
いじめる方が悪いのは、事実です。
いじめらる方が悪いという人もいますが、
どうしてそういう発想がでてくるのか?
いじめ側の精神の持ち主だからです。
そして、いじめられる方は、全くわるくありません。
色々な個性の人間がいて、社会は成り立っています。
あいつのここが悪いから、いじめる。
ほら、賢い人ならすぐにわかることですが、
いじめる方が、いじめるから、いじめが始まるのです。
解決策は、いじめずに、放置しておけばいいのです。
不思議なのは、
イジメで自殺した生徒の学校の対応です。
遺書まであるのに、「いじめとの関係は、確認中です」!!
え~!!、すぐに、いじめと認めて、
いじめた生徒の名前を出してはいかがでしょうか?
※殺人をした人の名前は、年齢に関係なく、公表すべきと考えています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先に述べておきますが、どんな理由があってもいじめていい理由にはなりません。
その上で、の話です。
>いじめらる方が悪いという人もいますが、
本当ですか?
いじめられる方『も』悪い、の間違いでは?
>いじめ側の精神の持ち主だからです。
まあ、ある意味では間違いではありませんがね。
加害者サイド、利害が大きく衝突した側でないと見えてこないものがたくさんありますから。
たとえば私のクラスにいたドン臭い子に対する見解は、班長としてトラブルの責任取らされたり同じ班で連帯責任のとばっちり食う者やトラブルの被害者と、そうでない者とでは大きな温度差がありました。
イジメてはいませんが、班長としての度重なる叱責をイジメと解釈されました。
後の同窓会で当時の話になったとき、そういった背景事情はすっかり忘れ去られ、ただ私が責めてる光景ばかり皆の印象に残っていました。
こういう事態を作った原因には躾を行う親や教師も絡むのですから、そういう人らはバカ正直に自分の非は語りませんよね?
そもそも自覚してない可能性もありますし。
>そして、いじめられる方は、全くわるくありません。
それはどうでしょう。
前述したようにいじめていい理由にはなりませんが、冷静に考えてもらうためいじめとは分離して考えてみてください。
不潔、愚鈍、無神経、非常識、幼稚といった具合に社会的に見て決して褒められるものではなく、周囲の者も我慢して受け入れさせられる筋合いのないものだったりします。
社会では排除されたり矯正されたりするものですよ。
他人ごとで済む立場なら
>色々な個性の人間がいて、社会は成り立っています。
こんなこと言ってもいられますがね。
>あいつのここが悪いから、いじめる。
要約しすぎ。
対話による解決も、距離を取るという選択もできなかったりします。
対話や距離を取ること自体がイジメと解釈されるケースすらあります。
>いじめる方が、いじめるから、いじめが始まるのです。
>解決策は、いじめずに、放置しておけばいいのです。
精神的ないじめの被害者に泣き寝入りしろってのと同義ですよ。
私がそういういじめを受け、腕力で抵抗したところその暴行のみがピックアップされ加害者判定されました。
いちいち構わなければいいのに、だとさ。
加害者側の憤りが理解できないなら、入ってきた情報に偏りがあるか、無知、偏見、差別意識、時代錯誤といった問題があるのかもしれません。
>遺書まであるのに、
その遺書がホンモノであるという保証がどこにありますか?
本人の筆跡など現れないPCやケータイに綴られたと称する文章を証拠にしようとするケースも有りましたね。
怪しいって思いませんか?
死にたくなるくらい辛いことなんてイジメ以外にもいくらでもあります。
身内がその元凶というケースだって少なくないでしょう。
そういう経緯で自殺したとして...。
身内に対する恨み言が書きつらねられた遺書や日記を最初に発見するのは誰でしょう? どういう対処をするでしょう?

No.4
- 回答日時:
"いじめらる方が悪いという人もいますが、
どうしてそういう発想がでてくるのか?"
↑
いじめられる方にも原因がある、と考えて
いるからです。
原因があるから、悪い、と短絡するのでしょう。
原因の有無と、善悪は別問題です。
”え~!!、すぐに、いじめと認めて、
いじめた生徒の名前を出してはいかがでしょうか?”
↑
自殺の原因は、実際は複雑です。
遺書に書いてあったから、それが原因だ、と
言えるほど簡単なものではありません。
事実、裁判でイジメが原因の自殺と認められた
事例はほとんどありません。
マスコミがそう報じたから、事実だ、と考えるのは
それこそ短絡過ぎます。

No.3
- 回答日時:
全く同感です。
私は中学3年生のときに転校しましたが、毎日のように肉体的な暴力を受けました。
私は全く手を出していません。やり返すということもしませんでした。
「自分の個人的な体験を、普遍的な真理にすり替えようとしている」と批判されるのを承知の上で書
きます。いじめる側、いじめられる側、どちらにも同じぐらい責任があるなどということは、絶対に
ありません。いかなる場合も10対0だとは言いませんが、大部分の責任はいじめる側にあります。
現行法の規定は置くとして、いじめられた側が死に追いやられた(自殺・殺害を含む)場合、いじめ
た側の親の氏名は公表すべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
泥棒にも3分の理と言う諺をご存知でしょうか。
振り込め詐欺など、あらゆるメディアが注意喚起をしていますが、だまされる人が大勢いて詐欺集団の利益に成って居ます。
もう少し騙される方に注意や警戒心が有れば、だまされる人が少なく成り、詐欺集団も利益に成らないのでこの様な詐欺は行いません。
問題の「いじめ」についても、その種類は一定でなく幅も有ります。
その内容にも寄りますが、いじめられる側ももう少し学校だけでなく、親や警察などの協力を得て、いじめ側に警鐘を与える事が出来れば、いじめられた側の悲しい事故だけでなく、いじめる側の人格やその後の人生にも良い影響を与えることが出来るはずです。
人間の生まれ付いての性格や育った環境によって、いじめる側といじめられる側に別れる事が有るようですが、いじめられる側ももう少し自分を大事にして、自殺などの解決策を考える前に何らかの策を講じる事が出来なかったのでしょうか。
##「解決策は、いじめずに、放置しておけばいいのです。」##
これではいじめの解決策にはならないでしょう。
なぜならば、いじめの種類については「無視や、しかと」と言う物も有るからです。
「無視や、しかと」されるのが苦痛で、友達の仲間に入って居たいがために「使い走りや暴力」に耐え、それらを我慢する事によって仲間外れから逃れ、それを公にしないことでいじめを拡大させている事実も否定できません。
また、いじめやいじめられる側の多くの人が、それらを経験して成長する事により、人を思いやったり求心力を養う事で人の上に立つことの基礎を構築したり、いじめられる事で我慢の心や人の心の先が読める等、集団の社会で生き抜く力に成って居る可能性が大きい事も事実です。
確かにいじめによる悲しい事故が起きて居る事は残念ですが、もう少し周りの理解があれば防げたことも事実です。
しかし、あくまでも周りの人たちはいじめが普通の人どうしの対応を取り、自殺にまで入り込むなどの特別な人間との理解力や観察力が足りなかった事を責める事も出来ません。
なぜなら、これまでの社会通念で、いじめによる自殺にまで苦しんでいるとの判断をするには、あまりにもそれらに接した人たちの経験が少なすぎます。
言い換えれば、いじめによる自殺が多いと言っても、社会全体から見ればごく少数で、それこそ日常茶飯事に起きているいじめの多くはそれぞれの関係者どうしで解決されているからです。
当然ですが、社会に出てからの会社や家庭でもいじめは存在し、皆さんこれまでの経験を生かして上手く解決して生活をしています。
##え~!!、すぐに、いじめと認めて、
いじめた生徒の名前を出してはいかがでしょうか?
※殺人をした人の名前は、年齢に関係なく、公表すべきと考えています##
いじめも殺人も、すべてが同じと考える事に無理が有ります。
その内容や周りの対応も考慮し、その結果を踏まえてからでなければ、公表する事によっては同じことの繰り返しも考えれられます。
それこそ公表されたことによっての自殺や殺人が起きる事も否定できません。
最後に成りましたが、==「いじめる方が悪いのは、事実です。」==
でもな無ければ==「いじめ側の精神の持ち主だからです。」==とも断定できません。
出来れば、もう少し広い考えで世の中を見て見ませんか。
そうする事によって、いじめ側に回る事も回避できれば、いじめる側の人間性も観察出来て、自分の生きる糧に成るはずです。
偉そうな事を長々と書き込みましたが、いじめる側でも無くいじめられる側でも無く、常に中立の考えで長く生きてきた老人の経験上の考えでした。
No.1
- 回答日時:
内容によらず「イジメ」を一言で語るとそうなるのではありませんか?
「体罰」とかもデジタル表示になってきましたが、程度の問題です。
元の「イジメ」ですが、メディアで取り上げられているものは
「イジメ」ではありません。犯罪です。
多くの場合亡くなってしまってから、「警察に告発」とか言っていますが、
さっさと告発していれば悲劇は起きませんでした。
殴る蹴るは暴行だし、金品要求は恐喝、
学校内だけが自治権があるがごとく、けいさつの導入を嫌がるからです。
治外法権のごとく扱われていることに問題があります。
それに対して、仲間外れとかシカトはどうでしょう?
皆で協力して何かをやりましょうという時に協力しないで
自分に都合の良い時だけ仲間に入れろって言ってもね。
自分は周りに気を遣わなくても、周りは自分に気を遣えは通りません。
(よくドラマである水をかけたり、持ち物を隠したり、あれは犯罪ですよ。
ほとんどの嫌がらせは暴行や窃盗や器物損壊。)
相手と口を利かない権利は双方にあります。
>解決策は、いじめずに、放置しておけばいいのです。
もしかすると同じことを言っているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 学生、いじめの話です。 こんなこと自分で言うのも何なんですが、父が西日本ではトップに入る有名企業の社 3 2022/09/20 18:22
- いじめ・人間関係 いじめって当事者同士の争いで学校とかってはっきりいって被害者でないの? 3 2022/04/07 19:06
- いじめ・人間関係 いじめについて 4 2022/10/21 17:38
- 学校 学校の集会で内職とスマホをいじる生徒がいる問題で連帯責任負わされそうで困ってます 3 2023/08/15 00:59
- その他(社会・学校・職場) 群れる奴ってもちろん全部ではないけど、頭の悪さ、学力知力などと相関関係はあると思いますか? 確かに学 3 2023/02/20 22:09
- いじめ・人間関係 嫌な人の出世について 5 2022/06/16 14:26
- いじめ・人間関係 学生時代、同級生をいじめた人(彼ら)って大人になるとどうなりますか? そのイジメの内容は、見て見ぬふ 5 2023/01/11 10:41
- 予備校・塾・家庭教師 塾の先生が怖くて行くか迷ってます。 理由が前の塾で上手くいかず探してると言ったら、前の塾の悪口を言い 1 2022/09/30 00:16
- その他(メンタルヘルス) 25年間、色々嫌なことばかりがずっと人生の中で連続で続いており、どうするべきか悩んでいます。 長文で 3 2023/02/21 00:12
- 書類選考・エントリーシート 自己申告書の添削をお願いします。 私は貴学の〇〇〇に入学して、他者の気持ちに寄り添える社会福祉士にな 1 2022/08/29 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
いじめについてどう思いますか?
いじめ・人間関係
-
高校受験の面接の練習の時に「あなたはいじめについてどう思いますか?」と質問されました。僕は「いじめは
高校受験
-
高校の推薦入試面接で 「いじめについてどう思います
高校
-
-
4
高校受験をひかえているのですが、面接で『友達とはどんなことをよく話しますか。』という質問に対して、面
高校受験
-
5
皆さん、いじめについてどう思いますか?
いじめ・人間関係
-
6
誰か助けてくださいいぃ 高校の面接でこう質問されたらどう答える?みたいな宿題があるんですけど、 『自
高校受験
-
7
中学校3年生です。 高校面接で、あなたの学校はどんな学校ですか?と聞かれたら、 ○○という校訓にぴっ
中学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
ケーブルの道路横断について
-
子供がいじめをしました
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
『やられたらやり返す』は当然...
-
学校での盗難事件は珍しくない...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
陽光ライフというのがポスティ...
-
信じられない話
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
皇子山中いじめ事件 加害生徒...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
一般社団法人 全国育児介護福祉...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
最近は物騒な世の中になってき...
-
進路指導センターが許せない…
-
手相の勉強?宗教団体?統一教会?
-
昔の人は結構けんかをしていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの道路横断について
-
信じられない話
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
警察署から封書が届きました。
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
ガストというファミレスはデザ...
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
フィクションではなく実際に兄...
-
子供がいじめをしました
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
5chの平均年齢が40~50代
-
進路指導センターが許せない…
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
なんで日本って先進国なのにク...
おすすめ情報