
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は I'm scared on a roller caster. でもいいと思います。
ただ意味はちょっと変わって「私はジェットコースターに座るだけで(動かなくても)怖くなる」となると思います。
この場合 of ~ が省略され場所を示す前置詞onが続いていると考えられます。
また前置詞のあとに~ing(動名詞)は一部の例外を除き99%可能です
なるほど!I'm scared on a roller caster.だと「私はジェットコースターに座るだけで(動かなくても)怖くなる」という意味になるんですね。納得できました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
まず、ローラーコースターに乗る、という表現ですが、riding on a roller coasterは問題ないですが、riding a roller coasterと言う表現の方が良く使われます.
>I'm scared of ~ は I'm afraid of doing~のように動詞のing型をとれますか?
使われている動詞に怖がる理由があるのであれば問題ありません.
ですからI'm scare of riding (on) a horse though I'm not really scared of horses. As a matter of fact, I love the beautiful animal!!と言って、馬自体はすばらしい動物と思うので怖くないけど乗るのはね、と言うフィーリングですね.
ですから遊園地で乗るのを怖がっている子供や友達などがI'm scared of roller coasters!と言って乗ろうとしないとき、Don't worry it will not hurt/bite you. So let's get on!! (怖い動物みたいに)噛んだりしないから心配しないで乗ろうよ!と言っている会話を良く聞くわけですね. そして、I mean I'm scard of riding (on) a roller coaster!と言って嫌がるわけですね. Riding a roller coaster scares me!!とも言いますね.
つまり、I'm scared of roller coasters.と言って、乗るのが怖いと言おうとする事あるわけですね. だから、何とか説得しようとして、元の意味を持ってきて、怖がる必要はないよ、何もしないから、と言っているわけです.
と言う事は、普通の場合は、I'm scared of roller coastersと言っても分かってくれる、と言う事なんですね. この理由で、動名詞を持ってこなくても使われる事もある、と言う事なんですね.
乗った後、I was so scared on/in the roller coaster!!と言って、乗ってたときは怖くて仕方なかった!と言えるように、I was scaredと自動詞的(怖かった)に言い(I'm scared of で他動詞的表現)on/in the roller coasterで乗っていたときに、と言うフィーリングを出しているわけですので、意味としては違ってきます.
I'm scared (even just) on/in a roller coaster.のように現在形を使って表現もできますね.
なお、I'm scared to ride (on) a roller coaster.と言う表現も問題なく使われます.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
そうですね、日本語でも「ジェットコースター怖ーい」と言ったら「あっジェットコースターに乗るのがこわいんだな」とすぐに分かります。受験英語のように一字一句にこだわりすぎていたのかもしれません。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
I'm scared of riding on a roller coaster.
I'm scared of roller coasters.
直接的な書き換えではありませんが(ridingが抜けている)この方が自然な表現です。意味的には「ジェットコースターは怖い」ですが、「乗る」行為そのものが怖いのではないでしょうから、十分です。
日本語でも「ジェットコースター怖ーい」とは言うけど「ジェットコースターに乗るのが怖ーい」とはわざわざ言わないかも…
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
I'm scared of riding on a roller coaster.
で大丈夫です。
excite辞書の用例にも以下の例文が挙げられています。
I was scared of slipping on the ice. (氷で滑りはしないかと怖かった.)
また、scared+前+(代)名(〔…に〕おびえて)の形で使うときの前置詞は、atもしくはbyになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 提示文で、whatever'sの's(アポストロフィエス)がある理由 3 2023/07/07 07:58
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 All of the audience was inspired by his lecture( o 1 2022/08/11 14:25
- 英語 提示文の解説依頼について 23 2022/11/14 09:50
- 英語 These were removed and the patient was placed on a 2 2023/04/18 21:37
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
this is where it comes from. ...
-
visit it or visit there?
-
「of today」と「for today」と...
-
comfortable ~ing について教...
-
前置詞+関係代名詞
-
「~の変化」は change in ~?...
-
processの使いかた
-
英語の接続詞の問題なんですが
-
なぜcall at 人 で、人を訪れる...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
【アメリカ英語】past の意味
-
think the same thing
-
学生時代を 「during a student...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
by which とは 用法ですか何...
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
from belowって言います?
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
around と at around
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
前置詞の後のS + V
-
前置詞+関係代名詞
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
前置詞は「SVOC」のどれに位置...
-
come inと come intoの違いを教...
-
as being の構文について
-
come from .〜 は 〜の出身であ...
-
It seems like SV.のlikeについて
おすすめ情報