電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月会社を退職し、結構な額の退職金を頂きました。
そこでしばらくは実家で一人でプログラムを組んで、利益が出るかもわからない
出来上がったアプリをGoogle Storeにアップして暮らそうと思います。

この場合、あえて個人事業主になる必要性はありますでしょうか?
趣味でも、もしある程度利益が出た場合に所得税が発生するのは解るのですが、
個人事業主は他にも色々税金がかかると思います。

「一人で実家で、利益が上がるか分からない仕事(趣味?)」に対し
どういうアプローチをとるか迷っております。

詳しい方、ご教授頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

>アプリをGoogle Storeにアップして暮らそうと…


>あえて個人事業主になる必要性はあります…

話が矛盾します。
他人に雇われるのでなく、自分の頭と体でお金儲けをするのが個人事業主です。
アプリで暮らそうといいながら、個人事業主ではないなどという選択肢はありません。

>個人事業主は他にも色々税金がかかると思います…

所得税のほかにかかる税金は、

・市県民税・・・前年に一定額以上の所得があれば発生
・国民健康保険税・・・前年に一定額以上の所得があろうがなかろうが、多かれ少なかれ発生する
・消費税・・・課税売上高が 1千万円を超えれば、その 2年後から納税義務発生
・個人事業税・・・前年に一定額以上の所得があれば発生
・固定資産税・・・土地建物などを保有していれば発生

などがありますが、いずれもあなたが「個人事業主になりました」という“宣言”をするかしないかは関係ありません。
そんな“宣言”は何の意味もありません。
    • good
    • 0

おじさんです。


「そこでしばらくは実家で一人でプログラムを組んで、利益が出るかもわからない出来上がったアプリをGoogle Storeにアップして暮らそうと思います」
→とてもいいことですね。
「この場合、あえて個人事業主になる必要性はありますでしょうか?」
→ただアリバイトとしてやるのと個人事業主としてやるのに、そんなに大きな差はありませんよ。
「個人事業主は他にも色々税金がかかると思います」
→その税金とはどういうものをいっているのでしょうか。
特別なものはありませんよ。
アルバイトであっても、ある基準を超せば納税の必要があります。
一度、本屋さんに行って、個人事業という本を見てみると分りますよ。
    • good
    • 0

逆に言うと、個人事業の開業を税務署に言わないと



経費が認められない・・・・ってことになりますね。

所得にだけ(補足されたら、キットされる・・・銀行経由の入金だから、どでもなら、現金書留だけの商売にする)、確定申告の通知が来る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!