プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は食後、とても眠くなります。
誰にでもあることなのだと思うのですが、私はどうにも人よりもその傾向が強いのかな?と感じています。

食後に眠くなるのは、体中の血液が消化の為に胃に集まるから、脳に血液が回らずぼーっとする、と聞いたことがありますが、そういうものなのでしょうか?

お腹いっぱいになるまで食べると、眠気が強くなる傾向にあるため、腹八分目は意識しておりますが、仕事の同僚やお客さんと外食に行くことも多く、残すことに抵抗があり、外食の際は完食してしまいます。
元々、食が細く、一般的な1人前の食事を完食すると、かなりの満腹感があります。
完食には「もう食べられない」といった苦しさがあるわけではなく、食べれてしまいます。

何かの病気である可能性や、改善策などありますでしょうか。

A 回答 (3件)

食物が消化される際に血糖値等が上昇しますがその時一時的に体温も上昇します


体温が上昇しますので眠くなりやすくなるのかもしれませんね

もし眠気が強く意識を失っているような感覚でしたら糖尿病の可能性もあるかも知れませんので一度内科で血液検査をされてはいかがですか?
    • good
    • 0

こんにちは。


 ご質問拝見させていただきました。

 仰るとおり、消化器を動作させるために血液が動員され、脳への血液が不足気味になることが眠気の要因です。

 ご質問から、貧血、ビタミンやミネラル不足等の場合は、酸素の供給が減少気味となるため眠気が強くなることがあります。

 血糖値は食事により上昇しますが、かなり進行した糖尿病の場合以外、そのような現象はありません。むしろ、空腹時に血糖値が低下して低血糖となった場合に起こります。

 一般的には前者の、貧血等によることが多いと思われますので、医療機関を受診なさるのが良いと思います。

 ご参考まで。
    • good
    • 0

もう絶対無理、あー、だけどこれはおいしいから食べなきゃ、って調子で思い切り大食いしてしばらくすると、誰だって意識が飛ぶんです。

実際そこまでやったという経験者は少ないようですが。血糖値が上がるんす。最悪、血糖のコントロールが旨く機能していないということも考えられる(軽い糖尿病は集団検診じゃ見つからないことも多い)けれど、いやずーっと昔っからそうなんだということであれば、単に食い過ぎてる、というだけかも。
 外食では、カロリーが低く、値段の割に盛りの少ないメニューを選んで、さらに半ライスにする。(値段まで安いと、こいつ借金でもあるのかと疑われる。)ダイエットかい?とからかわれるのはしょうがないから、甘んじてそういうことにしとく。(いやー、実は最近デルモと付き合ってましてね、でへへへへ。写真見ます?ね、見ます? ぐらいの反撃は可。)食後のガムは、眠気覚ましと満腹感の補完というメリットがあるんで宇宙食にも利用されてたな。それでも眠気が来たら、できるだけ動いて声を出す。
 血糖値の急上昇を避けるにはカロリーの低いものから順に食べるといいという話があるが、本当かどうかは知らない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!