dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学生でアルバイトをしています。

レジ打ちを主にやっているのですが、よくプレゼント包装(主におもちゃ)をしてほしいとお客様から頼まれます。(包装はお会計をした人が行うことになっています)
私のバイト先は、習うより慣れよという感じで、仕事内容をあまり説明されずに今日まで勤めています。もちろん、上司に教えてはいただきましたがプレゼント包装も同じでした。

今までは何事もなくプレゼント包装をしていたのですが、今日お客様が包装し終わった物を見て明らかに嫌そうな顔をされました。
確かに、レジが混んでいた時に渡され、さも当たり前のようにプレゼント包装してと言われても丁寧にやったつもりでした。恐らく、つもりで終わっていたのだと思います。
思い返してみれば、汚かったかもしれないと思う気持ちもありますが、嫌そうな顔をされた時は「自分で包め馬鹿」「そんなもん(包装)ここで頼むな」「ここはデパートとかじゃないんだぞ」「忙しい時にレジ抜けてやったのに」「無料のサービスだぞ」「もう来るな」など自分勝手なことを考えてました。いつもプレゼント包装をしたものをお渡しする時に、お客様が一言「ありがとね」などおっしゃってくださる方が多いのですが、それも無かったので余計腹が立ったのかもしれません。(あくまで相手はお客様なので御礼等不必要と思っているのかもしれませんが…)
ですが思い返してみればみるほど相手の態度にも自分にも腹が立ちます。

こんな考えばかりしている私なのですが、接客に向いていないのでしょうか…?性格の悪さもあると思いますが…。
これから、どのように改善していけばよいのか似たような経験した方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します!!
長文失礼いたしました。

A 回答 (2件)

サービスコーナーで勤務していました。


包装などあらゆることを、初心者なのに多忙の中、やりました。
無粋な客もいることをしれば、いいのです。
忙しいのは客にとっては関係ないですから。
セールの日にその人の息子が誕生日であったら、
その日に依頼するしかなかっただろうし、夜はその客は
働いて店にこれないかもしれません。
そういった事情を想像すれば、腹もそれほど立てずにすみます。

私が客としてとある大手の店に行ったとき、
友達の結婚祝いを包んでもらったことがあります。
ですが、包みが汚く、のしの文字も汚い、
店員さんはいい人で一生懸命やってくれたのですが、
さすがの私もそのときばかりはありがとうとはいえなくて
別の階のSCにて、事情を話して別の店員にやりなおして
もらいました。
正直自分が包んだほうがキレイでしたが、
多忙な状況も、同業者なのでわかるので、せめて
ありがとうと言わないことで相殺しました。


私の勤務先の正社員のおばはんが、電話をうけながら、
別の客の包装をし、傍にいたバイトに指示をしていたのを見て、
一人で三役以上こなしているのに、私は一人の客に対して
それほどうまくない包装をしていることに未熟さを感じました。
ありがとうとは言われなかった原因は自分にもあると
思って、毎日過ごしました。

私も客に対して狂気じみた言葉、思いますよ。
この商品どこにあるの?と訊かれて
ありがとうもいわずにそのコーナーにいく奴とか
いるじゃないですか、
カス!と客の背中に向けて無言で吐きますもの。
    • good
    • 0

百貨店でバイトしていた事があります。


これを書いてもしょうがないかな と思ったりするのですが
私はラッピングが大好きでした。包装紙に対して商品を垂直に置くのではなく、斜めに置く百貨店包みですね。
暇さえあれば使い古した練習用のズタボロの紙を引っ張り出して包んでいました。これがまた楽しかった。
20年前の話ですが、いまだにラッピングの方法は手が覚えています。

>ここはデパートとかじゃないんだぞ
けど、ご進物用の包装紙や箱が常備されているのでは?でなかったら包めませんしね。
あるという事は、ラッピングはお店のサービスの一環ですよね。

嫌な客は出入り禁止にして欲しいぐらい思いますよ。客だからって何してもいいと思ってるような人いるでしょ。
誰だって何かを売って金を稼いで、その金で何かを買うのですから、客と店員に上も下もありません。

ただ、それでも、商品も、お客様も、お金も、スタッフも丁寧に大事に扱わなければならないのが店員ですね。
とりわけ、商品は大事に扱わなければ。これが給料の元ですし。大事な商品は美しく装ってあげなければ。
商品に対する愛着も必要かな と。

ラッピングの方法は検索すれば出て来るので、少し練習してみてはいかがでしょう?
ラッピングが素早く美しく出来るようになったら、今回のような事にはならずに済むかも知れません。
手慣れた事って苦になりませんからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!