性格いい人が優勝

国公立大学の推薦2と私大公募制推薦の両方の受験は可能ですか?
具体的に話すと、私は国立大学と大東文化大学を志望の視野に入れています。
大東文化大の公募制推薦は併願不可と書かれていますが、国公立大学推薦2とは併願時期がかぶらず国公立大の公募よりも時期が早いため私大の結果を見てから推薦2をに出願できると思います。

上手くかけなかったので質問を以下にまとめました。
Q1 国立大学推薦2と私立大公募制推薦は時期がかぶっていなければ両方受験することは可能か?

Q2 校長は一人に一つしか公募制推薦の許可を出せないのか?

A 回答 (2件)

おそらく「国立大学推薦2」というのは、あなたが志望している大学が勝手に決めた名称で、文科省が定めた全国統一基準による名称では無いでしょう。


従って、その大学がどう決めたか、という募集要項等を読むなり、その大学に問い合わせるなりしなければなりません。
せめて、募集要項の該当箇所を引用するなどしなければ、何のことやら判りません。
本学を第一志望とする者~とか、専願とする~とか、まぁ何かそういう記載があるのかどうかです。

また、国立の推薦入試と私立の推薦入試は、レベルが数段違うことが普通にあります。
私立、特に大東文化やそれより下であれば、学生の確保に苦労しているはずで、「経営上の理由で」推薦を乱発して学生をどうにか確保し、学費と補助金を確保するのが目的となっていて、学力ほぼ無視の、非常に甘い入試になっているはずです。
バカでも猿でも、金を持っていればいい。
その一方で、国立大学は、私立より学費が安かったり、昔から地域で有力だったり、そのために大概のところが(大東文化なんぞと比べれば)優秀な学生を確保できているでしょうから、平気で落とす入試になっていると思います。
大東文化などはスポーツ推薦組をどうにか扱ってきた経験があるわけですが、国立大学にはそのノウハウが無いでしょう。
したがって、テストの点が悪ければ、卒業進級がすぐにできなくなりそうです。それを救済する(そんな必要は一切無いのだけれど)ノウハウに乏しい。
学力が大幅に足りないと、普通に卒業進級できなくなっても不思議ではありません。
従って、一般入試-α程度の学力が要求されるのが普通だろうと思います。
あなたの志望校ではどうなっているでしょうか。

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2620/bair …
学部学科に依って変わりますが、推薦等では1.5倍未満のところが多いようです。
それに対して国立だと、
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0430/bair …
2倍を割るところもあるけれど、大体2倍以上、要項までは見ていませんが、センターを課す推薦入試まである。
2倍を超すってのは、落ちる人の方が多い、という意味です。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0180/camp …
1倍、なんて所もあるけれど、人数としては非常に少ないし分野としても特殊、大体2倍以上。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0190/bair …
2倍未満の所もあるけれど、大体2倍以上。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0150/bair …
倍率が高いところが多いですね。
あなたの志望校についても調べてみて下さい。

推薦の入試科目も見て下さい。
国公立で倍率が高いところは、それが甘いのかもしれません。
センターを課すだとか口頭試問だとか別途学科試験を課すだとか、あるいは、最悪に面倒な条件(もの凄く厄介な小論文だとか)がつくところは、倍率が低くなっているかもしれません。
で、その入試科目をこなせるのか、ということも大事です。
インチキ推薦入試ではありませんから、得点なり小論文志望理由書の出来不出来以前に、入試科目がこなせないようだと、大東文化を持ち出している人だと、僻地で本当に底辺化している国公立以外は、普通アウトでしょう。
また、おそらく国公立は勿論、大東文化だって受かるとは限りません。
落ちたらどうするのか。
推薦の入試科目が面倒な物で、それが一般入試とかけ離れているような場合、推薦入試科目に力を入れる分、一般入試の勉強が疎かになり、一般入試の勉強をしていれば受かったはずの所も受からない、ということがあり得ます。
それと念のため、小論文というのは、なにやら書けば良いという物ではありません。
ちゃんと基礎教材を仕上げ、それから練習を積み重ね、勿論色々な本を読んでネタを仕入れ、それで書く物でしょう。
まともな大学の入試なら。
もし、なにやら書いてあれば受かるんだろうと思っているのでしたら、そりゃ計算違いを招きます。

> Q1 国立大学推薦2と私立大公募制推薦は時期がかぶっていなければ両方受験することは可能か?
> Q2 校長は一人に一つしか公募制推薦の許可を出せないのか?

受験する大学の要項に制限が無ければ、原則的にはいくらでも出願可能でしょう。
ただし、高校の推薦が必要な場合は、高校が推薦しないと言えばそれまでです。
高校の推薦は高校側の権利だし、入試の合否は大学の権利です。あなたに一切の権利はありません。
私なら推薦して貰えなくても不思議はありませんでした。
基本的には、大学側が、あなたがどこを受験したかを知る手段は、一切ありません。
高校側なら確実に把握できるでしょうが。
あなたの先輩のxxさんがどこを受けたか、証拠付きであなたが把握することは法的に不可能ですよね。
同じ事です。
もし、専願、というような記載があった場合は、普通、高校側が併願を許可しないでしょう。
ただし、大東文化の「不合格が確定して以降」の「出願」なら、問題ないでしょう。
    • good
    • 1

たとえ片方であっても、併願不可となっているのであれば併願できないと考えるべきじゃないですか。

もちろん、大東文化大が不合格になったとすれば、それ以降に出願するのは勝手ですが、合格になればそれで終わりです。

その一方で、併願不可であれば不合格になる可能性は極めて低いですし、常識的に考えて大東文化大で不合格になるのであれば国立も無理だと思いますよ。大東文化大に行く覚悟がないならそういった試験を受けるべきではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!