dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「タカラスタンダード VE60」のスイッチが故障(切れずに回り続けます。部品だけで¥1万もするので自分でやって見ようと思います。

5箇所のネジ(左右2個、正面3個外しましたが、ネジが未だ他にもありそうです)スイッチの付いたフードをどう外すかがわかりません、教えて下さい。

A 回答 (7件)

PL法がありますから、いくら教えてくれと言ってもメーカーは教えません


また、修理業者というのもありますので、そちらの仕事を邪魔するような事はしません

ユーザーだから何でも教えるというのはサービスではありません
しつこく聞いても教えれない物は教えてくれません

調べる調べないという問題ではありませんから、お間違えなく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格の無い方に教えるのは無理でしょうね、メーカーはとくにはなりませんから。ただ調べると新品で¥58000でした、修理で¥2万強どちらにするか検討中です・・

お礼日時:2015/08/01 21:47

お返事ありがとうございます。



さて、ショールームは直に訪問されましたか?

この手の内容はしつこく追及する事が必要だと思います。

「修理とは部門が違う」とは、「面倒くさい。技術的な事は知らない。」と言う
気持ちの表現です。

「部門が違う」とは、一応、「そういう部門がある。」という事ですから、
その部門を紹介してください、と食い下がります。

ひょっとすると、メーカーでは無く業者が実際はやっているかも知れません。
それでも、自社の製品の取り外し方、対処方法位は、調べて、教えてください、と
頑張ります。

必ず、手段はあります。
無ければ、メーカーも修理が出来ないでしょう。

もう一度頑張って見られては如何でしょうか?

余談ですが、先日自宅のドアノブが壊れて、調べたところ、その製造メーカーは
倒産していました。

仕方が無いので、取り外して、可能な限りの寸法を測定し、現物を持って、
近所のホームセンターに相談に行きました。

結果、少し特殊なドア錠だったので(寸法が)他のメーカーで調べて見ます、との返事でした。
しばらくして、電話で、「合うドア錠はありません。」と返答がありました。

私は「どこの、どの寸法、形状が問題なのか、教えて欲しい。」「必要なら、ドア側の加工で
対応できるかも知れない。」と再度お願いしました。

結果、対応できるドア錠が見つかりました、との返答が後日ありました。
(勿論、一切の加工なしで)

物事は、結局、こちらの困り具合が解らない人が、表面的な受け答えをする傾向に
あります。

こちらの窮状を丁寧に説明すれば、真剣に考えてくれます。
少なくとも、タカラさんが、自社の製品の対応方法が解らない、という事は
あり得ません。
調べるのが面倒くさいだけです。
    • good
    • 0

私なら、有れば取扱い説明書、無ければ、型番を調べて、タカラスタンダードのショールームに行きます。



最低、県庁所在地には有りますし、そこそこの市町村では、出張所はあると思います。
そこで、取り外し方、スイッチの取り替え方を尋ねれば、教えてくれると思います。

その時、注意点も聞いて置けば、ご自分でも出来ないことは無いと思います。

但し、一応電気に関わることなので、心配な事は全て聞いてください。

ご質問の内容では型番やメーカー毎にやり方が違うと思うので、回答は無理かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショールームありますが、修理とは部門が別と言って断られました。残念・・・

お礼日時:2015/07/30 09:49

危ないよー、危険だよー



危険が危ないよー
    • good
    • 0

ケガするよー


配線間違って火花が出て、家が燃えたらどーするのー? (^_^;
    • good
    • 0

フードすら外せないんだから無理だって

    • good
    • 1

自分で修理できる人はここで質問しませんから、あなたにはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふざけた回答書くな

お礼日時:2015/07/29 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!