の本棚への挿入の整理整頓・入れ替えなどは 資格の必要のない単なるアルバイトの仕事です・・司書の仕事ではありません。
そこで 司書の資格を取っても そのお年では正職員は無理でしょう(新卒の司書でも図書館へは就職難です)。まあ、派遣職員なら可能かもしれませんが そこでも 年配の方なら経験者(若いころ司書をしていて結婚退職して 40過ぎで社会復帰の方)が優先されるでしょうね。
司書の仕事のアルバイト求人って 仕事の専門性ゆえに 司書の産休代替要員以外は 無いと思いますよ。
それらを覚悟の上 司書の資格取得に取り組まれるとよいと思います。
ありがとうございます。正職員は望んでいません。ただ、図書館で働きたいだけですから。ボランティアで受け入れてくれるところを探してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
年齢制限が無くても、職場にド素人の47歳の人を採用するなんて、よほどの縁故が無いと無理ですわ
No.2
- 回答日時:
資格は司書講習の受講及び大学・短大で単位を履修することで取得できますが、自治体(地方公務員として採用)の採用試験資格(年齢制限など)がないと思います。
各図書館はどこも人手不足でボランティア(時間勤務)を募集しています(当地/近隣では)。
無償(給与なし)ですが図書館で働く意欲があれば応募してみては?
ありがとうございます。公務員にはこだわってなく最近、委託経営の図書館が増えているようで派遣で、年齢制限なしの求人(アルバイト)があったので、どの程度、可能性があるのだろうかと考えていたのですが。ボランティアがあるのですね。さがしてみます。
No.1
- 回答日時:
1.司書、その物の資格は取れます
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shi …
2.公営の図書館なら各地方自治体の採用条件に準じますので、年齢的に受験資格が無いので、ダメです。
残念
たとえば、大阪だと
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/page/0 …
次の①及び②を満たす方
①昭和50年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた方
②司書資格を有する方又は採用予定日までに取得する見込みの方
(職歴及び学歴は問いません。)
昭和43年生まれだと、受験資格がありません
全国の都道府県の地方自治体に、生年の条件が無いところがあれば可能と言えるでしょう
これらの事を調べられないという事は、あなたには司書には向かないという事です
ありがとうございます。私の調べた求人では派遣で年齢制限のない求人があったのですが、それも難しいでしょうか?待遇はアルバイトです。初めから公務員は考えていません。地方自治体や大学図書館でも、委託経営が増えているようです。また、新聞のチラシで無資格のアルバイト募集を見かけました。アルバイトでも高倍率なので、資格ありのほうが有利かなと考えたのですが。やはりあまい判断でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今時図書館司書は流行らないですか? 通信制高校に通うものです。 来年度卒業の予定なのですが、私には行 3 2023/02/12 18:29
- 図書館情報学 図書館司書になるには?高校生です。 私は司書になりたいと思っているのですが、司書になるためにはどの道 5 2023/05/03 20:16
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 国家公務員・地方公務員 図書館司書や博物館学芸員として働く人は、基本的には皆、公務員ですか? 1 2023/08/09 21:49
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- その他(学校・勉強) 何歳になっても勉強しようと思う意欲がある人ってとても素晴らしいと思いませんか? もう15年くらい前の 5 2022/08/30 10:44
- その他(就職・転職・働き方) 仕事が決まらない 4 2022/11/15 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報
補足:公務員は考えておりません。派遣会社に依頼している委託経営の図書館(大学図書館や公営図書館など)で考えています。パートで年齢制限なしの求人があったので。①派遣でも可能性が低いとは思うのですがいかがでしょうか?②無資格OKのアルバイト求人も見つけました。アルバイトでも高倍率だと思うので、資格ありのほうが有利かなと思ったのですがどう思われますか?
補足2:知人で国会図書館で働いている人がいます。無資格のアルバイトです。子育てが終わってからの再就職でしたので35歳は超えていたと思います。聞くところによると、人手不足な繁忙期?は、無資格の知り合いを集めてバイトとして短期雇用し本を書架にもどす仕事に専念させているそうです。このような可能性も含めて考えています。いろいろな情報をよろしくお願いいたします。