アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そもそも最近では、やらないところもあるそうですが…。

天候とか旅行とか病気とかではなく、ただ朝寝していたいとか嫌だからやらない! とか言って拒否した子はどうなったのでしょうか?

昔の話でも結構です。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    あ…そうですね。
    で、スタンプ帳にハンコ押されることのなかった子がどうなったかって話でして。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/30 21:03
  • へこむわー

    子供に言うこと聞かせようと脅す親の説教みたいな話ではなく、実例を聞きたいわけでして…。

    夜更かしして色々やったこともいい思い出だし、仲間内では自慢できることだったんですが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/30 21:16

A 回答 (10件)

>とか言って拒否した子はどうなったのでしょうか?



 ハンコを貰えませんでした。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

二学期の内申評価が思わしくありませんでした。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、そこの評価の材料になってるんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 21:05

8月31日に何かご褒美がもらえました。

それがとても楽しみでした。
 
まあ学校の先生の閻魔帳にバツがついただろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご褒美、あったようですね。
私に記憶がないのは皆勤でなくて貰えなかったのか、大して嬉しくない代物だったからなのか…?

閻魔帳にバツってのはありえますね。
やれと言われたことをやらない。
やらなくていいと勝手に判断するってことですもんね…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 21:12

参加する意味や達成感を知らない大人になるでしょう。


それによって中途半端な想い出しか残らず、自慢できるような経験も無い。
その些細な事が影響して自分に自信が持てなくなりますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

皆勤だと鉛筆とかもらえました、それが自慢でしたね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

皆勤ってのは確かに凄いことだし自慢できることですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 21:19

特に何もありません。


うちの息子達は子ども会に入ってなかったので、子ども会から案内すらも来ませんでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

子ども会や町内会との繋がりもありましたね。
ラジオ体操やらなくなった理由の中にはそういう問題もあると聞きました。
そうなるとやるやらない以前の問題ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 21:21

ラジオ体操なんて、


昔の習慣。

何の意味もない、単に週間や習わしで継続。

無駄な週間。

子供会や自治会も、無駄。
日本独自の悪習。

でも参加しないと村八分にされる。
特に田舎は。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに今になって思うと、皆やってる、昔からやってるいうだけで唯々諾々と従う光景ってのは不気味なものですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 21:28

>スタンプ帳にハンコ押されることのなかった子がどうなったかって話でして。



 地域によってですが
私の地域では、皆勤賞の記念品を貰えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはり皆勤というのが大きいようですね。

その記念品なんて要らないから朝寝したいという子が居てもおかしくないとは思いますが。

お礼日時:2015/08/30 21:34

>その記念品なんて要らないから朝寝したいという子が


>居てもおかしくないとは思いますが。

 少数派ですけどね
大抵は、家族、友人等のつながりがあるので
行きますけど

 友人がいない様な方は
誘われなかったり、行くのがつらいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、誰かにせっつかれることがなかったら朝寝きめこめますね。

友だちがいなかったら…。
一人で行って、間が開いたら何もせずボケ―っと突っ立っていたりして、そして一人で帰る…辛すぎです。
それでも行け、友達作れってのもキツすぎます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/04 23:19

うちの地区ではもう20年くらい前から、


学校が夏休みに入って最初の一週間と、最後の一週間位しかラジオ体操をやりません。
生活が多様化したことや、働く母親が増え、子供会役員も付き添いが出来ない、
子供が巻き込まれる犯罪が増えて、行き帰りが不安、親自体が起きれない等様々な理由があると思います。
学校では地区単位で集まる行事があるため、ほぼ全員が子供会に入っていて、
子供会費をもらっているので、皆勤でなくても最終日に記念品がもらえます。
地区からの援助もあるので、まだ子供会に入っていない幼稚園以下の兄弟にも配るので、
最終日だけはすごい人数が集まります。
ラジオ体操カードは、昔は先生に提出でしたが、今は夏の練習帳でさえ答えが配られ、
自分で○付けして提出なので、先生も書いてさえあればご褒美シールを貼って返す程度ですから
ラジオ体操カードも、あまり重点が置かれていないようで、提出を義務づけない先生もいます。
中には自分で適当にハンを押して、提出する子もいるようです。
子供もの早起きの習慣や、達成感の為にも、個人的にはなくして欲しくない行事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライフスタイルの多様化から、やはりラジオ体操なんて無理がありすぎるとは思っていましたが20年も前からそんな風に変わっていたとは驚きです。

宿題のたぐいもそこまでアバウト、生徒の自主性や良心に任せるとは凄いですね。
単なる手抜きなのか、信頼なのか…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/04 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!