プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学4年生女です。
現在私は就職活動と研究室とアルバイトに追われる日々を送っています。
就職活動が上手くいかないため、研究室がおろそかになり先生によく怒られてしまいます。アルバイトは今はお金を稼ぐためにやっているわけではなく、人が足りなさすぎて長期間休むことができません。強要はされていませんが、ずっとお世話になっているのに私1人だけ休んで迷惑をかけられないと考えてしまいます。
就活もやばい。研究室もやばい。バイトもしなきゃ。と不安なことしかない状態が数ヶ月続いています。特に研究室では、もはや自分の研究について興味を持てません。それなのに近々学会が迫っており、なんとかして発表できる形にしなければならないのです。しかしもう頑張り方が分かりません。

夜、どんなに疲れていても不安で不安で朝方まで眠れず、涙を流して泣き疲れてようやく眠れるということも時々あります。
実家は飛行機を使わなければ帰れないほど遠く、帰省は年末に帰ったきりです。また次に帰れるのは2月になるかもしれません。
大学4年にもなって自分のことを自分で解決できずに誰かに助けを求めるなんて本当に情けないです。
毎日死にたいと思います。でも家族を悲しませたくないのと、現実的に考えて金銭面で非常に迷惑をかけてしまうことを考えてなんとか思いとどまります。
鬱病なのではないかと考えてしまいますが、逃げたい卑怯な気持ちを病気だからと解決するのはずるい気がしてしまいます。
もし親に相談したら、優しくて親バカなので甘い言葉をかけてくれる気がしますが、肯定されても不安、否定されるのも怖いと感じます。

葛藤ばかりで結局なにをどうしたいのかよく分かりません…もう質問になっていないですね、、文章も脈略がなくただ考えていることつらつら並んでますね、すみません。

A 回答 (15件中1~10件)

取捨選択するだけのこと


決めるのはあなただよ
回答者に何を求めているのだろうか
全てはあなた次第じゃないかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
私自身何が聞きたかったのかよく分かりません。
しかしやっぱり皆さんの客観的なご意見、今回聞けて良かったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/17 11:05

優先順位を考えましょう。


アルバイト先への気持ちは人として大切なことですが、今優先しなければいけないのはアルバイトではないですよね。
質問者様の一番の仕事は研究室であり、そして次への準備である就活です。
どのみち卒業して就職すればアルバイトは辞めるでしょう?
お店は慣れた人がいいですから引き止めますが、どうしても回らなければ新たなバイトを雇います。それが経営です。
アルバイトは他に支障がない時間だけにしましょう。

研究室はひとりの研究ですか?
4年生のこの時期、上手くいっていないにもかかわらずアルバイトを優先しているようでは先生が怒るのも当然です。
チームワークがとれるなら頑張るところは頑張って、助けを求めるところは求めることも大事ですし、ひとりの研究であっても、精一杯研究に費やしていれば先生も温かく見てくれるはずです。

就職は視野を広げてみましょう。
希望のところに挑戦するのはもちろんですが、あまり学生が競合しない、地味なところも見てみてください。
派手に募集している会社より働きやすくて、意外にいい会社だったりします。

あまり欲張りすぎると頑張ってるつもりがすべてが空回りしてしまい、わけがわからなります。
目の前のものからコツコツとすすめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、就職のことばかり考えても卒業できなければ何の意味もないですよね。
まずは学会成功させようと思います。
不毛な質問に、とても丁寧に回答してくださってありがとうございました。

お礼日時:2015/08/17 11:07

精神的に行き詰まっていますね。


御家族に本当のことを話して、出来たら数日だけでもお母さんに出てきてもらえませんか?

御家族も色々とお忙しいとは思いますが、言ってみればあなたのピンチ
助けてくれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます。
少し勇気が出なかったのですが、やはり家族と話して一度整理してみようと思います。

お礼日時:2015/08/17 11:10

お疲れ様です。

取りあえず、バイトは辞めてしまっては?あれもこれもと思ってやっていると、どれも中途半端になってしまいます。お世話になったからというのはわかりますが、それで自分がどうにかなってしまっては、どうしようもないでしょう。真面目すぎるんですよ。もっと言い方は悪いけど、ずるくならないと、これから先大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局人のために頑張ってるつもりでも、どこかでこうやって愚痴をこぼしてる時点で自分のことしか考えてないんです。それならいっそもっと自分勝手になれば良いんですよね。

お礼日時:2015/08/17 11:13

優先順位を決めて、重要でないものを捨てましょう。


アルバイトは、後輩を紹介してその分だけ減らす。
就活は、第二新卒でもいいし、実家に帰ってそこで就職もアリ。
卒業まであと半年、研究室優先でどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今までは研究より将来の方が大切だから、と考えていましたが、それで上手くいかなかったので重きを逆に置いてみるのも確かなありですね。
少し整理されて落ち着きました。

お礼日時:2015/08/17 11:16

アルバイトは必要最低限の人しか入れていないと思うので辞めたりすると人手不足になるのは当たり前


辞表を出して辞めると言う意思をしめなさなければ
いつまでもやめれないですよ。
最低一ヶ月前に辞表出す必要もあるし、やめたいなら早めに出した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。本当に少人数で現時点でも人手不足なので言い出せなかったのですが、店長に話してみます。

お礼日時:2015/08/17 11:19

人生万事塞翁が馬ということわざがある。


要は考え方、受け取り方、そして将来への対応の仕方さ。
今はまだ学生でしょ。
こんなこと言っちゃ失礼だけど、あなたは今のままだと社会で通用しない。
それは能力や学力の話ではなく、自分を大切にできないということ。

死にたい、とは、極論すればバイト先に気に入られたいから命を断つ、ということでしょ。
何で教授が怒っているかわからないんでしょ?
あなたをいじめているわけではない。

これから実社会に出て、正社員だとあなたはさらに自分を追い込むでしょ。
本当に死にかねない。
あなただけではなく、チームを組んでいる同僚にも迷惑がかかる。

もっと先にいってあなたが結婚し子供ができたとしようか。
今のあなたを自分の子供に置き換えてごらん。
何て言ってアドバイスする?
「何て情けない。
努力が足りないだけでしょ。
甘えるのもいい加減にしなさい。」
って突き放し自殺に追い込むのかな?
自分を大切にできない人間は、たとえ子供であっても他人を大切にすることはできない。

自分も子供もダンナさんも、不幸になっちゃうよ。
最初に人生万事塞翁が馬と言ったのはネ、今の辛さをいい経験にして今後の糧にすればいいということ。

幸い、大事に至る前に気付けたでしょ。
そこだけ見れば、良かったとも言えるでしょ。
あなたの子供が将来バイトと学業の狭間で悩んだら、身をもってアドバイスできるでしょ。

あなたはきっと聡明な方だ。
落ち着いて優先順位を付けること。
自分の感情は込めない。
すべて他人事のように客観視すればいい。

ほら、糸口見えてきたでしょ。
就職もうまくいくさ。
    • good
    • 2

抱える事が多すぎて辛いですね。

全てを止めて家に帰りたいですね。果たしてそうでしょうか。大学、就職活動、バイト全てを止めたら今までの苦労は何だったのでしょう。ご両親の苦労もあなたの苦労も増えてしまいます。無駄なものを削ぎ落として優先すべき事を見極めてみてはどうでしょう。大学を先ず卒業できる環境におくのはいかがでしょう。バイトは生活に関係ないなら辞めてもよいと思います。卒業できなくてもバイトは責任取りませんし、有り難迷惑に感じると思います。就職も卒業が前提ですよね。後から動いても大丈夫だと思います。心が不安定になっているので身体をメチャクチャ動かして思い切り遊んで下さい。それから研究に勤しんで下さい。あなたはとても優しい心を持っています。あなたが無事卒業するのをご両親は楽しみにしています。今悩んだ事はあなたが大人になる一歩なので無駄ではありません。笑顔で姿勢良く過ごせば必ず上手くいきます。応援しています。
    • good
    • 1

おじさんです。


多分、あなたのおじいいちゃん位の世代です。
ご質問を読んで感じたことは、「地方から大学に行って、今まで4年間よく頑張った」ということです。
現在のあなたは、就職活動と研究室とアルバイトの全部に頑張り過ぎのようです。
つまり、心身のスタミナ切れの状態なのだと思います。
頑張ることを目指してきたでしょうが、あんまり頑張るのはよくありませんよ。
そろそろ、自分に合った程度というものを考える時期です。
それが大人になるということだと思います。
    • good
    • 5

がんばるとは 我慢し耐え忍ぶことではありません




   工夫することです



コレは、笛吹きゴーシュという絵本の感想さくぶんを書いた 小学2年生の女子が書いた文章です
                      http://d.hatena.ne.jp/kaien/20080105/p2

 図書館で笛吹きゴーシュをおよみになったあと、上のリンクをみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています