dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

板垣退助の100円紙幣を、スーパーのお買い物に利用しても大丈夫ですか?
うちに、20枚以上あります。
価値は、100円にしかならないので・・・

A 回答 (9件)

私も100円札 連番で100枚ほど持ってますが、



金庫の中に長いこと眠っていますよ。
    • good
    • 0

郵便局が銀行の窓口で預金。


金券ショップやネットオークションで売れればですが、新札の状態でも、額面がせいいっぱいでしょう。
    • good
    • 2

断られると思います。

いや、断ってもいい。本物かどうかわかりませんから。銀行に行っても同じ。すぐに交換してくれません。
    • good
    • 0

ピン札なら コインショップに売るのが一番です


使い古しでも 最終的には使えるようですが 真贋鑑定とかで時間がかかりますよ
まあ、銀行か郵便局に持ち込んで使用するのが無難です
    • good
    • 0

日本は旧紙幣を廃止する法律がありませんので、市場で使うことは可能です。


ただし、スーパーでレジのお札ストッカーが最新紙幣のみの対応になっているので、迷惑がられるでしょう。また、(当然ですが)若い店員では見たことが無い紙幣なので、店長を呼んだりしてかなりの時間がかかることが予想されます。

しかし、残念ですね。
板垣退助の100円札が流通していたころは現在の貨幣価値で1000~2000円前後の価値だったと思います。

1つの方法としてはYAHOOや楽天のオークションで売ってはどうでしょうか?
1枚100~150円程度になるようです。
Aで始まるナンバーやぞろ目の番号があれば数万円になるようです。

http://aucfan.com/search1/q-~313030b1dfbba520c8c …
    • good
    • 0

えっ!?


スーパーで使っちゃうの?
もったいないよ。
レジの人もラッキーってポケットマネーと交換しますね。
    • good
    • 0

旧紙幣でも額面通りの額での使用は可能なのですが、スーパーのレジ担当が旧紙幣を知らなければ一悶着でしょうね。


旧紙幣を知って居る年代の方がレジを担当していたとして、使える事を知らないかも知れませんので銀行で新紙幣に換えて貰った
方が無難でしょう。
また、No.2の方が回答為されている様に貨幣ショップなどでは額面以上の額で買い取りして貰える場合も有りますので、お小遣いが
増えるかも知れませんよ。(笑)
因みに、ネットでチェックしますと未使用品の売値が1000円で出て居るショップもありますし、100枚束で18500円の売値と
なっている所もありましたので、買い取り額は1枚120円~150円ぐらいではないでしょうか。
    • good
    • 1

旧紙幣は物によっては高く売れます。



検索して販売出来る所を探してみては?
    • good
    • 1

利用可能ですが、若い店員だと、100円紙幣や、旧デザインの100円、50円硬貨を知らないかも知れません。


不安なら、銀行の窓口に行けば、現行の硬貨と、交換してもらえます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!